Japanese
Large House Satisfaction
2014年10月号掲載
Member:小林 要司 (Vo/Gt) 小林 賢司 (Ba) 田中 秀作 (Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-アルバムの音は頭の中に目一杯広がってくるような迫力ある音作りになっていると思います。今回、音作りの面で試みたことってありますか?
賢司:これまでは"3人で鳴らしている感"を重視していたんですけど、今作は3人以外の音を入れました。
要司:ギター、ベースの音作りに関して、深くこだわった部分があって。奥村大さんというかたにテックで入っていただいて、そこで結構自分たちの出したい音の足りない部分を決めてもらったりとか、いろいろ力を貸してもらいました。それとギターでいうとあまり足したりということをしていなかったんですけど、ギターを2本重ねてみたりとか。音色もバリエーションを増やして曲によって変えてみたりというのは1番こだわったところですね。
-「Jealous」で後半からアコースティック・ギターが盛り上がってきたりとか。こういうアコギの使いかたや音使いは以前よりもかなり意識的になっているところでしょうか。
要司:そうですね。効果音的に使ったりとかいうのは、やってきてなかった新しいものだったので、とにかくこういうのをどんどん入れてみようと思いました。
-この曲は冒頭と間奏で逆回転のような音が入っていますね?
要司:これはギターで、フレーズを逆から弾いて、それをまた逆回転して流しているんです。
-そういうやりかたってどこからヒントを得たんですか?
要司:僕たちの案というよりは、ずっと一緒に作ってくれてる河崎(雅光)さんというかたからのアイデアで。たぶんTHE BEATLESとかその辺りからだと思うんですけど、そういうやりかたも今までやっていなかったんで。合せてみたらすごくしっくり来たので面白いなと思いましたね。本当に(河崎氏と)4人で作ってる意識が強いですね。
-そして今回はゲスト・プレイヤーが何人か参加しているんですね。これは初めてのことなんですか?
要司:初めてです。
-今までは試そうと思わなかった?
賢司:ライヴは3人だし、できるだけライヴをパッケージしたものにしたいので他のものは入れたくないという意識がありましたね。
-それが今回、キーボードを入れたりしているわけですが、これは曲のイメージから必要な物を入れた感じでしょうか。
賢司:チャレンジ、ですね。やったことがなかったんで。
要司:キーボードが入っている曲は最後の「眩暈」という曲なんですけど、こういうバラードの曲調自体やったことないので、とことんまでやってみようという話になりました。静かな曲は何曲かあった中で、こういうグルーヴィーなラヴ・ソングって作ったことがなかったんで。この曲は結構前に、もともと僕が弾き語りで歌う用に作った曲で、バンドでやることを想定していなかったんですけど、今回のミニ・アルバムはバリエーション豊富に曲数も入れたくて、しかもどれもポップネスを大事にしたかったんで、そういう意味で今回のアルバムにはピッタリな曲だと思って。歌詞も僕がずっと書いてこなかった曲なんで。
-おふたりはこういう新境地的が出てきたときはどう感じました?
賢司:もともとこういった曲は作っていたけど、入れなかったり"うわ~やっぱできねえな"みたいな(笑)逃げがあったんで、俺の中ではやってこなかった曲なんですけど。今回は逃げないで、1回挑戦してみようかなという部分があったし、できたときは現時点でやれる精一杯までやったつもりなので、最高のものができたと思っています。
秀作:最初この曲を持ってきた時には、冒頭、要司のヴォーカルだけの部分がすごく良いな、入ってくるなということを感じてて。今までの俺たちだったらできなかったと思うんですけど、河崎さんが"いい曲だし今までになかった曲なんで、やろう"というふうに言ってくれて。
要司:戸惑いはやっぱりあったんですけど、でも今回は振り切ってやってみよう、と。なら俺も歌詞は思いっ切り甘いのを書こうと思って、リアリティのある歌詞を自然に書けました。すごく情景も浮かぶし。これをやったおかげでまた成長できたかなと思いますし、雰囲気は違うけど、これができたからラヴ・ソングはまたできるんだなという気持ちにもなりましたし。
秀作:久しぶりのラヴ・ソングだよね。
賢司:ははははは。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号