Japanese
amenoto
2014年04月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
んー......嫌ですね。忘れるのは。「ハロー」は大学辞めるときに書いたもので。......なかったことになっちゃう感じが嫌なんです。
-生きていると悲しいことだけでなく楽しいこともあると思います。それでもamenotoでスケッチされているのはネガティヴなところで。それは痛みを残しておきたいということなのでしょうか?
......いいことがあっても、悲しいなって。楽しいことも終わっちゃうから、終わっちゃったら結局悲しいなって。生きていくのは大変だけど、大変じゃないよりは大変なほうがいいかなと思ってます。
-そんな感情に音がつくことでキャッチーになり、人の心に届く。それも音楽の持つ力だと思います。「雨を待つ」はシューゲイザー的な音色が心地よいです。
その曲のアレンジの原型は全部自分の打ち込みです。曲はギターを弾きながら作っていて、そのときからいつも音のイメージはぼやーっとあるんですけど、そのままにしちゃってるので、打ち込みはたまーにやる程度なんですけど。
-それだけこの曲には自分の持つイメージが強くあったのかもしれないですね。心情を吐露しつつも、歌詞の一人称はどの曲も"僕"です。
しっくりくるのが"僕"なんです。"わたし"って言うと大人っぽいし、"俺"だと強い感じがするし......"僕"はどっちつかずな感じがするので、しっくりくる。
-圧倒的な孤独感も歌われています。これは人と繋がりたいからですか?
いや、それはない......ですね。周りのみんなが友達を欲しがる理由がわからないです。ひとりのほうが楽なので。
-読書にハマる子たちによくある傾向ですね(笑)。
読んでるときに話しかけないでほしい、みたいな(笑)。
-そんな石井さんが孤独を感じるのはどういうときでしょう?
人といるときです。人と話すと......自分がいるんだなというか。んー......なんて言ったらいいのかな。普段普通に生活していて、人から助けてもらったり優しくしてもらうと"わたしそんな人間じゃないのに......すみません"という気分になるんです(苦笑)。でも音楽だとどうにかできるじゃないですか。歌もギターも頑張ればうまくなるし。(amenotoの活動も)いろんな人から助けてもらってるから、頑張ろうと思えるんですよね。
-amenotoの音楽に大きな影響を与えているのは石井さんのヴォーカルだと思います。独特の歌い回しですが、影響を受けたヴォーカリストなどはいらっしゃるのでしょうか。
Thom Yorkeは好きですけど......変な歌いかただねと言われることは多いです。最初は普通に歌ってたんですけど、自分の声が好きではないので、こうなっていったというか。
-その声がより映えるのが和風のメロディだと思います。サウンドは海外の影響が大きいけれど、メロは日本的なのでそのバランスは面白いなと。歌詞も全て日本語ですし。
ああ、それは全然自分で意識していない部分です。コードに合わせつつ、自分が歌っていて気持ちいいラインを探していく感じで作っています。だからメロディがこっちにいきたいと思ったら、コードも変えちゃったり。最近はメロディが引っ張っていくものが多いです。歌はやっぱり、日本人だから日本語で歌いたいです。自分にとって身近だし、洋楽を聴いていても実際歌詞はわからなかったりするし。
-それは伝えたいということですか?
んー......伝えようとしすぎてもうるさいかなと思っちゃうんです(苦笑)。歌詞がぎっしり詰まってると押しつけがましくなっちゃうだろうし。それは嫌で。
-では石井さんが歌っているのは人に対してですか?それとも独り言?
独り言っていう感じかな......。それを聴いて、共感できるなら、してほしい。
-最近はネットでちょっとネガティヴなことを書くだけで嫌がられたり、かまってちゃんと揶揄されたりするので、こうやって言い切ってくれるのは有り難い部分も大きいです。それでは最後に、この7曲を形にしてみて"今度はこんなことをしてみたい"などはありますか?
んー、あんまり考えてない(笑)。考えて作ったりできないから今でいっぱいいっぱいで、先を見る余裕がない。どうしたらいいんだろう......(笑)。
-(笑)全国デビューですから。これからどんどんお名前が知れ渡ることになると思います。
......そうであると嬉しいです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号