Overseas
SLEEPER AGENT
2014年04月号掲載
Member:Tony Smith (Gt/Vo)
Interviewer:山口 智男
-イメージ的にも音楽的にも彼女を前面に出すのは、前作から今作にかけてのバンドの成長を、1人の女性の少女から大人への成長に投影するようなコンセプトもあるのでしょうか。
いや、そういう訳じゃないんだけど......俺たちの歌詞はパーソナルだから、今回はその感情を感じ取ってもらいたい気持ちが強いんだ。あの目が訴えている感情をね。俺たちの感情がどこから来ているのか、ああいう風にした方が分かりやすい気がして。
-確かに目力がありますよね。何かを訴えてくるような。
うん。ちょっとはかなげなところとか、あと、不安げなところも少し見え隠れしているような気がする。目が真っ直ぐ射抜いているからね。
-前作よりも全体の印象として、勢いというか、がむしゃらさがやや抑え気味にも感じられるし、「Haunting Me」「Lorena」「Shut」といったメロウな曲もやっている。それはバンドの成熟と理解してもいい?
その通りだね。俺自身リスナーとして、バラードを書くのが好きなんだ。メンバーもみんなバラードが得意だから、そういう面を見せたかったというのがある。ガンガン突き進む無愛想さ以外の面もあるんだよってね。パレット上の色をすべて見せたかったんだ。
-『About Last Night』というタイトルが物語るものは?
実は、前作『Celabrasion』の続きなんだ。あれはcelebration(祝福)をabrasion(磨耗、擦り傷)と組み合わせた造語なんだけど、パーティのほろ苦さを表現したかった。あれを書いた頃、俺は大学を卒業しようとしていて、人生のターニング・ポイントに来たところだったから、卒業前にひとつ大きな意思表示をしたかったんだ。『About Last Night』はその翌朝みたいな感じかな。前のアルバムや、このバンドでの4年間を振り返るような感じ。だから続編みたいな意味合いがあるね。コンセプト的にも続編と言える。直接続編になっている曲はないけど、ティーンや20代初めの若い頃から20代半ばや後半にシフトしていく中での感情の変化を書いているんだ。
-前作発表後、バンドが遂げた成長は新作に、どんなふうに反映されていると?
結成当時は全員目を大きく見開きっぱなしで、世間知らずだったような気がする。とにかくいろんな経験ができることに興奮していたね。大きなショウにも出られたしね。自分たちがどんな状態なのか気にもしなかった。ロック・ショウでプレイできて、ビールが飲めて、楽しめればそれで良かったんだ。だけど段々そういう生活に慣れてきたら、周りの世界が少しずつ見えるようになってきた。今回は真面目に取り組んで、メッセージを伝えたいという気持ちを強く出すようにしたんだ。自分たちが何者であるかなんかをね。人生って結構大変なものだけど、それに疲れきってしまったり、さまざまな問題を脇に追いやったりしてしまうのではなく、自分たちの経験からリアリティをもっと感じられるような作品を作ったんだ。
-たとえば、成長が最も表れた曲を挙げるとすると?
個人的なお気に入りは「Shut」かな。あれは俺たち的にかなりの変化球だと思うんだ。アルバムの中では1番意外性のある曲じゃないかな。メロウなだけじゃなくてミニマルだからね。とてもライトなドラムとピアノくらいしか聴こえてこないし。少し抑え目にして、花開く寸前のところを表現している感じかな。
-「Sweetheart」からはラテン音楽の影響も窺えますね?
そうそう。あれは偶然できたんだ(笑)。あれはAlexと俺が何年も前にお遊びの実験として書いた曲で、最初はとてもフォーキーだったんだ。でも今回試してみたら、ラテンの風合いをつけた奴がいてね。それを払拭してしまわずに受け入れることにしたんだ。いつもと全く違うことをやるのは楽しかったよ。元はBob Dylan風というか、カントリー風というか、そういう感じだったけど、全員が参加したところで曲が勝手にモンスターになっていったんだ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号