Japanese
potekomuzin
2014年10月号掲載
Member:ズキスズキ (Vo/Gt) マツイヒロキ (Ba) ダーヤマ(山田) (Dr)
Interviewer:奥村 小雪
-今回はダルメシアンが三角コーンに繋がれてますが......。
スズキ:実は裏のジャケットがコーンだけになってて、ダルメシアンが逃げてるんですよ。今作は、今まで縛られてた部分を解き放った作品だと思うので、ぴったりなんですよね。
-本当にぴったりですね。あらかじめ今作のテーマなどを事前に伝えてたりするんですか?
スズキ:まったく伝えてないです。他の人とお仕事する時は大まかなイメージだけ伝えて、具体的な内容はお任せで。エンジニアさんにもマスタリングもアートワークもpotekomuzinに合うカラーをなんとなく伝えて、具体的なことは何も言わないですね、僕たち(笑)。"そのカラーに合ったやつであれば何でもいいですよ"っていう感じで。まあ信頼してるってことなんですけど。
-potekomuzinというバンドを理解してくれてる方々に支えられてるんですね。表題曲「check」のミュージック・ビデオも近々公開されるみたいですが、どんな映像に仕上がってるんでしょうか?
スズキ:丸山太郎さんというかたが前々から好きで。八十八ヶ所巡礼とかの作品を手掛けてるユーモア性に長けた、且つふざけすぎずにバンドマンの音楽的な魅力を引き出してくれるかたなんですけど、お願いのメールをしたところ、快く承諾してくれたので、千歳烏山の居酒屋でふたりで打ち合わせっていう体で飲んだんです。そのときにアイディアをいただいたんですけど、(「check」のミュージック・ビデオは)"個人情報"が満載です(笑)。
-個人情報(笑)?
スズキ:言葉では伝わらないと思いますけど、そこまで教えなくてもいいだろ、どうでもいいだろっていう3人のリアルな個人情報が、字面でちょくちょく表れます。住所とか(笑)。そこが見どころですね。
-今作のレコ発イベントの予定などは?
スズキ:今のところ予定はないですね。そのおかげかリラックスしてます(笑)。
マツイ:レコ発考えなくていいのはすごい楽ですね。"どこの箱で誰と2マンやりたい"とか、いろいろ考えたりもしたんですけど、優先順位がそこまで高くないなって思ったんですよね。それよりも3人のペースで続けていくことのほうが重要というか。
スズキ:今後一切レコ発やらないとか、そういう話ではないので、急に決まってるかもしれないですけど(笑)。
-では、最後に今後の展望をお伺いしたいです。
スズキ:3人で続けたいっていうのが軸で、もっと作品をリリースするっていうのを貫いていけたらなと。年に2~3枚(作品を)出したいなとかはコンスタントに思いますね。
マツイ:僕最近、"理想に近づくいちばんの方法は、遠回りをすることだ"っていう野球選手のイチローの言葉にグッと来て。だから、別に今すぐ駆け上がってっていう感じではないんですよね。とりあえず長く続けて、いずれ記録にも記憶にも残るバンドになりたいですね。
ダーヤマ:3人で続けるための活動のスタンスが出来てきて、もちろん自分の魅力ももっと出せるようになりたいし、続けることによってバンドとしての良さもどんどん出てくればいいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号