Japanese
Fo'xTails
2015年07月号掲載
Member:takao(Vo) テラ(Gt/Prog)
Interviewer:吉羽 さおり
-また、「ALIVE」のような、起承転結で展開するというよりは、雰囲気でもっていく曲っていうのはあまりなかったタイプじゃないですか?
takao:そうですね、メロディまで含めてがっつりと雰囲気があるというか。それくらい感情のこもった曲じゃないかなと思うんです。
-こういった曲はすぐに形になったんですか。
takao:そうですね、「ALIVE」も「RUSH」も形になるのは早かったですね。アレンジに関しては、こうしたいっていうものが鳴風の中であったので。ただ「RUSH」でもこうしたいっていうのがあったんですけど、意外とスタジオに入ってやってみたら何かちょっと淡々としてるねってなって。そこでさらに練っていって、パンチ力が増していった。
-「RUSH」は演奏してる方がかなり楽しい曲だろうなっていうのは感じる(笑)。アグレッシヴだし、かなりライヴを想定した曲になってますよね。このコーラス部分とか、掛け声にしても、ライヴでシンガロングしようっていうものになっている。
テラ:まさに(笑)。 takao:このコーラス部分も、初めから鳴風が歌ったりしていたんですよね。そこから、僕もいろんな提案をしていって。冒頭部分の鳴風の変な声とかも(笑)。 テラ:変なって(笑)。 takao:最初は俺がやりたいって言ったんですけどね(笑)。それよりも鳴風の声の方がはまってたので、鳴風にお願いして。サビは全員で歌うのも、ちょっとしたこだわりだったんです、そういうのも入れたいなと思って。今ほんと、攻めなきゃダメだっていうのをみんな思っているので。その気持ちを今、歌っておこうって。それで、レコーディングでもみんなで歌っているんですよね。
-本当に今回のシングルを作ってるときには、ものすごい感情のジェットコースターに乗っていたという感じですね。
テラ:ああ、そうですね(笑)。 takao:大変さもあれば、良かったこともあって。それがサウンドに滲み出ていると思います。あとはやっぱり、今回の「Innocent Graffiti」を作るうえではそれぞれ課題があったんですよね。技術力だったり、人間性だったり。それがすごく見えたんです。 テラ:ツアーに行ったことでわかったこともあったんですよね。やっぱり、メンバーと一緒にいる時間が多くなったので。前よりもいい面でも悪い面も良く見えてきたというか(笑)。 takao:もう、言いたいことはバンバン言おうっていうね。次に行くために、何をしなきゃいけないかっていうのが、はっきりわかったんですよね。だから、メンバーに対して遠慮なしにどんどん言っていったり。そういうことでは、Fo'xTailsとして成長できたなって思います。
-デビューして間もなくツアーもやって、そんな中で第2弾のリリースに向けての曲作りもあってという、怒涛の時期ですもんね。タイアップ曲ということでは、今までにない経験もしていますし、この数ヶ月は身体も頭もいろんな筋肉を使ってるんじゃないかと。
テラ:そうですね、いたるところ筋肉痛の感じです(笑)。 takao:楽しいですよね。そうやって成長できるのを感じられるのが。
-デビュー後のツアーを経験して、よりこれから観たい景色っていうのは描けるようになりましたか。
takao:それはいろいろありました。メジャー・デビューして初めてのツアーで、初めて行く場所もあって。そこでやっぱりまだ、床が見える場所もあった。メジャー・デビューしたとは言っても、それはそうだよなって思ったし。次に行くときには、会場をパンパンにするとか、ソールド・アウトするくらいの勢いでやるっていうのをちゃんと思い描いて。それをちゃんと達成していくためにっていう、目標は立てましたね。
-その悔しさも「RUSH」には落とし込めていますね。
takao:"自分たちの力はこんなもんなのか?"っていう思いすべてが入っているんじゃないかな。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











