Japanese
MONICA URANGLASS
2014年02月号掲載
Member:68 (Vo/Syn/Prog) GEORGE (Ba)
Interviewer:荒金 良介
-今はメンバー3人が見ている方向が一緒なんでしょうね。
GEORGE:でも最初からセルフ・プロデュースだったら、こうはならなかったと思うんですよ。逆の結果になってたかもしれない。
-今作の最初のビジョンはどんなものでした?
68:結構ボツの曲もあって、曲はたくさん作ったんですよ。その中から共通点を探したり、抜粋して作りました。特に意図はなかったけど、自分たちはどんなバンドなんだろう?って考えました。
-というのは?
68:......やっぱり仲がいいんだなって。
-えっ?
68:MONICA URANGLASSは仲がいいことが前提にある気がして。
レーベル吉田氏:スタッフ的な立場から言っても仲はいいですね。イベントに出ても、誰ともしゃべらないこともありますけど(笑)。チームワークの部分で言うと、いいと思います。
68:だから、今回もメンバーのことばかり考えてました。どういうギターやベースを入れたら、その人がいちばんかっこ良く見えるかなって。理論と自分のエモーションとの闘いで......仲がいいと思ったのは、結局そういう活動だったなと。お互いに譲り合ってスペースが空いてしまったり、目立つところじゃないところをみんなでやりすぎちゃって、たくさん失敗したけど。それでようやくバンドの音もわかってきたのかなと。
-あと、英語と日本語が入り混ざった人を食ったような歌詞も特徴ですね。
68:それに関しては、メンバーからこれ何なの?って言われたことはないんですよ。マジメにいくところをいかなかったり、フザケなきゃいけないときにクソマジメにやったりしますからね。そこも音楽が大好きというところに繋がるんですよ。ほかのバンドさんはステージに立ちたいとか、そういう気持ちの方が強いと思うんですけど。僕らはそうじゃなくて、音楽が純粋に好きだから遊んでしまうというか。まあ、ファンの人にマジメにやれ!って怒られることもありますけどね(笑)。
-歌詞にあまり深いメッセージは込めたくない?
68:どうですかね?音楽は歌詞だけじゃないし、響きで補ってるところもありますからね。そこは聴き手の自由で、伸びしろとして余白をあえて空けておきたいなと。伝えたいことがないわけではないけど......自分が伝えたいことが正解でもないから。
-では、このアルバム名にはどんな思いを込めているんですか?"YIPS"という言葉を調べたんですが、これは精神面がスポーツの動作にも影響をもたらすゴルフ用語なんですね。
68:そうですね。アルバム名は、思うように口が動かないみたいな意味合いで。例えばライヴでお客さんがバチッと同じところで歌ってたりすると、新規のお客さんは構えたりするじゃないですか。いろんな面で言葉とかいらないじゃんって。
-そういう意味では、MONICA URANGLASSの楽曲はここで歌っちゃダメ、ここで踊っちゃダメみたいなことがなく、むしろどこで歌っても踊ってもいい要素が散りばめられてますね。最後に今作のレコ発はいつから始まるんですか?
68:3月から始まるんですけど、同じレーベルから今度出る夜の本気ダンスというバンドと一緒に回ろうと思ってます。ぜひ遊びに来てください!
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号