Japanese
トライアンパサンディ
2014年07月号掲載
Member:G-YUNcoSANDY (Vo) MISSY (Gt) HIDE (Gt) WANI (Dr) MASAMU (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-アルバム・タイトルでもありTrack.8のタイトルでもある「Reflection"A"」という言葉にはどういう意味が込められているのでしょうか?
G-YUN:これは......このアルバムで最後にできた曲が「カガミヨカガミ」なんですよね。そこで歌っているのは、アーティストのG-YUNcoSUNDYとわたし個人が、音楽をやる上で会話をしているというか。わたしはすごくマイナス思考な人間だけど、G-YUNcoSUNDYとしてステージに立っているときだけはなんであんなに強いんやろな?と自分でも思うし。それを歌詞に映して、それをお客さんが受け取って、その言葉に自分の気持ちを重ねて感情が入ったり思い出が作られたり......お互いを映し合ってるなと思ったんです。それで反響という意味を持つ"Reflection"という言葉が出てきて。感覚的に"これはいいな"と思ったんですよね。
-反射や反響という意味を持つ"Reflection"。今作にはリピートされる言葉や、「YES/NO」みたいに対になる言葉も多いですものね。そういうものもリンクしていて。
G-YUN:そうなんです。だからReflectionという言葉が出てから自分の歌詞を読み返してみて"あ、見つけた"と思って。すごくしっくりきました。トライアンパサンディの響き、雰囲気、楽曲のきらきら感、刺々しさがすんなり"Reflection"という言葉にはまったんです。
-"A"はどうでしょう?
G-YUN:最初は"Reflection△"で考えてたんです。でもあとから、自分が歌詞を書きながら答えを導き出したり、ライヴをしていくなかで自分にとってのライヴの正解を導き出したり――そうやっていつも答えを探しながら活動しているなと思って。だから"Answer"のAでもあって。あとは聴いてくれる人の入り口という意味で"Access"。いろんなAがあります。
-歌詞に問い掛けが多いのは、まずは自問自答のところでもあるんですね。
G-YUN:アーティストのG-YUNcoSUNDYとわたし個人のジュンコがお互い問い掛けながら作られている歌詞というか。"こうなりたい"というのをジュンコはG-YUNcoSUNDYに託していたり、G-YUNcoSUNDYから見たジュンコは弱かったり......弱い部分と強い部分が混じっていたり、絶賛悩んだままの言葉が入っていたりして。トライアンパサンディは音的にもメッセージがグッと出るものより、機械的な言葉や、想像力をかきたてるふわふわした感じの言葉のほうがいいんじゃないかと思ったんです。それでいろいろ悩んだんですけど、それは違うな、自分の言葉で書いたらいいんだと思ったので、わたしジュンコとG-YUNcoSUNDYが反映されているすごく素直な歌詞ですね。
-楽器隊の皆さんはG-YUNさんの歌詞にどのような印象を?
MASAMU:僕はG-YUNさんの書く歌詞好きですね。前のアルバムにも結構切ない歌詞があったりして。曲調に反して、というわけではないですけど、可愛い歌詞というか。読んでいて"これはどっちの人のことなんだろう?"と思ったらLINEで(G-YUNに)聞いたりしてます。
WANI:MASAMUハンパねえ!
G-YUN:可愛いやろ(笑)? それで、これはこうこうこうやで~って返事して。......あと、メンバーで目安になっているのは、歌詞やメロがキャッチーだと歌ってくれることなんですよ。例えば「カガミヨカガミ」のサビの"鏡よ鏡/さぁ応えて"の部分を"カガミヨカガミヨカガミさん~"とか、ちょっと間違ってるけど(笑)。
-(笑)確かにキャッチーなものはスッと身体に染み込んでくるから、自然と口ずさみやすいものになりますね。
MISSY:俺らもそういうのあるよね? G-YUNが気に入ってたり、キてるなと思うリフは一瞬でわかるんで。俺らが作業してるときG-YUNは大体パソコンを触ってるんですけど、気に入ったリフが出てきたときは"ここもっとこうして""この音もっとこうしたら?"とかガンガン言ってくるんです。でも興味ないときはこう(※ずっとパソコンを触る振りをする)。
全員:(笑)
MISSY:そういうときは"ああ、これはだめだな"と(笑)。
HIDE:あとは作業部屋から1枚挟んだスペースにG-YUNがいるときだよね。俺らがふたりで作業してたら(隣の部屋にいたG-YUNが急に扉を開いて)"今のもう1回弾いて?"って言ってくる(笑)。興味ないときは全然食いついてこないから。
G-YUN:(笑)うちらの曲作りの最初は、とりあえずなんでもいいから弾くんです。それで"今のいいね""さっきどんなの弾いた?"って話が進んでいって。感覚的なところから始めているので、いいと思ったものしか残らないし、いいと思わないとわたしがメロと歌詞を乗せないし(笑)。だからできていく曲には自信があるし、いいと思ったものに関してまずジャンルは横に置いといて、あとでそれぞれのジャンルに寄せていく。だからできていく曲の幅も広がりました。多分、すごくのろのろした手順で、効率の悪いやりかただと思うんですけど、最初にビビっとこないと始まらない。時間は掛かるし、待っているほうは面倒臭いだろうけど......それは絶対はずせない部分でもあるので。できるだけこの作りかたは大事にしつつ、いろんな作りかたを試してみたいです。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号