Japanese
FOLKS
2014年09月号掲載
Member:岩井郁人 (Vo/Gt) 岩井豪利 (Gt/Vo) 野口一雅 (Ba/Cho) 小林禄与 (Gt/Syn/Per/Cho) 高橋正嗣 (Prog/Syn/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-メロディをより重視した作りかたですか。
郁人:これは弾き語りでだったかな?そうじゃないな。
小林:最初に入ってるサンプル・ボイスみたいなやつがあったんじゃない?
郁人:そうだ、あれ俺の声なんです。イントロで鳴ってるメイン・フレーズは自分の声を加工してやってて。曲の作りかたとしてはパッチワークに近くて。芯があるメロディにいろんな素材を縫いつけて構築していくみたいなことは好きで。なので、やっぱり何もない素材の部分での良さみたいのはすごく意識しました。
-ミニ・アルバム『NEWTOWN』にもあった、地元のことや仲間のことが、この「HOMETOWN STORY」でも描かれていますが、こういうテーマで詞を書こうというのも、あらかじめあったんですか。
郁人:これは俺の実体験というよりも、禄与と野口の話を聞いていて思ったんですよね。
小林:みんなで車に乗ってスタジオに行く時、このふたり(小林、野口)は2、3歳の時に一緒の団地に住んでいたんですけど、その団地が今年か来年取り壊されるみたいで、マジかーみたいな話をしてて。その話を聞いて、"いいね、それ"って。
野口:閃いたっていう感じでね。
郁人:ネタになるとかじゃなくて。ちょうどそういう、移り変わっていくこととかが引っ掛かっていたんですよね。
小林:最近、恵庭も急にコンビニができたり道が整備されたりとか、変わることが多くて、そんな中の話だったんで。あそこに何ができたねとか、変わってきたねっていう会話を、ふたりでしてたんです。
-そういう街の変化、風景の変化って、大人になってくるとより感じると思いますし、誰しもの共通する部分でもありますね。地元の友人たちは、ある程度すると出て行ってしまう人っていうのも多いんですか。
小林:ああ、同級生もちょうど大学を卒業してっていう人たちが今年はすごく多かったよね。去年、今年くらいから就職する人も多かったので、出ていくやつらも多くて。ちょっと集まった時に、昔こうだったねみたいな話をする年代にもなってきた。
郁人:友達と話すことは多いですね。そういう話からいろんなことを感じとったりする。それこそ前のアルバムの中でも、あまり意図してないんですけど、友達のことを歌ったり、友達と自分のことを歌った曲が多いなって思うんですよね。まあ、いいことばかりではなくて。こいつ全然頑張ってねえなとか、気に入らないやつだなっていうのもやっぱりいて(笑)。そういうことを歌ったりもするし。たまたまこの時、そういうふうにいろんな変わっていくことが多くて書いた歌詞だったので。
-歌詞に関しては、自分の内面的な感情というよりは、物語的だったり、思い出やストーリーを想起させる歌詞が多い気がする。
郁人:そうですね。自分のリアルを歌うっていうよりは、地方のリアルを今歌いたいなと思っていて。地方の人に共感して欲しいし。東京にいる人も、地方から上京している人もたくさんいると思うんですよね。そこはFOLKSとして客観性をもって話し合ったりとかもしているんです。FOLKSって何を歌うべきだろうって、みんなで話したりしていく中でヒントを得たりもしていて。今歌いたいことっていうのは、こういうホームタウンのことなんですよね。「Frenemy」は、友達のことではあるけど、違ったニュアンスですけどね。
高橋:これはあまり友達とふたりでは聴いてほしくないっていうかね(笑)。関係悪くなりそうで。
豪利:いや、むしろ聴いて欲しい(笑)。
高橋:これは海外ドラマを観ていて、そのときにフレネミーって言葉が出てきて。聞いたことないなって、調べたら新語というか造語なんですよね。
郁人:FriendとEnemyがね。
高橋:合体した言葉で。新鮮だなと思ってこれで1曲書いてみようかなと。歌メロに合わせながら書いていったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号