Japanese
amenoto
Skream! マガジン 2014年07月号掲載
2014.06.15 @新宿Motion
Writer 齋藤 日穂
4月23日にミニ・アルバム『すべて、憂鬱な夜のために』をリリースしたamenotoのリリース・パーティーが新宿Motionにて行われた。
トップバッターは3ピース・ガールズ・バンド"硝子越しの暴走"。3人で鳴らしているとは思えないエネルギッシュなパフォーマンスで幕を開けた。今年の1月にリリースした1stフル・アルバム『musiQua』より「musiQua」、「もしもボックス」と、立て続けに演奏していく。抱えきれない想いを音に託すようにダイナミックで、強かにステージに立つ彼女たちは、これからの時代を闘っていくのに申し分のない戦闘力を備えている。思わず前のめりになってしまうようなスピード感とパワーを兼ね備えた、彼女たちの今が最大限に発揮された圧巻のステージだった。
続いて登場したのは、こちらも3ピース・ガールズ・バンドの魅起法則。名は体を表すという言葉の通り、キュートな彼女たちから鳴らされる音は強烈な個性を放つ。ただのオルタナという枠にはまらず、情念渦巻く自分たちの世界観を自由に表現しているパフォーマンスに飲み込まれていく。今年2月に浅井健一が主宰するSEXY STONES RECORDSの新レーベル、FICK FILLYからリリースした1stアルバム『is escape』に収録されている「SOKUBAKU」が始まるとオーディエンスは拳を突き上げ応戦。エッジの効いた演奏で会場に熱を蔓延させた。
一方、ドビュッシーの「月の光」をSEに厳かな雰囲気で始まった、本日唯一の男性バンドabout tess。ツイン・ドラム、ツイン・ベース、ツイン・ギターという特異な6人編成のインスト・バンドから生み出されるグルーヴは、無駄ひとつない轟音の賜物だ。オフィシャル・サイトに自分たちのライヴのことを"<観る><聴く>というよりは<体感する>するもの"と紹介していたが、まさにその通り。体の芯まで音が響いて、彼らの演奏と共に気持ちが高揚してしまう。圧倒的なテクニックを情熱的に魅せ付けられて、まるで音でガツンと殴られたみたいにくらくらしてしまった。
そして本日のリリース・パーティーの主役、amenotoが登場。4月にリリースしたデビュー・ミニ・アルバム『すべて、憂鬱な夜のために』よりリード曲「ハロー」で高らかにスタートした。歌うことでしか消化されない寂しさ、悲しみ、降り積もる不安を音に託すように彼女は凛とステージに立っていた。その姿はまるで雪原の中で歌うかのように冷たく、美しい。UKロックやシューゲイザーを感じさせるディストーションの効いたサウンドと、ガラス細工でできたかのような彼女の儚く切ない歌声が絶妙に重なり合い、ライヴハウスを越えてどこまでも高く遠くまで響いていくようだ。ライヴ中盤では1st EPより「ゲシュタルト崩壊」も披露。彼女はインタビューで"悲しかったことを忘れたくない。なかったことにしたくない"と話していた。社会から取り残されてしまった孤独な痛みや悲しみを彼女が丁寧に拾ってくれることで、不器用にしか生きることのできない人がどれだけ救われることだろう。生きていることを証明するように必死に音を刻み込む姿は、つかめばどろりと溶けてしまいそうな危うさすら感じさせる。ミニ・アルバム収録曲「凡庸に回す」、「ぼくは、ぼくら。」と続き、激しいイントロが印象的な「ハーモニー」が鳴り響く。そこから一転して歌われるメロディは美しく、白黒の世界に色をつけていくような鮮やかな曲だ。ネガティヴな感情を音に乗せることによって、孤独だった感情にまるで少しだけ光が差し込むよう。それは安心感のような温もりだ。彼女にしか歌えない歌で、不安定な毎日をどこまでも照らしてほしいと切に思った。慟哭のような「仲間はずれ」を感情をぶつけるように演奏し、本編は終了した。MCは少ないが、感情を込めた音を全力で鳴らす彼女の想いは、会場にいたオーディエンスに隅々まで鮮烈な印象を与えたことだろう。そしてアンコールの「雨を待つ」を聴いて、"雨が降る夜はすぐに眠れる"という話をふと思い出した。雨の音にはヒーリング効果があって、安眠効果があるのだ。安らぎを求めたくなる夜、真っ先に思い出すのは彼女の曲だろうな、と考えながら余韻を噛み締めて梅雨晴れの下を歩き出した。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













