Japanese
depthqueuing
2015年05月号掲載
Interviewer:奥村 小雪
-収録曲の歌詞などに反映されている思春期の思い出はありますか?
特に意識して書いたわけではありませんが、殊更に他人と距離を取ろうとする歌詞が多いのは人とコミュニケーションを取ることが苦手だったり、片思いが多かったり、恋人がいても、相手に対してどうしても素直になれなかったり、というようなことが反映されているのではないでしょうか。思春期というよりは中二病と呼んだほうが良さそうな思い出ですけれど。本当に昔からコミュニケーション下手なんです。
-Track.1「イノセンス」は、エレクトロ特有の浮遊感とバンド・サウンドが絶妙に交じり合っていて、すごく心地いい楽曲だと思います。この曲をアルバムのオープニング・トラックに選ばれたのには何か意図があるのでしょうか?
ありがとうございます。この曲を選んだのは、聴いてくださる方が、すっと、このアルバムの世界に馴染んでもらえるようにしたかったからです。イントロも目の前が開けていくようで、オープニングっぽいと思いましたし、サウンド的にもエレクトロニックな音とバンドの音がうまく交じっていてこのアルバムを象徴する1曲だと思うので。歌詞にも、なんとなく何かが始まりそうなイメージを持ったので、オープニングにはぴったりかな、と。夕暮れの曲ですけれど。改めて全曲の歌詞を読むと今作は夕暮れの曲が多いですね。
-アルバム全体を通してバンド・サウンドが基軸になっているように感じますが、SoundCloudではエレクトロ要素の強いインストゥルメンタル曲も多く公開されていますよね。今作にそういったインスト曲ではなくバンド・サウンドがメインの楽曲を収録されたのはどうしてですか?
今作は歌モノを主体にしたアルバムにしようと初めから決めていたのですが、そう決めて楽曲制作にあたると、もともとバンドをやっていたからなのか、バンド・サウンドが、より歌に感情を込めやすいフォーマットであることに気づいたんです。もともとギターを弾いていた人間ですから、どちらかというと打ち込みよりも、機微を捉えたプレイの方がやりやすいというのもありましたが。特に今作のテーマが思春期で、それに由来する感情の迸りを表現したかったので、先に述べたような青さや疾走感などをよりしっかり表現できるのはバンド・サウンドだな、とも思いました。いわゆる初期衝動的なものも取り入れたいと思いましたし。
-Track.3「ソクラティックメソッド」といえば、問答形式によって授業が進められていく教育方法を思い浮かべますが、このタイトルに込められた想いや意味について教えていただけますか。
この曲の女の子は自分だけでずっと問答しているんです。これでいいのか、自分は間違っていないのか、人生楽しいのか、どうやったらもっと満足が行くのか......曲がりなりにも自分なりの答えを返していってるつもりだったのに、どうしようもない絶望感に苛まれて今までのすべての答えがまったく色あせてしまったように感じてしまう。僕はこんなふうにずっと小さな問答を経ながら毎日を過ごしているような気がします。そしてその答えの拠りどころは、最終的には自分の信念や人間性になってしまうと思うのですが、"さて、そういうものがふと揺らいでしまっている彼女はどうしたら良いのでしょうか?"という問いを最後に投げかけて、それが今度は僕ら側へ回ってくる。そういう意味では"彼女はどうやったら救われるのか?"という、どちらかといえば事例をとりあげて解決方法を議論する、ケース・メソッドの方が表現としては的確なのかもしれないけれど、きっとそこにたどり着くまで、僕たちも無数の問答を経て成長してきているんだ、という意味でこのタイトルをつけました。なので、聴いていただくときは、歌詞も読んでいただいて、"本当にそうか? 本当にそれで正解なのか?"と考えて欲しいです。正解なんてものはないのかもしれないけれど、聴いてくださる方々それぞれの最適解を見つけていただけたら嬉しいですね。
-今作のアクセントになっているラップ調のナンバー「無理解」は、歌詞に"海浜公園"という具体的な場所が出てきたりと、情景がリアルに描かれていますよね。
海浜公園は実際にある場所です。僕、夕暮れの歌も多いけど海の歌も多いですね......たしかに普段海に行くことは多いんですが......。そういった意味では、このアルバムは実態をしっかり反映していると言っても過言ではないのかもしれません。
-「無理解」の歌詞は実際の経験に基づいたストーリーなのでしょうか?
えっと、これは聴いてくださった方のご想像にお任せするということで(笑)。でも男ってなぜだかいつも優位に立ちたがりますよね。そして大きなお世話、おせっかいともとれるような言動をする......この曲はそういった上から目線の男へのアンチテーゼであると同時に自らを戒める曲でもあります。本当に無理解なのは誰なのかっていう話です。こういうふうに偉そうにしてる僕たちを女の子はすごく冷めた目で見ているんだろうか......すごく怖いですよね......。
LIVE INFO
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号