Japanese
amenoto
2014年04月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
んー......嫌ですね。忘れるのは。「ハロー」は大学辞めるときに書いたもので。......なかったことになっちゃう感じが嫌なんです。
-生きていると悲しいことだけでなく楽しいこともあると思います。それでもamenotoでスケッチされているのはネガティヴなところで。それは痛みを残しておきたいということなのでしょうか?
......いいことがあっても、悲しいなって。楽しいことも終わっちゃうから、終わっちゃったら結局悲しいなって。生きていくのは大変だけど、大変じゃないよりは大変なほうがいいかなと思ってます。
-そんな感情に音がつくことでキャッチーになり、人の心に届く。それも音楽の持つ力だと思います。「雨を待つ」はシューゲイザー的な音色が心地よいです。
その曲のアレンジの原型は全部自分の打ち込みです。曲はギターを弾きながら作っていて、そのときからいつも音のイメージはぼやーっとあるんですけど、そのままにしちゃってるので、打ち込みはたまーにやる程度なんですけど。
-それだけこの曲には自分の持つイメージが強くあったのかもしれないですね。心情を吐露しつつも、歌詞の一人称はどの曲も"僕"です。
しっくりくるのが"僕"なんです。"わたし"って言うと大人っぽいし、"俺"だと強い感じがするし......"僕"はどっちつかずな感じがするので、しっくりくる。
-圧倒的な孤独感も歌われています。これは人と繋がりたいからですか?
いや、それはない......ですね。周りのみんなが友達を欲しがる理由がわからないです。ひとりのほうが楽なので。
-読書にハマる子たちによくある傾向ですね(笑)。
読んでるときに話しかけないでほしい、みたいな(笑)。
-そんな石井さんが孤独を感じるのはどういうときでしょう?
人といるときです。人と話すと......自分がいるんだなというか。んー......なんて言ったらいいのかな。普段普通に生活していて、人から助けてもらったり優しくしてもらうと"わたしそんな人間じゃないのに......すみません"という気分になるんです(苦笑)。でも音楽だとどうにかできるじゃないですか。歌もギターも頑張ればうまくなるし。(amenotoの活動も)いろんな人から助けてもらってるから、頑張ろうと思えるんですよね。
-amenotoの音楽に大きな影響を与えているのは石井さんのヴォーカルだと思います。独特の歌い回しですが、影響を受けたヴォーカリストなどはいらっしゃるのでしょうか。
Thom Yorkeは好きですけど......変な歌いかただねと言われることは多いです。最初は普通に歌ってたんですけど、自分の声が好きではないので、こうなっていったというか。
-その声がより映えるのが和風のメロディだと思います。サウンドは海外の影響が大きいけれど、メロは日本的なのでそのバランスは面白いなと。歌詞も全て日本語ですし。
ああ、それは全然自分で意識していない部分です。コードに合わせつつ、自分が歌っていて気持ちいいラインを探していく感じで作っています。だからメロディがこっちにいきたいと思ったら、コードも変えちゃったり。最近はメロディが引っ張っていくものが多いです。歌はやっぱり、日本人だから日本語で歌いたいです。自分にとって身近だし、洋楽を聴いていても実際歌詞はわからなかったりするし。
-それは伝えたいということですか?
んー......伝えようとしすぎてもうるさいかなと思っちゃうんです(苦笑)。歌詞がぎっしり詰まってると押しつけがましくなっちゃうだろうし。それは嫌で。
-では石井さんが歌っているのは人に対してですか?それとも独り言?
独り言っていう感じかな......。それを聴いて、共感できるなら、してほしい。
-最近はネットでちょっとネガティヴなことを書くだけで嫌がられたり、かまってちゃんと揶揄されたりするので、こうやって言い切ってくれるのは有り難い部分も大きいです。それでは最後に、この7曲を形にしてみて"今度はこんなことをしてみたい"などはありますか?
んー、あんまり考えてない(笑)。考えて作ったりできないから今でいっぱいいっぱいで、先を見る余裕がない。どうしたらいいんだろう......(笑)。
-(笑)全国デビューですから。これからどんどんお名前が知れ渡ることになると思います。
......そうであると嬉しいです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.26
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.12
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号