Japanese
MOP of HEAD
2015年07月号掲載
Member:George (Machine) Kikuchi (Gt) Hitomi (Ba) Satoshi (Dr)
Interviewer:山口 智男
-ところで、今回、ヴォーカルを初めて加えたそうですね?
Hitomi:サンプリングでセリフを入れたことはあったんですけど、自分たちの声、それも歌を入れるのは今回初めてです。
George:ヴォーカルを入れないとこだわっていたわけではないんですよ。インストだけでやっていくことに飽きてしまったから入れてみたんですけど、ただ歌とは言っても、しっかりメロディ・ラインがあって、Aメロ、Bメロ、サビがあるという構成ではないんで、どちらかというと、気持ちいいループなんですけど、それによってどれだけ反応が変わるか見てみたいんです。インスト・バンドの宿命だと思うんですけど、"歌がないと、絶対、売れないよ"って言われるんですよ。僕たちは"そんなのどうでもいいよ"ってつっぱねるのではなく、歌を入れたら本当に売れるのかどうか知りたいんです(笑)。言ったら、こだわりがなさすぎるんですけど、自分の目で見てみたいんですよ。実際、数字が云々ということではなくて、歌を入れたことに対する人からの評価とか反応とかを。デモの段階で聴いてもらっても、"歌が入っているやつ良かったよ"って言ってもらえてるんで、やっぱり聴く人にとって歌って重要なんだなって。僕はインストを聴くことが普通だと思ってきたから、何とも思わなかったんですけど、インストって全然ポップじゃなかったんですよね。
Kikuchi:インストって言葉の意味を知らない若い子たち多いじゃん。ライヴでも"最後まで歌がなかったね"って(笑)。
Satoshi:あれは衝撃だった。だから最近はMCで先に言っちゃうんです。
George:"1曲目だけじゃないから。これからずっと歌ないからね"って(笑)。それぐらいの感じで言えちゃうバンドなんで、開く準備はできていた。
Hitomi:最初、スタジオでGeorgeが"何か言ってみてよ"って言ったのが始まりだったんですよ。Track.3「Crystal」って曲だったんですけど。
George:Satoshiが1番、日本の音楽のメロディのある音楽を聴いてるというか、メロディのセンスいいんだろうなって思って、"何か声を入れてくれない? 透明なイメージがあるから「Crystal」ってタイトルにしようと思ってるんだけど"って言ったら、いきなり囁き始めたから、あ、これは面白いって。僕たち自身も驚きだったんですよ。歌が一瞬入っただけで、こんなに聴きやすくなるんだって。
Kikuchi:こんなに簡単に埋まるんだ?!って。俺たち、この隙間を埋めるために超試行錯誤してたけど。
George:声ってすごいねって思いました。Track.8「Feeling」って曲は僕が曲作りに行き詰まってたとき、Satoshiが作ってきたんですけど、8分くらいのデモがいきなり届いて。仮タイトルが"Spring Rain"ってなってて、同じタイトルのハウス・クラシックをまんま耳コピしたみたいな曲だったんですけど、それを聴いたら、いきなり人の声が聴こえてきて、歌ってる?!って。でも、かなり頑張ってたんで、何とかしなきゃと思って、その歌ってる声のデータだけもらってトラックを作っていったら「Feeling」ができたんですよ。
Satoshi:遊びではちょいちょいGarageBandをいじってたんですけど、Georgeが煮詰まってたんで、何でもいいからネタを出してみようって、「Spring Rain」にオマージュを捧げたトラックを作って、そこに歌を乗せたらどうなるのかなって歌ってみたんですよ。まさかそれが曲になるとは思ってませんでした(笑)。
George:みんな"こんないいメロを作れる才能があったんだ"って驚いてましたね。しかもハモっている。スタジオでヴォーカルを録り直そうってなったとき、"こういうメロじゃないの?"ってピアノでガイドを入れて歌いやすくしてあげようと思ったら、"いや、違う。歌ってみる"っていきなり歌って3本重ねたら、ひとつずつ聴くと気持ち悪いんだけど、3本重なると、同じ人間の声だからすげえきれいなハーモニーになってて。最終的にどういう音階かわからないまま終わりました(笑)。
Satoshi:自分でも謎なんですよね(笑)。
-HitomiさんはTrack.4「Sky」という曲で歌っていますが、歌うことについてはどうでしたか?
Hitomi:最初はどうしようって思いました。歌ったことなんてなかったし、地元でバンドやってたときもコーラスって言いながらしてなかったんで(笑)。でも、やるしかないって。
George:女性の声って正義ですよね。一瞬で雰囲気が出ますからね。
Hitomi:「Sky」はすでにライヴでもやってるんですけど、お客さんの反応は全然違いますね。最初ライヴでやったときは、みんなびっくりしてましたけど。
Kikuchi:みんな踊ってたのに黙っちゃって(笑)。
George:僕らのライヴを初めて観た人から"あの曲何ですか?"って聞かれるのはやっぱり歌が入ってる「Sky」なんですよ。ただ、歌でやっていきたいわけでもないんですよ。といってトラックだけでやっていきたいってわけでもない(笑)。いいバランスでできたらいいと思うんですけどね。ポップスみたいなことはなかなかできない。持ってるものからして、どうしてもポップにならない部分があったからこそ、MOP of HEADならではの強みができてきたと思うんですよ。だから、そこに対する声ネタと言うか、THE CHEMICAL BROTHERSやUNDERWORLDが声を入れていった手法に近いのかもしれない。ヌケの部分で声だけ入れるというか。自分たちでやってみてわかったんですよ。曲の中に一瞬、人の声が入ってくると、自分もそこで落ち着いてたんだなって。ヴォーカリストが不在のバンドなんで、誰もが歌うチャンスはあるし、機会があれば、歌い手さんとやってみたいという気持ちもあるし。
-新たな挑戦がどんなふうに受け入れられるか楽しみですね?
Hitomi:楽しみですね。昔のMOPを知ってる人はびっくりするんじゃないかな。
George:新しいお客さんにも聴いてもらいたいですね。これを機会にどんどん開いていきたいんですよ。僕たちって聴く人によってジャンルが変わる。中にはEDMとして受け取る人もいるかもしれない。でも、それは何とも思わない。受け止め方は自由なんで。最終的にはジャンルを超えたところで、音楽として受け入れてもらえたらいい。8月6日に招待制のリリース・ライヴを代官山の晴れたら空に豆まいてにてやるんですけど、そこが1番、今までと違ったことになるんじゃないのかな。ぜひ観に来て欲しいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号