Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

蟲ふるう夜に

2015年04月号掲載

蟲ふるう夜に

Member:蟻 (Vo) 慎乃介 (Gt)

Interviewer:吉羽 さおり

-蟻さんのモードとしては、そのときアルバムを作ろうっていう強い意志があったんですか。

蟻:ここでわたしが1番くじけちゃいけないなと。

慎乃介:バンドがひとつになってたよね(笑)。俺がいない間にみんなが一致団結していて。それがあったのが、すごく助かりました。

蟻:バランスが崩れそうになったときほど力が出る、ふんばるっていうのが働いていた気がします。

-そんな経験があった曲たちが、とても疾走感にあふれていて、輝きに満ちているのというのがとてもいいですよね。とはいえ、最初のころはとてもノイジーでヘヴィなサウンドで、前作が突き抜けたポップ作でと、1年くらいでバンドがここまで変わるのかっていうのは驚きはありますが。

慎乃介:幅広いですよね(笑)。

蟻:ある意味、自分がないんでしょうね。いつも柔らかくいたいなとは思ってます。

-柔らかくいたいというのが、今回は蟻さんの歌、ヴォーカルにもよく出ている気がする。

蟻:ああ、変わったかも。

慎乃介:そういえばレコーディングのとき、クネクネして歌ってたよね?

蟻:そのレコーディングの3日前くらいに、Yogee New Wavesと踊ってばかりの国のアコースティック・イベントがあって観に行ったんですけど。踊ってばかりの国のライヴを観ていたら、クネクネと動きながら歌っていて。なんだかわからないけどそのとき、わたしもやってみようと思って(笑)。そしたら楽しくなってきて、レコーディングはそれで歌いました。

-(笑)。そういう意外なレコーディングもそうですが、歌、ヴォーカルもこれまでになく柔らかで優しくて。歌詞も、今までとは違った包容力を感じる。作品ごとにどんどん蟻さんが成長していくのを見ているようでもありますね。

蟻:はははは。たしかにそうですね。

慎乃介:声も変わってるもんね、蟻は。

蟻:声変わりしたんじゃないかっていうくらい変わったんです。

-それは人間的な変化もあってですかね?

蟻:変わった?

慎乃介:......。

蟻:ノーコメント(笑)。

慎乃介:でも変わったと思う。でもそれはメンバーみんなそうなんですよね。みんなかなりほぐれたと思うんです。

蟻:メンバーが大人になっていく様も一緒に見ていますよね、自分も見られているけれど。楽しいんですよね、歌うことが。前は苦しみながら歌っていたのかもしれないなって思う。

-ええ、歌の世界観ともあいまって、それこそ這いつくばうように歌っていたんじゃないかって思うところがあった。

蟻:うん。そう思われるだろうし、そうだっただろうと思うんです。

-では曲についてお聞きしていきます。アルバムの幕開けとなった曲「君という光、僕の走る道」では慎乃介さんが初めて作詞も担当していますね。これは、復帰してから書いた曲だったんですか。

慎乃介:これは復帰する前に書いた曲ですね。最初は、サビが全然できなかったので、蟻に試しにこれで歌ってみて?っていう感じでメロディと歌詞が入ったデモを作って渡したんです。それが入院しているせいなのか、自分の心境が入った歌詞がよかったらしく、全部書くことになったんです(笑)。編曲で、サウンド・プロデューサーの松隈さんのところに持っていったときも、"慎ちゃんがアレンジもやっちゃえば?"っていうことで、作詞・作曲・アレンジとすべて俺になったんです。こういうのは初めてですね。苦しみながら作った作品になりました。まさか自分が全部やるとは思ってなかったですけどね。