Japanese
potekomuzin
2014年10月号掲載
Member:ズキスズキ (Vo/Gt) マツイヒロキ (Ba) ダーヤマ(山田) (Dr)
Interviewer:奥村 小雪
-ダーヤマさんが加入したことでの変化もありますか?
スズキ:ありますねー。やっぱ、人は"できること"と"できないこと"がありますから、出来る範囲で如何に面白おかしくできるかっていうことを主に作曲しますね。だから出来ないことは求めないです。
ダーヤマ:僕はどちらかと言ったらふたりが聴いてる音楽は後付けで聴いてきたんですよ。"こういうのあるよー"とか教えてもらって。だから(potekomuzinに加入して)やり始めたら、なかなかそれを消化していくのは難しかったです。
マツイ:その時その時で変化してきたバンドなので、常に良い状態を模索しながらやってきたっていう感じですね。
-スズキさんとマツイさんは割と音楽的なルーツが近くて、ダーヤマさんはちょっと違う系統の音楽を聴いてこられたんですか?
ダーヤマ:そうですね。どちらかというとTHE YELLOW MONKEYとか、昔の洋楽とかばっかり聴いてましたね。
スズキ:僕はまったく洋楽は聴かないんですけど、彼(マツイ)はオールマイティに洋楽、邦楽、ヴィジュアル、ダンス・ロックとか色々聴くんで、凄くいいフィルターになってくれてるんですよ。
マツイ:結構僕がこのバンドの変換役を担ってて。シンガー・ソングライターって頭の中のイメージは無限大だけど、それを伝達するのが苦手な人が多いと思うんですよ。僕は、(スズキと)聴いてきた音楽も近い部分もあってか、わりと(スズキの伝えたいことが)分かるんですよね。だからそれを"こういう感じだよね?"みたいに言葉に変換して、イメージを照らし合わせながら曲を作っていきます。
-マツイさんはブログの最後に"本日の1曲"を紹介されてますよね。
マツイ:あれはくるりの岸田さんのパクリです(笑)。
-なるほど(笑)。くるりやHINTO、ZAZEN BOYSとかMO'SOME TONEBENDERとか、あと洋楽もBEASTIE BOYSとかが挙がってて、スズキさんのおっしゃる通り、色々聴かれるんだなーって。 あと、ベルリンペンギンレコードの「スランプ」も紹介されてましたよね。2011年リリースの2ndデモ『人生半分記憶喪失のテーマ/ポップソング』にベルペンのカヴァー曲が入ってたり、ベルペンの五十嵐さんをエンジニアに起用されてましたけど、昔から仲が良いんですか?
スズキ:知り合う前から僕がベルペンのファンだったというか。AudioleafとかMyspaceみたいな試聴サイトで聴いてすげーいいなーと思ってて、たまたまライヴ見る機会があったんですよ。そしたら別日に五十嵐さんが僕らのライヴを見に来てくれて、CDを買ってくれて。僕らのCDを渡しながら、"五十嵐さんですよね?大ファンです"って(笑)。そこから急速に仲良くなりました。
-相思相愛なんですね。自主レーベル"妥協record"を立ち上げられたのはいつ頃なんでしょうか?
スズキ:1stアルバムを会場限定で出すときに、他のレーベルとは提携せずにやろうって決めたんです。3人が揃ったのと同じ時期ですね。
-レーベル立ち上げって大変そうですよね。
スズキ:思ったほど大変じゃないんですよ。自分たちがやりたいことの延長線上にあるものだからかな。普段はメールとか大嫌いですけど、(レーベルの)業務では苦じゃないですもん。
マツイ:potekomuzinというバンドは、この人(スズキ)が主犯格というか、僕らは支えながらついていくだけなんですよね。だから、方針とかに異を唱えたことが1回もなくて。曲作りとかも一緒なんですけど、根本的に(スズキの)やりたいことは支持してるので。それが活動にも表れてると思います。
-レーベル名も変わってますね。これもスズキさんが考えられたんですか?
スズキ: そうですね。"妥協"って世間的にはマイナスのイメージで使われますけど、本当は"双方がお互いに一歩引いた距離感でことを収める"という意味合いがあるんですよ。理想をすっごく高く設定して、徐々に妥協......ランクダウンしていけば、結果として一般的な目線よりだいぶ上にいるんじゃねえかな?って思いを込めて(レーベル名を)付けました。だからスケールは大きいんです(笑)。
-すごくポジティヴな名前だったんですね。レーベル立ち上げから4枚のデモCD、2枚のアルバム、1枚のミニ・アルバムを制作されて、ライヴハウスの手売りだけでトータル2,000枚以上と、かなり精力的にリリースをされてますよね。たくさん作品を出そう!みたいなスタンスなんですか?
マツイ:2~3年前とかは、ライヴを年間50~60本やったりとかしてたんですけど、だんだんレコーディング中心になっていったんですよね。自ずとライヴの本数を減らして、曲作りに当てたりとか。レコーディング期間とか、新曲作り期間とかを設けて、ライヴをやらない期間を作っちゃうんですよ。"3~4ヶ月ライヴしばらくやりません"みたいな。
スズキ:生意気にね(笑)。メジャーなアーティストみたいに(笑)。やっぱ1つの考えとして、未熟なままでも作品を残していきたいなっていうのがあって。短いか長いか分からない人生の中での、音楽人生ですから。30枚くらいアルバム作れればなと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









