Japanese
la la larks
2015年08月号掲載
Member:内村 友美 (Vo) 江口 亮 (Key)
Interviewer:山口 智男
それぞれにキャリアのある5人の実力派ミュージシャンが集まったクール且つドライなユニットと思いきや、洗練が感じられる曲調とは裏腹にla la larksは熱血なんて言葉が似合うロック・バンドだった。約1年ぶりにリリースするニュー・シングル「ハレルヤ」について、内村友美(Vo/ex-School Food Punishment)と江口亮(Key/Stereo Fabrication of Youth, MIM)の2人に話を訊いたところ、意外な姿が浮かび上がってきた。"部活"、"千本ノック"なんて言葉が飛び出すインタビューを読めば、la la larksに対して、これまでとはちょっと違う興味が湧くはずだ。
-今回の『ハレルヤ』は、どんな作品したいと考えたんでしょうか?
江口:タイアップ(TVアニメーション"空戦魔導士候補生の教官"エンディング・テーマ)のお話をいただいて、そこに対して曲のプレゼンをするところから始まったんですけど、前回(2014年リリースの1stシングル『ego-izm』/TVアニメーション"M3~ソノ黒キ鋼~"エンディング・テーマ)と一緒で、普通に台本を読んでいろいろ作っていきました。ただ、今回はレーベルのディレクターから"la la larksがやってカッコいいことをやった方がいいんじゃない?"って言われたんですよ。"アニメだけを意識せずに自分たちがやりたいことも盛りこんでいった方がいいし、カッコいいこともやった方がいい"と言ってもらえたことで、表題曲ができあがりました。ブラス・セクションも自分たちでは入れるつもりはなかったんですよ(笑)。"ブラスを入れようよ"と言われて、"え、ブラス!?"みたいな(笑)。そこから、"じゃあ入れてみようか"ということで、ブラスが入っていてもおかしくない構造や音、フレーズを選んでいったんですよ。
-ある程度作ったデモに対して、"ブラスを入れようよ"と?
江口:そうなんですよ。 内村:"合いそうじゃない?"って(笑)。
-ブラスを入れようというアイディアが出てきたのは、「ハレルヤ」がこれまでと若干、テイストが違ったからというところもあるんじゃないでしょうか?
江口:四つ打ちという意味では前回のシングルのカップリング「end of refrain」もそうだったんですよ。プラス、アコギを使ったオーガニック的なものもロック的なものも使っている音の素材そのものは、ブラス以外はそんなに変わっていない。ただ、四つ打ちの曲を表題曲でやるという感覚が年齢も年齢のバンドなので、ちょっとこっぱずかいところはありますよね(笑)。"いまさら四つ打ち?!"みたいなことは思いますよ、ミュージシャンとしては。ただ、あえてそれをやることによって、起こったことはたしかにこれまでとちょっと違うかもしれない。やっぱり自分が恥ずかしいことはやりたくないじゃないですか。そこにかける労力やアイディアに関して言えば、今までは起こりえなかったことですよね。
-個人的には、アダルト・オリエンテッドな洗練、あるいはUKソウルっぽい洗練を感じて、そこが新しいのかなと思ったんですよ。
江口:エレピ、ブラス、あとアコギが実は跳ねてるってところで、そういうのを感じていただけてるのかなと思います。ただ、そこは意識したわけではなく、レコーディングしながら、よりカッコいいものを選んでいった結果です。
-最初、「ハレルヤ」を聴いたとき、結構大人っぽいバンドなんだと思ったんですけど、よくよく聴いてみると......。
江口:ロックっぽいし、メンバーにはsadsのメンバーもいるし(笑)。そこがうちの面白いところだと思ってて(笑)。みんな頑張ってこういう音楽をやってるんです。ただ、単純にカッコいいねってやってるから無理がない。自分にはない要素を取り入れながら、頑張って次に繋がるものを作る楽しさっていうのは、みんな、共有してますね。
-こういう曲調でメンバー全員が主張しまくっているってすごいと思いました。
江口:下北(沢)臭しました?(笑)
-いやいや、下北臭は(笑)。ロックとして研ぎ澄まされたものを感じたんですよ。
江口:あ、そうですか。普通に鳥貴族で飲んでますけどね(笑)。 内村:でも、たしかに音だけ聴いたら神経質なバンドと思われるかもしれない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号