Japanese
金子ノブアキ
Skream! マガジン 2016年07月号掲載
2016.06.16 @EX THEATER ROPPONGI
Writer 吉羽 さおり
5月に3作目のソロ・アルバムとなる『Fauve』をリリースし、全国5ヶ所を巡ったツアーがEX THEATER ROPPONGIで最終日を迎えた。この日のライヴは、国内外で高い評価を得るパフォーミング・アーツ・カンパニー"enra"とのコラボレーションが実現した、特別なプログラムでのステージだ。RIZE、そしてAA=でも活動する金子ノブアキだが、バンドでは感情を爆発させ、そしてアグレッシヴに風を巻き起こしていくかのような"動"のイメージが強い。だが、このソロ・プロジェクトでは、あるシーンや風景、そこにある匂いや空気感を描いていくような感覚がある。どちらも、フィジカルなサウンドとなっていくのだが、ソロでの作品、音楽が想起させるものは静かに燃える生命力があって、また観念的な美しさを湛えている。とても想像的なものだ。Shibuya WWWにて開催された初のワンマン・ライヴを経て、ツアーとしては前作『Historia』(2014年リリース)でのツアーに続いて、2本目。ライヴという場で、この音楽がどう空間に作用していくのかが、楽しみだった。
メンバーはアルバムもともに制作している、マニピュレーター/シンセサイザーの草間敬と、ギタリストのPABLO(Pay money To my Pain)、そしてドラムの金子ノブアキ。アルバム『Fauve』同様に、「awakening」で幕を開けたステージは漆黒に包まれて、薄明かりがメンバーを照らしている。そしてピアノの美しい旋律と徐々に温度を上げていくドラム・ビートによる「Take me home」、そして「The Sun」へとドラマチックに夜明けを迎えていった。中でも、「The Sun」でのアンサンブルは、プログレッシヴでもあり3人で紡ぎ出しているミニマムなサウンドでありながらも、壮大なスケールで一気に会場を呑み込んでいくパワーがあった。前回のツアーを経験したことで、今作『Fauve』は必然的に"Fauve=野獣"、野性的な肉体感、昂揚感が生まれたということをインタビューでは語っていたが、まさにそのエネルギーを感じる。そのアンサンブルでオーディエンスの身体をしっかりと掴んで、新しい景色へと勢いよく連れ立っていく感覚だ。前作『Historia』の曲「Signals」や「Weather and Seasons」といったアブストラクトな曲や、アンビエントな曲たちもまた、今のモード感へとブーストされた深みを増した音でさらなるトリップを呼ぶ。
"今日は足元の悪い中だったけれど、雨宿りと思えばこんないいものないでしょう"。そんな挨拶から、バンドとは違った表現や可能性を追求するこのソロ・プロジェクトの意義を語り、そして"彼らとのコラボレーションは念願であり、共演できるのは光栄だ"とenraを紹介した。ダンスやジャグリング、また新体操やバレエなど、様々な身体表現で魅せるパフォーマーを擁し、音と映像とをシンクロさせたステージで会場を沸かせたenra。心の機微を躍動的な動きだけで表現していく上質なコメディを見るような感覚と、メンバーが代わる代わる大技を繰り広げていく、スリリングで息を呑むような展開と、情緒的な美しさも合わさって、すっかり心を奪われてしまった。そして、食い入るようにステージを見つめていたオーディエンスから、一斉に歓声や拍手が上がる。このenraのみのステージのあとに、MVにもなった「Firebird」ではコラボレーションという形で3人の演奏に合わせenraがパフォーマンスを行った。
enraのステージを挟んでの後半は、映像を用いてさらに深い世界へと分け入っていく。辿り着いたのは、狼が駆け巡る荒野のような「Lobo」や、様々な街を巡り、気だるくも甘美な旅の終わりへと向かっていくような「see you there」(2009年リリースの1stアルバム『オルカ』収録曲)。そして、クライマックスの「Historia」で、会場は眩しいほどの光に包まれていった。ステージ上は逆光で3人のシルエットが際立ち、アッパーで躍動的なドラミングが生み出していく昂揚感、多幸感が、客席に降り注いでいくようで素晴らしいエンディングとなった。アンコールも含めたっぷりと、その生々しくもイマジネイティヴなアンサンブルで酔わせた3人、そしてenraへと、会場はスタンディング・オベーションで惜しみない拍手と歓声を贈った。"ショー"へのこだわりや試みを感じる、ツアー・ファイナルとなった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号















