Japanese
金子ノブアキ
2014年02月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-やるからはしっかりとやらないと、それこそ音楽が好きでファンになったかたの評価っていうのは、倍の風当たりで返ってきますからね(笑)。
そう、だからより音楽はしっかり、楽器を触る時間は増えましたよね。いろいろよかったんですよね、今は間違ってなかったなって胸を張って言えますけど。当時はそんな気持ちでしたね。
-今回のアルバムはより"ドラム"という楽器にも焦点が当たっていますよね。
そうですね。それも制約を設ける必要はないなと思って。前作は、言い方は悪いけど実験的だったんだよね。どこまでなにができるのかということでやってみて、いいものができたと思ってます。で、自社レーベルから出そうということで発表させてもらったんだけど。今回はちゃんとパッケージで、ワーナー・ミュージックから発表できるっていうので、なんていうのかな......要するに腹は括れているということなんですよね。覚悟はさらに決まっている状態だし、バンドも稼働しているし、俺がやっぱりとくに父親のこととかもあって、自分の本質的なところを最大限まで問われたときに、ドラムしかねえなと思って。それは僕が20年くらい続けてきていることだから、それでしかないんですよね。それとヴォーカルと。今後作品を作っていくなら、さらに特化していく気もしているし、自分の本質に対してすごく素直になれているし。すごく、俯瞰してるとも言える。今考えるとすべてが必要なことだったから、2枚目のアルバムと言われてますけど、改めてのデビュー盤な気がしていますね。
-1曲目、高揚感ある「Historia」ではじまるアルバムですが、中盤の「Call My Name」もまた非常に壮大で、美しい、肝となる曲ですよね。
俺も気に入ってる。その曲に関しては、僕は結構日本の古き良きフォーク・ソングなんかも好きで、そういうメロディとかコード進行とかすごく色濃く出ているんです。ディレクターのHamuro君という、彼に鍵盤をお願いして、最初はピアノとヴォーカルだけで作ったんです。そこからエンジニアの草間敬さんと相談しながらいろいろと選定していって。昔からある音楽に敬意を表しつつも、歴史を進めていくっていうのも大事なことだとなので、ちょっと切り口を変えて考えてみたんですね。今回のアルバム全体もそうですけど、2部構成的なアプローチがすごく多いんです。曲単位でも、全体の流れもそうだし。最初と最後で全然ちがう。僕はドラムのスタイルもそうなんだけど、休符のために音符を鳴らしているようなイメージで。ドラムはとくに支配力の強い楽器だから。そうやって音を間引いていった時に、人はやっぱり、はっとして不安になるですよ。そのときに自分を再確認するはずなんですよね、自分が脈打っている感じを。この曲では歌もののアプローチで、音作りも攻めているし、8ビートで歌に寄りそった演奏で。前半は特に歌とハーモニーを大事に作ってあるけれど、後半は楽器とか動物的な深い響きを大事にしている、そのループ感なんですよね。「Call My Name」はアルバムの真ん中くらいにくるであろうと思っていたし、今回表したかったひとつの大事な側面ですね。それは音楽的にひも解いていくと、フォークとかそのへんまでいっちゃうんですよね。それはでもレベル・ミュージックの根幹だったりする。精神性という意味でもそういうものはちょっとやりたいなと思っていて、歌詞もちょっと日本語を大切に書いたけど、根幹に流れているものとか、最後のほうとかはギラっとするところがあったりとか。刀を抜く瞬間みたいなね。そこも計算して作っていきましたね。僕もすごく気に入っている。だから、「Historia」とか「Call My Name」が、今回割と柱になってる2曲で、いちばん最初に作ったんですよね。
-ああ、最初に作った曲なんですか。
そのなかでもより凝縮して、アプローチが違うっていうのを表現しているんですよね。だからやっぱり周りからの感想はすごくいいんです。あとは「Sad Horses」が割と早い段階でできていた曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号