Japanese
NUMBER VOGEL
2014年11月号掲載
Member:もとつね番ちょう (Vo/Gt) タンパク (Gt) ムッシュ (Ba) 小平 雄希 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-今作でもかなりギターを弾きまくっていて、歌に加勢するというよりは飛び越えてしまうくらいのメロディを担っていたりする曲もありますね。
タンパク:そうです(笑)。耳に残るものというのは意識してやっているので、そこはまあその都度で、ギターだけが耳に残るようなフレーズがあってもいいかなって。
-各々は自分の色を曲にぶつけていく感覚ですか、それともこのNUMBER VOGELらしさを考えながらやっている感覚ですか。
タンパク:最初にどんなイメージかを聞くんです、どういうふうに聴いてもらいたいか、のってもらいたいかっていうのを聞いて全体で合わせたうえで、そこに個々でオリジナリティを加えていくという感じですかね。僕はそうだと思いますね。
小平:テーマ的にはヴォーカルが気持ちよく歌えるかどうかなんですよね。それに気づいてから、よくなりましたね。すごく歌が伸びたというか。それまでは好き勝手やっていたので。
もとつね:いかに客観的に自分たちを見られるかだと思うんです。自分たちだけじゃなくて、リスナーが本当にいいと思うかっだから、曲作り自体も適当じゃなくて、ノウハウの中でのリズムだったり。今回はそういうことで曖昧に作った部分がないんです。こういう曲を作ろうって、狙った曲を作れるようになってる。
小平:そうそう。今まで偶然生まれていたものを、なんとなーく偶然じゃなく作れるようになりました(笑)。
-この4人ならではのいい曲の作りかた、コツみたいなものが、できあがってきたと。先ほどからちょこちょことバンド名が挙がってますが、それぞれどんな音楽やバンドがルーツとしてあるんですか。
ムッシュ:僕はプログレッシヴ・メタルですね。DREAM THEATERが大好きで。ギター・キッズで、寝ても覚めてもずっと速弾きしてました。まあ今は、速弾きは楽しいとは思わないですけどね。それで1回音楽はやめようと思っていたんですよ。練習すれば速くは弾けるから、到達できるのが見えちゃったのでやめようと思っていたんですけど、いいなって思ってるメンバーが、NUMBER VOGELを組むっていうことで。そのときギターはもう決まっていたんですけど、ベースでいいから入れてよって言ったんですよね。
小平:僕は最初イヤだったんですけどね(笑)。
-全然違うタイプということもあって?
小平:速弾きにしても俺が1番だみたいなこと言うんですよ(笑)。だから、番ちょうに"俺、あいつとやりたくないんだけど!"って相談していて(笑)。で、"俺がなんとかする"って言ってたんですけどね。
もとつね:でもやっぱり、メンバー的に他にいないから......って(笑)。
ムッシュ:ということで僕になりました(笑)。番ちょうが歌っているのを初めて聴いたときに、女性が歌う曲を歌っていたんです。しかも当時彼は、坊主でヒゲで(笑)。番長みたいな人が女性のような声で歌っていたので、音楽人生初というくらい衝撃を受けて。こいつとバンドやりたいって思ったんですよね。
-そのもとつねさんはもともとメロコア・キッズだったんですね?
もとつね:それは高校生くらいのときだったんですけど。もともとはJ-POP大好きだったんです。モー娘。大好きで。あとはR&Bや洋楽も聴いていたり幅広いですよね。最近は曲を作りながら、当時に聴いていた音楽のニュアンスが蘇ってくる感じですね。
-自分のメロディの原点はJ-POPが近いですかね。
もとつね:モー娘。です(笑)。
-そういったヒットチャート的な曲の旨みやキャッチーさも、このバンドに反映されていると思います?
小平:そこは客観的に思いますね。彼は1番キャッチーなんですよ、私生活的にもキャラクター的にも。
タンパク:本当にそうだと思う。
小平:僕らふたり(タンパク)は、アンキャッチー(笑)。僕らはキャッチーなのはダサいと思っていた人間で、番ちょうとムッシュはアンキャッチーなのがダサいと思っていた人間なんですよね。あ、ムッシュは途中から変わったかな?
LIVE INFO
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号