Japanese
amenoto
Skream! マガジン 2014年07月号掲載
2014.06.15 @新宿Motion
Writer 齋藤 日穂
4月23日にミニ・アルバム『すべて、憂鬱な夜のために』をリリースしたamenotoのリリース・パーティーが新宿Motionにて行われた。
トップバッターは3ピース・ガールズ・バンド"硝子越しの暴走"。3人で鳴らしているとは思えないエネルギッシュなパフォーマンスで幕を開けた。今年の1月にリリースした1stフル・アルバム『musiQua』より「musiQua」、「もしもボックス」と、立て続けに演奏していく。抱えきれない想いを音に託すようにダイナミックで、強かにステージに立つ彼女たちは、これからの時代を闘っていくのに申し分のない戦闘力を備えている。思わず前のめりになってしまうようなスピード感とパワーを兼ね備えた、彼女たちの今が最大限に発揮された圧巻のステージだった。
続いて登場したのは、こちらも3ピース・ガールズ・バンドの魅起法則。名は体を表すという言葉の通り、キュートな彼女たちから鳴らされる音は強烈な個性を放つ。ただのオルタナという枠にはまらず、情念渦巻く自分たちの世界観を自由に表現しているパフォーマンスに飲み込まれていく。今年2月に浅井健一が主宰するSEXY STONES RECORDSの新レーベル、FICK FILLYからリリースした1stアルバム『is escape』に収録されている「SOKUBAKU」が始まるとオーディエンスは拳を突き上げ応戦。エッジの効いた演奏で会場に熱を蔓延させた。
一方、ドビュッシーの「月の光」をSEに厳かな雰囲気で始まった、本日唯一の男性バンドabout tess。ツイン・ドラム、ツイン・ベース、ツイン・ギターという特異な6人編成のインスト・バンドから生み出されるグルーヴは、無駄ひとつない轟音の賜物だ。オフィシャル・サイトに自分たちのライヴのことを"<観る><聴く>というよりは<体感する>するもの"と紹介していたが、まさにその通り。体の芯まで音が響いて、彼らの演奏と共に気持ちが高揚してしまう。圧倒的なテクニックを情熱的に魅せ付けられて、まるで音でガツンと殴られたみたいにくらくらしてしまった。
そして本日のリリース・パーティーの主役、amenotoが登場。4月にリリースしたデビュー・ミニ・アルバム『すべて、憂鬱な夜のために』よりリード曲「ハロー」で高らかにスタートした。歌うことでしか消化されない寂しさ、悲しみ、降り積もる不安を音に託すように彼女は凛とステージに立っていた。その姿はまるで雪原の中で歌うかのように冷たく、美しい。UKロックやシューゲイザーを感じさせるディストーションの効いたサウンドと、ガラス細工でできたかのような彼女の儚く切ない歌声が絶妙に重なり合い、ライヴハウスを越えてどこまでも高く遠くまで響いていくようだ。ライヴ中盤では1st EPより「ゲシュタルト崩壊」も披露。彼女はインタビューで"悲しかったことを忘れたくない。なかったことにしたくない"と話していた。社会から取り残されてしまった孤独な痛みや悲しみを彼女が丁寧に拾ってくれることで、不器用にしか生きることのできない人がどれだけ救われることだろう。生きていることを証明するように必死に音を刻み込む姿は、つかめばどろりと溶けてしまいそうな危うさすら感じさせる。ミニ・アルバム収録曲「凡庸に回す」、「ぼくは、ぼくら。」と続き、激しいイントロが印象的な「ハーモニー」が鳴り響く。そこから一転して歌われるメロディは美しく、白黒の世界に色をつけていくような鮮やかな曲だ。ネガティヴな感情を音に乗せることによって、孤独だった感情にまるで少しだけ光が差し込むよう。それは安心感のような温もりだ。彼女にしか歌えない歌で、不安定な毎日をどこまでも照らしてほしいと切に思った。慟哭のような「仲間はずれ」を感情をぶつけるように演奏し、本編は終了した。MCは少ないが、感情を込めた音を全力で鳴らす彼女の想いは、会場にいたオーディエンスに隅々まで鮮烈な印象を与えたことだろう。そしてアンコールの「雨を待つ」を聴いて、"雨が降る夜はすぐに眠れる"という話をふと思い出した。雨の音にはヒーリング効果があって、安眠効果があるのだ。安らぎを求めたくなる夜、真っ先に思い出すのは彼女の曲だろうな、と考えながら余韻を噛み締めて梅雨晴れの下を歩き出した。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.26
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号