Japanese
オトループ
2015年11月号掲載
Member:纐纈 悠輔(Vo/Gt) 吹原 賢吾(Ba/Cho) 小鹿 淳(Dr/Cho)
Interviewer:山元 翔一
-小鹿さんが加入されて9月には10周年記念ライヴを開催されました。今のメンバーで初めてのワンマンでしたが、このライヴはどのようなものでしたか?
纐纈:10年と言葉で言うのは簡単なんですが、いろいろあったなっていうことを噛みしめながらステージに立って、やっぱり続けてきてよかったなってすごく思ったんです。どこかでやめていたらこのメンバーでステージに立つこともなかっただろうし。11月に『カメレオンは何も言わない』をリリースしますけど、改めてこれまでの活動を振り返るいいきっかけになったライヴだなと思いました。
-同じくらいのタイミングで、テレビ番組"バズリズム"に取り上げられてすごく反響があったそうですが。
纐纈:"バズリズム"はみんな観てくれて、声もいただいてすごく嬉しかったです。地上波は去年の"ミュージックドラゴン"に次いで2回目だったんですけど、前回よりもオトループを知ってくれている人が多いぶん反響はより大きかったですね。
-メンバーがきちんと固まり、10周年記念ライヴを成功させ、テレビでも取り上げられてきちんと反響が得られて、11月には今作『カメレオンは何も言わない』がリリースされます。バンドとしてはすごくいい波に乗っているように感じます。
吹原:纐纈がやってきたオトループの10年間をすべて知っているわけではないですが、僕は僕でミュージシャンをずっとやってきて、小鹿もいろんなバンドをやったりサポートをしたりっていう活動をそれぞれしてきたんですね。それぞれの10年があったから、何の迷いもなくこのCDを出すことができて、今のようなライヴができるんだと思います。伝えたいことや聴かせたいことがメンバーの中で僕らなりに見えていて、且つやりたいことができている瞬間の連続なのですごくいい状態だと思います。
纐纈:やりたいことが自分の中でがっちり固まってきていまして。僕は本を読むのが好きなんですけど、言葉にできないことがすごく巧い描写で表現されていたりすると、心のもやもやが晴れるようなカタルシスを感じるんですね。それを音楽を通してやりたいって思っていて。人間であれば誰しも感じるもやもやしたものを晴らしたり、みんながなかなか言葉にできない想いを歌詞にして伝えることで、聴いてくれた人の心をちょっと軽くしたりしたいって、今までで1番強く思っています。そういう意味ではオトループをやるにあたって迷いはないので、すごくいい状態で11年目を迎えられたと思っています。バンドとしてはもう突き進むだけですね。
-小鹿さんは加入されてまだ3ヶ月ということですが、すごく急展開ですね。
小鹿:サポートは3月からやっていたんですけど、最初の4~5ヶ月はすでにあるオトループの世界を表現することで精一杯で。ここ2~3ヶ月くらいはすでにある世界を表現するというよりも、内から湧いてくるエネルギーを音にぶつけて放出するみたいな自由な精神状態で演奏できるようになってきましたね。音楽を楽しめるようになってきたと言いますか。
-数ヶ月でここまで馴染めるのもすごいと思いますよ。今作を聴かせていただいて、新体制になってすぐ完成させた作品とは思えない一体感があるなと。
小鹿:加入するかどうかっていうくらいの時期は、それまでオトループを客観的に見ていただけに新曲を作っても自分がどう演奏するのか想像できなかったんです。でもレコーディングが始まってみれば、以外と何も考えずに演奏できるようになっていましたね。サポートとして一緒にツアーを回ったり、一緒に濃い時間を過ごしてきた中で自然とバンドの一員になれたのかなと思います。
-今作には、今のオトループというのが自然に落とし込まれていると。それがリスナーのもとに届けられるということになりますね。では、今作を含む音楽性について訊いていきます。オトループの歌詞は、言葉自体はまっすぐですが、ひねくれたりどこかすねた視点があるなと個人的には感じたんですね。一方で纐纈さんの歌はひたすらまっすぐで。だから多くの人の心に届いて共感を獲得できるのかなと思ったのですが、ご自身ではこの"まっすぐさ"についてどう思いますか?
纐纈:また昔の話になるんですけど、自己満で終わっていたなって思うんですね。みんなに伝わる言葉や想いを書かないと届かないっていうことを意識するようになってから、作品の反応やライヴでの一体感が変化してきたなと思います。そのあたりの意識が変わったことによって、言いにくいこともちゃんと言葉にすることに対して恥じらいがなくなったんですよね。それは作品を追うごとに強くなっていって。届けるためにちゃんと言葉にするというのは大前提ですね。そういうリスナーとの信頼関係を築けているのは自分の中で自信になっていますね。
-でもこのまっすぐさは、なかなかできることではないと思うんですよね。
纐纈:基本的にプライベートでは自分のことあまり話さないですし自分のことを話すのは苦手なんですけど、歌ではやっぱり違うんですよね。普段自分が感じることをわかってくれる人がいると嬉しいって思うんです。歌とか音楽とか言葉って人に寄り添うことができるので、そういうアーティスト・モードっていうのは自分の中にあるかもしれないですね。
-この"まっすぐさ"は他のバンドにないオトループの武器だと思います。サウンドや歌詞で極端な差別化を図るのは難しいじゃないですか? ひとつそういう武器を持っているバンドは強いんですよね。
纐纈:それ、いただきます!
-言葉がわかりやすいとか、纐纈さんの歌がまっすぐだというところ抜きにしても歌詞がすっと耳に入ってくる。それはすごく大きな強みだと思います。
纐纈:それはすごく嬉しいですね。
-何も考えなくても、何か考えていてもカットインしてくる歌詞といいますか。
纐纈:そこはすごくこだわっている点なので伝わって欲しいなと思ってやっています。
-すごく不思議に思ったんですけど、強い言葉を選ぶといった点は意識されているのでしょうか?
纐纈:すごく意識するようにしています。メロディに対する言葉の乗り方もあるじゃないですか? 無意識下で聴いていても刺さる言葉って何だろうっていうことは考えながら試行錯誤していますね。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号