Japanese
FOLKS
2014年09月号掲載
Member:岩井郁人 (Vo/Gt) 岩井豪利 (Gt/Vo) 野口一雅 (Ba/Cho) 小林禄与 (Gt/Syn/Per/Cho) 高橋正嗣 (Prog/Syn/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-臨場感があって、いいですね(笑)。それは、偶然そういう音を見つけたということ?
郁人:あれは、ただキックがドンっていくだけじゃなくて、ドンっていったあとに空気がパフっていう音が欲しいなってなって。それはスーツケースでしょ?って。
小林:そういうのSIGUR ROSかなんか使ってたなってとか言って。やってみようかって。
-楽器じゃなくても、なんでもありですね(笑)。
郁人:そうですね。昔、クラップを録るのに、ただ手を打ったパンって音じゃ短くて、もっとパシャみたいな音が欲しくて。それで、いろんなスーパーの買い物袋でどれが1番いい音が鳴るかって試したことがあって。
野口:ああ、やったね(笑)。
郁人:その結果、島村楽器の袋がいい感じに硬い音でよかったんですよね(笑)。そういうわけわかんない音のサンプリング集みたいのを自分で作ってて。今回その音をクラップに重ねたりとか、いろいろやってます。
-それにしても、みんなで一緒に住んでとなると、曲作りだったりアレンジでも際限なくなってしまいそうですけど。
郁人:そうですね。それこそTrack.2の「Frenemy」なんかは、俺があまり参加してなくて、兄ちゃん(豪利)が作ってきたデモを禄与と野口で広げていって。ミミアン(高橋)が歌詞を書いたっていう感じなんです。それが、「HOMETOWN STORY」を作ってる間に、できてて。そこまで防音してないから、隣の部屋で曲を作ってるのが聴こえるんですよ。それに刺激を受けて、曲がまた変わったりとか。
小林:ちょいちょい覗きにきたりとか。
郁人:それじゃダメだ!って(笑)。
-「Frenemy」はこれまでなかった面白い曲ですよね、THE BLACK KEYSを思わせるような、ベターっとした音が転がるロックンロールで。
郁人:もともと兄ちゃんと俺とは全然作る曲が違って。俺の方がポップスというのかな、聴きやすいライトな感じですけど、(豪利は)それとは真逆の90年代っぽい要素が強いから。
豪利:これは歌詞も結構ひねくれてる。
野口:これは最初のデモのときは、たしかエレキ・ギターじゃなくて、アコースティック・ギターにエレキで普段使うようなエフェクトをかけて、すごいエグい音してたよね?最終的に普通にエレキで録ったんですけど、音作りも結構面白くできましたね。
小林:レコーディングでもいろいろ変わったりね。最後のギター・フレーズは、ここにいいリフ入れたいからって言って楽器屋行って、ワーミー(エフェクター)買ってきて。それを速効で使ったりして。
-買うところからなんだ(笑)。
小林:それで、「HOMETOWN STORY」でもシンセ・ベースのところでワーミー使ってみようよって変わったりとかもして。
-戻りますが、タイトル曲の「HOMETOWN STORY」の方はどうですか、これはすごく歌心のある曲に仕上がりましたね。
郁人:そうですね。『NEWTOWN』をリリースして、TwitterとかSNSだけでなく、道外や道内に出て行って、いろんな反応があって。アレンジ力というか、曲を構築していく能力というか、そういうものの美しさみたいのを評価してくれることが1番多かったんです。でもそう言われると、そこだけじゃないんだけどなあと思うところもやっぱりあって。もともと『NEWTOWN』のときは、メロディにはすごくこだわりはあったし。もっともっとそこを見てくれるきっかけを作れないかなと思って、今回『HOMETOWN STORY』では考えましたね。メロディの良さというか、いいと言われている部分をうまく残しながら、メロディもしっかり引っ掛かって欲しいなと思って作りました。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号