Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Large House Satisfaction

2014年10月号掲載

Large House Satisfaction

Member:小林 要司 (Vo/Gt) 小林 賢司 (Ba) 田中 秀作 (Dr)

Interviewer:岡本 貴之

-「POISON」は歌詞もアレンジも面白い曲ですね。

要司:1番最後にできた曲ですね。とにかくバカバカしく作ってみようという。だけど録ってる音はめちゃくちゃカッコいいという作りにしてます。

-Aメロがバンド名からTHE ROLLING STONESの「Satisfaction」のオマージュなのかなと深読みしてしまいました。

賢司:ははははは。いやでもそういう感じでバカみたいな(笑)。

要司:そういう部分も含めて。

-エンディングにはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの「スモーキン・ビリー」を彷彿とさせるキメもありますし。

賢司:そうです。だってみんなバカでしょ?好きでしょ?って(笑)。

要司:遊びをたくさん入れてカオス感をどんどん出していった曲ですね。

-この曲でアレックスたねこ(惑星アブノーマル)さんがコーラスで参加しているんですね。

要司:はい、結構前に対バンしてライヴを観たりして、良いヴォーカリストだなと思っていたんで。女の子のコーラスを入れたらまたバカバカしさが増すなと思ったんで(笑)。イメージが合ったのがたねこちゃんだったんで、完璧でした。

-リズム・パターンも凝った曲ですね。

秀作:みんなが手を叩きやすいように作り直したんですよ。

賢司:うん、うん。

秀作:初めは違ったんですけど、それだとお客さんも乗れなかったりしたりわかりにくいと思ったんで、盛り上がれるように手を叩きやすいようなドラムをイメージして作りました。

-アルバム・リリース後のツアーが10月から始まりますが、7月には初めてワンマン・ツアーがありましたね。ワンマンはやはり意識もだいぶ違いましたか?

要司:そうですね。地方でワンマンをやるのが初めてだったんですけど、お客さんのリアルな熱量というのが伝わってきたので、すごく良い経験でしたね。本当にやって良かったです。

賢司:要司が言ったように、対バンのライヴの時よりもより熱量を直に感じることができたんです。ライヴの構成とか演奏とかよりも、そこにしか意識がいかなかった感じはありましたね。

要司:きっとすごく期待してくれてるし絶対盛り上がってくれると思っていたんで、普段やってない曲をやってみたんですけど、大丈夫だと。その熱量なら久しぶりにやる曲も受け入れてくれるだろうという。そういう観に来てくれた人に対してのプレゼントはありました。しっかり聴いてくれてレスポンスも熱かったんで、"やっぱワンマン・ツアーっていいな"って思いましたね。

賢司:うん、最高だね。

要司:ほんっとに、楽屋広く使えるし(笑)。

一同:ははははは!

-今回のツアーのファイナルは11月15日(土)渋谷CLUB QUATTROでのワンマン・ライヴですが、意気込みを聞かせてください。

要司:僕らの中で今やるライヴハウスでのワンマンでは1番大きな箱ではあるし、お客さんでパンパンに満員にして最高のライヴをやるということは絶対ですね。そこに今までの最高をぶつけようと思っています。

賢司:やっぱり観に来てくれる奴らには俺等のライヴが楽しみで今週乗り切る、みたいな奴らもすごくいっぱいいるから、その時に俺らが1番の熱量を出せるように意識していきたいし、ワンマン・ツアーで感じた熱を俺らが引き出せるように。それはこちらの演奏だったり気持ちだと思うんだけど、今回の音源6曲でもっと感じ取ってくれると思うので、その時来てくれた人たちの最大の熱量を引き出せると思うので、楽しみにして欲しいですね。

秀作:リリース・ツアーのファイナルということで、去年、一昨年よりも大きな箱でどんどんやってきているんで、今年はもちろん来年もさらに大きいところでやれるように、そして大きくなっていく僕らを観れる喜びを感じて欲しいですね。

-今後の目標はありますか?

要司:もっと僕たちの音楽を聴いてほしいです。自分自身の経験でもあるんですけど、中学、高校生の頃に、ひとりでヘッドホンで聴いていて、何かわからない衝動が沸きあがってくる音楽があって。なんか聴いたあとに自分が強くなった気がする音楽を作り上げていきたいなと思っているので。それは今の数百人よりもっともっと先の方まで伝えることができれば、完成すると思っています。