Japanese
NUMBER VOGEL
2014年11月号掲載
Member:もとつね番ちょう (Vo/Gt) タンパク (Gt) ムッシュ (Ba) 小平 雄希 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-タンパクさんはルーツとしては。
タンパク:僕はギター・ヴォーカルをやっていたので、当時はSUPERCARや当時流行っていたバンドが好きで。エレクトロニカも好きでしたね。あとはBRAHMANとかエモーショナルなバンドも好きでした。
-でも今のギター・フレーズって、そういうルーツが見えないですよね。
小平:エレクトロとかは近いところはあるかもしれないよね? シンセとかキーボードをギターにしたような感じというか。僕は音楽的にはタンパクと似ていますね。もともと彼がヴォーカルのときに一緒にバンドをやっていたので。BRAHMANとかGOING STEADYのコピーバンドで遊んだりもしていたり。
-改めてこの4人が出会って、一緒にバンドやるって面白いですね。こんなにばらばらな4人で一体何ができあがるんだろう、と。
小平:それは思いました。できたらすごいなと。
タンパク:僕は番ちょうとムッシュに関してはこのバンドをやるまで全然絡みがなかったので、まず、最初に友達から始めるっていうかね(笑)。
ムッシュ:人間関係の形成に2年間くらい費やしていってね(笑)。
-試行錯誤で、関係性から音楽性までを1から作ってきたわけだ。
もとつね:そうなんですよね。バンドってかっこいいものから、キャッチーさは出しちゃダメっていうのが自分の中にあったんですけど。そのさじ加減が段々とわかってきたというんですかね。
小平:そのバランスに時間がかかりましたね。番ちょうは絵文字が好きで、僕らにも絵文字入りでメール送ってくるんですよね。僕ら、苦手派だったから。バンドに送るときはやめてもらっていいかな、って絵文字やめていたんですよ。それを、1、2年くらい前から、解放しようぜって言って(笑)。
-これはダメあれはダメっていうものを、いかにかっこよく、且つ面白く洒落も込みでできるかっていうところに今はいるんですね。
もとつね:お客さんの反応が変わってきたのもありますしね。楽曲も盛り上がりますし。自分がいいと思ったものはいいんだって、胸張って発信できるバンドの環境っていうのはすごくいいと思います。
小平:結果論なんですけどね。こうかな、ここまでかなっていうのは今でも探りながらやっていて。ムッシュは加入したときはSキャラだったんですよ。それも、気づいたらMキャラが解放されていて。そこから、お客さんも彼をいじっていいんだってなってきたんですよね。ライヴでのMCはムッシュがやっているんですけど、1番喋れない人がやっていて。彼が喋ると、"ウザーい!"って盛り上がったり。盛り下がったり(笑)。
ムッシュ:罵声も浴びせられますけど。
-(笑)。それぞれの色味が出てくることで、ライヴも楽しさが増しますし、絶対曲やバンドの雰囲気にも大きく影響しますね。
小平:変にいいこと言って帰ろうみたいなことを昔はやっていたんですよ。それがベストだと思っていたので。伝えたいことは事実だけど、その伝えかたは、エンターテイメントなのでいろんな角度から言った方が、同じことでも伝わりやすいのかなっていうのが、やっとわかってきたところなんです。
-まさに、今のNUMBER VOGELができるまで『かくかくしかじか』あったというわけですね。
小平:本当にそういう意味合いなんですよ。ツアー・タイトルも"これこれこういう訳があるんです"なんです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











