Japanese
女王蜂
2015年04月号掲載
Member:アヴちゃん (Vo)
Interviewer:天野 史彬
-特別なものを捨ててでも、自分にとってフラットなものを選んだんだ。じゃあ、その相手の方と別れなかったら、アヴちゃんは一体どうなっていたと思います?
結局、このアルバムは出していると思うし、質は変わっていないと思うけど......でも、たぶん心が死んでしまっていたかもうん......なんか変な人だったんですよ、今思えば(笑)。でも、一生懸命だったと思う。なんか、マネキンみたいな人だったんですよ。"マネキンVSマネキン"みたいな(笑)。でも、私はその人に全男を見たし、たぶん彼は私に全女を見たし。アダムとイヴじゃないけど。もちろん、フィルターはだいぶかかっていたと思いますよ。劇画タッチだったと思う。。全部のことを終えないとこのアルバムは出せないプログラムだったんですね、きっと。。なんか......私って、捧げてますよね。
-うん、そう思います。なんで捧げるんでしょうね?
でも、1個を捨てないと1個を得ることはできないですよね? どっちも得るなんて無理やと思う。自分のことわかって欲しいかっていうと、別にわかって欲しくないし。全部、"いりますか? それとも、いりませんか?"の判断で、"いります"と"いりません"を頑張って組み合わせながらここまで生きてきたと思っているし。何ひとつとして欲はかいてないし。
-きっと女王蜂を組むときも、"いるか? いらないか?"の判断があったわけですよね。で、アヴちゃんには女王蜂が必要だった。
うん、女王蜂を組むまでは、自分の足がこういう形だとか、自分の顔がこういう顔だっていうこともわかってなくて。今回、『奇麗』っていうタイトルですけど、普通だったら"綺麗"って書くところを、糸偏がついてないじゃないですか。それまでは、糸偏をつけて頑張って生きようとしていた部分があって。でも、糸偏をつけようと思えば思うほど、自分に合ってないなって思って。その結果、見つけた手段が女王蜂だったんです。それからは、もう女王蜂では我慢しないって決めました。ステージに立てばチャラだって気づいたんですよね。
-糸偏は何を象徴しているんだと思いますか?
糸偏は、すっごくチープな拘束具。"キレイ"であることって、そもそもすっごくビザールなものだし、ひょっとしたら人を幸せにすることではないと思うんです。でも、それをうまいこと整形して、みんなが"いいね"って言えるくらいに整えたのが、糸偏をつけた"綺麗"っていう言葉なのかなって思うんです。でも、このアルバム・タイトルの"奇麗"の奇は、"奇妙"の奇でもあるから。リミッター外れてます(笑)。
-拘束具をつけながら生きている自分がいて、でも女王蜂は拘束具を外せる場所で。それを表すのが"奇麗"という言葉なんですね。あと、僕は女王蜂を聴くと、"欲望"という言葉を思い出すんです。でも、さっきアヴちゃんは"何ひとつとして欲はかいてない"って言っていて。自分の中の"欲望"に対する距離感はどんなものだと思います?
今、"欲望"って言われてハッとした。『蛇姫様』のあとに『奇麗』を出すつもりはもちろんあったけど、でも実は、"欲望"がテーマでも1枚作るつもりだったんですよ。すごい!
-なんで"欲望"アルバムは作らなかったんですか?
だって"好き"って思って、"この人とご飯行きたい"とか"デートしたい"って思ったら、それはいつでもできるから。仕事では今しかできないことしかしたくない。好きな男の子とデートしていい仲になることなんて簡単だし、彼女や奥さんがいる人から奪うことだってできるけど、でも、あとで絶対に何かを失うし。女王蜂は常に、表現するためには手段選んでないじゃないですか(笑)。だから、他は折衷してるというか......常識人なんです!
-でも、相手との出会いはその瞬間しかないかもしれないじゃないですか。デートしたくても、その人とはその瞬間しかできないかもしれないじゃないですか。
自分以外はみんな一緒です。極論だけどね。もちろんひとりひとりのパーソナリティは違うけど、結局は、"自分と他人"でしかない。だから、どう上手くさらってくれるか。それだけだと思う。"この人、合ってるなぁ~"とか"この人好きやなぁ~"って思っても、絶対に自分の中で演出とフィルターがかかっているから。もちろん、それを飛び越えて素敵な方はいらっしゃいますよ。でも、そういう方はお仕事でこそ必要だと思う。
-なるほど......わかりました。やっぱり、アヴちゃんは捧げていますよね。女王蜂に捧げているし、女王蜂であることが、アヴちゃんにとっては真に生きることなんだろうし。最後に、さっき"曝け出す"という言葉がしっくりこなかったじゃないですか。あの言葉は、"生かす"という言葉に置き換えることはできると思いますか? アヴちゃんが自分を"生かす"ことで作り上げたのが、この『奇麗』というアルバム。
う~ん......"自分にスポットライトを当てる"とか、そういう感じなのかなぁ。舞台に立ちたいと思って立ってきたかというと、そういうわけでもないんですよね。女王蜂の舞台は"シアトリカル"って言われるけど、女王蜂としてライヴをしている時間は、1番正しく時間が過ごされているなって思うんです。1秒が1秒に感じられる場所。それ以外は自分の感情で早くも遅くもなるけど、ライヴしているときは、しっかりと時間を感じられる。その感じと一緒で。だから、普段とは違う生き方をしている......うん、だから"生かす"ってことなのかな。自分をサルベージするっていう感じかな。......でも、私って本当に自分のことを他人事のように話すでしょ(笑)?
-うん(笑)。今後もそのスタンスは続くと思いますか? 自分自身と他人のように接していくスタンスは。
もっと他人になっていくと思う。でも、そうなるほど素敵なものができると思います。これからも、私たちのスタンダードをしっかりとやるだけって感じかな。
LIVE INFO
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号