Japanese
トライアンパサンディ
2014年07月号掲載
Member:G-YUNcoSANDY (Vo) MISSY (Gt) HIDE (Gt) WANI (Dr) MASAMU (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-お互いがいいと思うものを妥協せずに吟味して、それが結果的にメンバー全員のカラーが出るものになって。ある程度形になったところでRyo-Heyさんがまた壊す作業をして。
HIDE:Ryo-Heyも一方的に壊すわけではなくて、俺らが"ここは残そうよ"と意見を言って、それを取り入れてアレンジしてくれるので。
MISSY:ただ、言わなかったら問答なしに破壊してくるけどね(笑)。結構こっちに確認取らずにがんがんがんがん......。
全員:(笑)
HIDE:"ちょっと待って、ここは残そうよ"と言ったら、Ryo-Heyは"こっちのほうがいいと思ったんですけど、だめっすか?"って(笑)。
G-YUN:Ryo-Heyが手を加えることでこっちもいろんなアイディアが生まれたりして。作ったドラムに対してWANIもアレンジを加えてきたりするし。
-全員が引かないから、全員が納得する、いいものができ上がるんですね。
G-YUN:そうですね、そう思ってます。面白いですね。メロディが乗っているのに、そのあとリズムが変わってしまったりすることもあるし(笑)。だからレコーディングが終わるまでどうなるかわからない。だからわくわくしていられるので。
-MASAMUさんが曲作りに参加するとまた違う世界が開けそうです。
G-YUN:実はもう、ちょっと曲作りを始めてるんです。
MASAMU:(トライアンパサンディの曲の作りかたは)面白いんだけど予想がつかない(笑)。リフとか、最初に考えたセクションからBメロに移った途端ガラッと雰囲気が変わって......俺はここにどういうアイディアを出していったらいいんだろう?と、なんも口を出せないというか。どういうものがいちばん合うのか考えてはいるんですけど、難しくて。
HIDE:それはどんどん言っていいと思うよ? 却下されるだけだから(笑)。
全員:(笑)
G-YUN:メンバー全員多々却下されてるからね(笑)。曲って普通は誰かがメインになってイメージを持って作っていくわけじゃないですか。このバンドにはまったくそれがないので。
-そうやって全員の個々の世界、そしてリスナーを繋ぐ象徴が「Reflection"A"」なのかもしれないですね。
G-YUN:自分たちもお客さんも、いろんなところに入り口はあるけど、どうも一歩踏み出せてなかったと思うんです。わたしはどうしても、もっとトラパをいろんな人に知ってもらいたいんですよ。誇りもあるし、本当にいいと思ってやっているバンドだし、楽しいし。今回はこのアルバムが入口になって、もっともっといろんな人に知ってもらって、聴いてもらって、ライヴに来てもらって、そこからまた大きな入り口をくぐってもらって――もっともっと広まりたいし、広めてほしい。一緒にすごい景色を作るようになりたい。だから最後に"→Access→All Alone"と歌っているんですけど。......最初はバンドさえもひとりじゃないですか。でも"バンドしようよ"という言葉に入り口があって、そこに集まってバンドという1個のものになって。そしたらそこに入り口ができて、お客さんひとりひとりが集まって、ライヴができて......無限に入り口があると思うんです。「Reflection"A"」には"最初はみんなひとりだけど、この入り口で集結するんだよ"――そういう意味が込められています。
-8月からスタートする、バンド初のツアーでは、それがちゃんと目に見えるものになりそうです。
G-YUN:今回のツアーにはCDを聴いてくれた人が来てくれると思うんですけど、わたしたちが気持ちを反映させた音に、どんなふうに気持ちを入れて育ててくれるんだろう?というのもすごく楽しみです。やっぱり、お客さんと一緒に作るライヴが好きだし、トラパの曲にはお客さんに歌ってほしい部分もたくさんあるし。それをどういうふうにみんなが読み取って、感じて、ライヴでキャッチボールして反響させられるかも楽しみです。だからCD聴きながら"ここは歌いたい!"とか思ってくれたら嬉しいな(笑)! 楽しい部分でもいいし、切ない部分でもいいし、自分の気持ちが反映されているところはがつがつ歌いにくるぐらいの気持ちで遊びに来てほしい......と思いますね。初めてのツアーで、初めてのファイナルを迎えたときに、どういう景色が見られるかは本当に楽しみです。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号