Japanese
Chapter line
2015年03月号掲載
Member:小浦 和樹 (Vo/Gt) 藤 教順 (Ba/Cho) 宮内 沙弥 (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-藤さんの加入が、それほどまでにバンドに大きな変化をもたらした理由は?
藤:加入の話があってから音源をもらって、1度ライヴを観に行って。そのときの印象が、弾き語りがバンド・アレンジになったというか......聴き入るというか、いい意味で雰囲気が暗いライヴだったんです。でも僕がやりたかったのはそういうことじゃなくて。"一緒にやりたいと言ってくれるんだったら速い曲を作らない?""盛り上がれるライヴをする方向でいかない?"と提案したら、ふたりもそういう曲が作りたいと言っていて。それが変化のきっかけでした。
小浦:僕ももともと速い曲を作りたくなかったわけではなかったので、そこで挑戦してできた曲に嘘がなかったので。今もそれが違和感なくできています。おまけにそういう感じの曲がChapter lineみたいな感じにもなっていて......そういう意味でも(藤の加入で)ガラッと変わりました。だから僕は、バンドに素材を持っていって"どんな料理になるのかな?"という感覚で曲を持っていくんですよね。こういうアレンジにしたら僕が歌いやすくなるとか、僕から言わなくてもふたりが気づいてくれることが多いんです。それで作られた料理が美味しければ僕は満足。その素材を作った甲斐がある。
藤:わからないところは"ここはこういうふうにしようと思ってるけど、どう?"と細かいところまで訊きます。(小浦が)作ってきたものをそのままバンドでやったとしたら、ほぼバラードになると思うんです。そういう曲を無理矢理速くしたりして、彼のイメージに合わないようならば変える......というのを繰り返して、速い曲を作るようになっていきました。
-本当に大きな変化だったんですね。Chapter lineのアレンジのスキルが高いと思いました。2000年から2015年のギター・ロックを網羅している印象もあって。
小浦:ああ、そうなんですね。僕らはバックグラウンドがかなりばらばらで。僕は親父がフォーク・デュオをやっていたという環境で育ったので、アコースティックな曲を聴くことが多かったんですけど、みんなは違うんじゃないかな。
藤:僕ももともと父親がブルース・バンドをやっていて、中学のころにブルースとか歌謡曲とか、いろんなジャンルのベースを弾いていたんです。L'Arc~en~Cielで"ベースってかっこいい!"と思って、そこからメロコア・バンドをやったり......だから(小浦とは)全然違うんです(笑)。それで、沙弥もまた違って。
宮内:大学で軽音楽部に入ってドラムを始めて、その前まではクラシックしか聴いてなかったんです(笑)。それでバンドからソロ・アーティストまで、いろんなドラムをコピーして......自分が辿り着いたのは90年代の邦楽ロック、特にsyrup16gに衝撃を受けて。あとは雑食なので、その中で自分が気に入ったものの影響が出ているのかな、と思います。
-なるほど。この『夜が終わり』を聴いて、かなり高いバランス感覚を持ったバンドだと思ったんです。統一感があるのに、どの曲もアプローチが違うので。
藤:統一性があるのは、声や歌詞もそうだし、ヴォーカルが全部曲を作っているからだとも思います。それをいろんな方法でこっちで料理する。
宮内:1度はアレンジにいろんなことを詰め込むんです。どんな突拍子もないことでもとりあえず1回やってみて、無理ならやめて、また作り直して......を繰り返して。調理する時間は長いんですけど、そこから音を抜いて、いい塩梅になったら完成。だから気づいたらいろんなタイプの曲が生まれていたのかもしれないですね。
小浦:アルバムに入っている曲は、ベースが正式加入してからの曲がほとんどなんです。2014年はバンドが変わった年なので、『夜が終わり』は変化したChapter lineと、これからのChapter lineと、今のChapter lineを詰め込めたアルバムになりました。テーマを設けたわけではなかったんですけど、勝手に統一性が出たな......と思います。作品や曲が良くなるならなんでもやるぞ!と思って今回も作って。
LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号