Japanese
la la larks
2015年08月号掲載
Member:内村 友美 (Vo) 江口 亮 (Key)
Interviewer:山口 智男
それぞれにキャリアのある5人の実力派ミュージシャンが集まったクール且つドライなユニットと思いきや、洗練が感じられる曲調とは裏腹にla la larksは熱血なんて言葉が似合うロック・バンドだった。約1年ぶりにリリースするニュー・シングル「ハレルヤ」について、内村友美(Vo/ex-School Food Punishment)と江口亮(Key/Stereo Fabrication of Youth, MIM)の2人に話を訊いたところ、意外な姿が浮かび上がってきた。"部活"、"千本ノック"なんて言葉が飛び出すインタビューを読めば、la la larksに対して、これまでとはちょっと違う興味が湧くはずだ。
-今回の『ハレルヤ』は、どんな作品したいと考えたんでしょうか?
江口:タイアップ(TVアニメーション"空戦魔導士候補生の教官"エンディング・テーマ)のお話をいただいて、そこに対して曲のプレゼンをするところから始まったんですけど、前回(2014年リリースの1stシングル『ego-izm』/TVアニメーション"M3~ソノ黒キ鋼~"エンディング・テーマ)と一緒で、普通に台本を読んでいろいろ作っていきました。ただ、今回はレーベルのディレクターから"la la larksがやってカッコいいことをやった方がいいんじゃない?"って言われたんですよ。"アニメだけを意識せずに自分たちがやりたいことも盛りこんでいった方がいいし、カッコいいこともやった方がいい"と言ってもらえたことで、表題曲ができあがりました。ブラス・セクションも自分たちでは入れるつもりはなかったんですよ(笑)。"ブラスを入れようよ"と言われて、"え、ブラス!?"みたいな(笑)。そこから、"じゃあ入れてみようか"ということで、ブラスが入っていてもおかしくない構造や音、フレーズを選んでいったんですよ。
-ある程度作ったデモに対して、"ブラスを入れようよ"と?
江口:そうなんですよ。 内村:"合いそうじゃない?"って(笑)。
-ブラスを入れようというアイディアが出てきたのは、「ハレルヤ」がこれまでと若干、テイストが違ったからというところもあるんじゃないでしょうか?
江口:四つ打ちという意味では前回のシングルのカップリング「end of refrain」もそうだったんですよ。プラス、アコギを使ったオーガニック的なものもロック的なものも使っている音の素材そのものは、ブラス以外はそんなに変わっていない。ただ、四つ打ちの曲を表題曲でやるという感覚が年齢も年齢のバンドなので、ちょっとこっぱずかいところはありますよね(笑)。"いまさら四つ打ち?!"みたいなことは思いますよ、ミュージシャンとしては。ただ、あえてそれをやることによって、起こったことはたしかにこれまでとちょっと違うかもしれない。やっぱり自分が恥ずかしいことはやりたくないじゃないですか。そこにかける労力やアイディアに関して言えば、今までは起こりえなかったことですよね。
-個人的には、アダルト・オリエンテッドな洗練、あるいはUKソウルっぽい洗練を感じて、そこが新しいのかなと思ったんですよ。
江口:エレピ、ブラス、あとアコギが実は跳ねてるってところで、そういうのを感じていただけてるのかなと思います。ただ、そこは意識したわけではなく、レコーディングしながら、よりカッコいいものを選んでいった結果です。
-最初、「ハレルヤ」を聴いたとき、結構大人っぽいバンドなんだと思ったんですけど、よくよく聴いてみると......。
江口:ロックっぽいし、メンバーにはsadsのメンバーもいるし(笑)。そこがうちの面白いところだと思ってて(笑)。みんな頑張ってこういう音楽をやってるんです。ただ、単純にカッコいいねってやってるから無理がない。自分にはない要素を取り入れながら、頑張って次に繋がるものを作る楽しさっていうのは、みんな、共有してますね。
-こういう曲調でメンバー全員が主張しまくっているってすごいと思いました。
江口:下北(沢)臭しました?(笑)
-いやいや、下北臭は(笑)。ロックとして研ぎ澄まされたものを感じたんですよ。
江口:あ、そうですか。普通に鳥貴族で飲んでますけどね(笑)。 内村:でも、たしかに音だけ聴いたら神経質なバンドと思われるかもしれない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
"GFEST.2025"
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








