Japanese
金子ノブアキ
2014年02月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-まさにレコーディングのマジック。
そうですね。最初はまず散らかして。そこから大事なものをチョイスするっていうのが、僕の基本的なやり方ですかね。全パートにおいてそうですね。とにかく決めないでやる。決めちゃうと窮屈に育ってしまうので。なんでもありでやろうぜっていう。呼ばれる方向っていうのはあるんだよね、いくつか大事なパーツが決まると。それが呼んでる方向、行きたがってる方向っていうのはあるので。そこを逆算していく感覚。足していっちゃった時はたいていうまくいかないので。
-なるほど。アルバム中唯一と言っていいラウドな曲が、「Ranhansha」というインスト曲ですが。
この曲はちょうどアルバムの切り替わりのタイミングで。ああいう深遠でラウドでっていう側面を俺はたしかに持っているし、それを出すという意味でも。あとはそういう音が好きな人は、アルバム前半を聴いてくれて"ああ、こういう感じか"って思ってるところを頭部をガーンといくようなさ(笑)。まあ、暴力ですよ。忘れた頃にやられるっていう。そこからアルバムの雰囲気もガラッと変わって、ぐーっと深いところに潜っていく、動物的なほうにいくっていう。急に肉体を感じるようなものになってるっていうかね。そういう精神と肉体をいったりきたりするようなイメージもあるし。宇宙とか地球とか、重力のないところからものすごく重力のあるところにドーンと着地するような感じで。
-ラウドな音っていうのは、いちばんわかりやすく金子さんをイメージさせるサウンドでもあると思うんですね。そういった曲で、歌詞がないというのは意図したところでもあるんですか。
入れようと思ったんだけど、最初に喋っているじゃない?あれDef TechのShenなんだけど、語りでいいんじゃないかなって。歌も入れたんですけど、なんかちがったんです。とにかく違ったの。説明しちゃうことで、切れ味が鈍るんですよね。上から落ちてきた、くらいのものじゃなくちゃいけなかったから。後半はとくにそういうものが多いですね。乱反射してるイメージだよねっていう、その仮タイトルがそのままタイトルになったんだけど。英語にするとデフューズ・リフレクションとかそういう感じで。Shenにはそういうのを説明して。すごく哲学的ないいことを言ってくれてるんだよね。
-この曲は説明でない、イメージを投げる感覚なんですね。
そう、急にノー・ヒントになる感じというかね。それが、この作品の狙いであり、2部構成のはじまりとしてのそういうことなんですよ。
-聴いているほうは、うまく振りまわされるようになるわけだ(笑)。作品が完成したわけですが、ソロとして実際ライヴでやってみようっていうのは考えてますか。
やるつもりですね。僕はドラムを叩いて、歌って、自分とハモりながら進んでいくライヴになるんじゃないかなと、今色々考えています。ギターはリアンプしちゃってもいいかなって思っているので。ギター・アンプから再生すると、すごくバンド的な響きになると思うので。基本は俺ひとりで、どこから何が出てくるか、どこまでがひとりかわからない世界観っていうのがとっても重要かなと。前作の曲もあるし。きっちり準備してやろうと思いますね。
-バンドとしていろんなステージは拝見してますが、それぞれの活動で立ち位置はちがいますし、普段はドラマーに徹している部分もあると思うので、ソロでどういうステージとなるかは楽しみですね。
そうですね。ドラムは打楽器だけど、極めてメロディ楽器的なもので。「Historia」のミュージック・ビデオでも横を向いて演奏しているんです。なんでかっていうと、ピアノを弾いてるように感じたい。とにかく力の強い楽器なので、正面で向き合っちゃうとちょっと歪すぎるんですよ、ちょっと滑稽になる。俺とお前、ジャーンみたいな(笑)。ちがくね?っていう。もっと曖昧な美学でさ。絵コンテまでは正面だったんだけど、何が違うんだろうなこれって、横を向けてみたらばっちりで。心もよく見えるしね、そのほうが。それは大きな収穫だった。ライヴもそういうのと連動したいと思ってますね。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号