Japanese
Fo'xTails
2015年07月号掲載
Member:takao(Vo) テラ(Gt/Prog)
Interviewer:吉羽 さおり
-テラさんは曲についてはどう作り上げて行ったんですか。
テラ:歌詞は大変だったのを見ていたんですけど、曲に関してはわりとさらっとできたんです(笑)。これもタイアップの話をいただいてから作った曲なんですけど、作品のシナリオだったり、実際の第1期、第2期で放送されていたものを観たんですけど、それを観てる段階からイメージが湧いてきて。それですぐ書いた曲で、メンバーに聴かせたら"この曲でいけそうだね"って話になって。 takao:"絶対、この曲!"ってなって、曲はすぐに決まったんです。前回の「GLITTER DAYS」のときはとにかくたくさん曲を書いたんですけど、今回はすんなり曲が決まったので、歌詞を書く時間もいっぱいあったんですよね。
-「Innocent Graffiti」は、何よりサビ感が明快でインパクトがある、強い曲ですよね。
takao:俺もそう思いますね。スッと入ってくる、いい曲ですよね。
-疾走感もあって、青臭い歌詞もはまってそれが爽やかにも聴こえるポップ性もある。このメロディっていうのもすぐにイメージできたものだったんですか。
テラ:そうですね、自分のいつもの曲作りはオケ先行というか。まず曲のカラーや雰囲気を先に作って、そこにメロディをのせていくことが多いんですけど。今回もその形で作っていて。一応テーマとして明るくてアップテンポでキャッチーなメロディがのったもの、っていうざっくりとしたオーダーをいただいていたんですけど。作品で、主人公たちが恋愛している様を観ていたら――恋愛って、もちろん楽しくてワクワクするものでありつつも、そこに悩みがあったり、葛藤があったり、うまいこと自分の気持ちを出せないものもある。そういうのもメロディや曲の展開で表わせないかなと思って書いていた部分もありますね。でも実は、メロディを作ってる段階ではもしかしたらサビメロが弱いかなって思っていたところもあったんです。ただtakao君が書いてくれた歌詞がのったときに、すごい開けたなって思ったんですよね。 takao:ああ。 テラ:"想いが僕らを連れ去っていくんだ"っていうワードが、いいなあと思って。
-相乗効果だったんですね。takaoさんは、サビならではの、メロディが呼んだ歌詞っていうのもあったんでしょうか?
takao:そこは全然考えてなかったんですよね(笑)。言いたいことがすぐに歌になるというか。 テラ:うん、takao君はそうだよね(笑)。
-自分の思いの方が先にいっちゃう?
takao:考えるよりも思いのほうが、走っていっちゃう(笑)。
-そこからレコーディングは順調にいったんですか。
takao:順調にいってる者もいれば、壁にぶち当たってる者もいたりという感じでしたね。鳴風のギター・ソロは最初、何回も練り上げて、これがかっこいいっていうフレーズを弾いていたんです。そのフレーズも俺は好きだったんです。でもレコーディングのときに、ディレクターの方が、"鳴風、それは攻めてないじゃん。鳴風は攻めなきゃダメでしょう"って。それで"今、お前が思うギター・ソロを弾け"って言われて、そこでやったものがすげえかっこよくて(笑)。なんかそこでまた尊敬できたんですよね、俺ももっと頑張らなきゃと思って。もともとのものを上回ることがすぐにできちゃうっていう。それってすげえなって。 テラ:鳴風君本人は、めっちゃ戸惑ってましたけどね(笑)。"え、ほんとにこれでいいの?"って。 takao:音楽に対する思いが強くて、それをすぐに出せる男なので。 テラ:うん、すごいよねそこが(笑)。 takao:で、壁というものにぶち当たっていたのがドラムの峻洋で。ひとつの音を叩くだけでも考えてやっていった感じでしたね。 テラ:得意分野と苦手なことがはっきりしてるみたいなね(笑)。今回の曲は、今までのFo'xTailsにないテンポ感だったりもしたし、特にカップリングの「ALIVE」()なんかはまた全然違ったタイプの曲だったので。 takao:そういうところで、それぞれに課題が見えた。ベースの坂本はすんなりできるんですけど、音作りに対してはすごく考えていたり。今回の『Innocent Graffiti』は、成長に繋がる1枚だなって思いましたね。
LIVE INFO
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号