Japanese
金子ノブアキ
2014年02月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-「Sad Horses」は先ほどの2曲とまた違った、いろんな音楽要素が入った面白さがある曲ですね。
そうですね。これはコンセプト的にアルバムの後半に入る感じで。ギターが入ってきたり、土着的な響きが多かったりして。こうブワーッと潜っていく感じだけど、最後にはやっぱり明るくなる。その死生観じゃないけど、そういうものを表現したかったんですよね。
-最初に言った、旅する感覚があるなっていうのは、そういところからなんでしょうね。
そう感じてくれたらとっても嬉しいかな。個人で発表する作品っていうのは、絵画的であるし写実的であるし、やっぱり景色が浮かぶような作品なんですね。匂いまで感じるような。匂いでも記憶を想起するでしょ。音楽でもこの曲を聴いたときに行った場所を思い出したりとか。そういうところにも訴えかけたくって。バンドとやってることとはまったく違う、逆のことくらい違うんだけど、そういう感覚ですかね。景色が浮かんでくるもの。俺、写真撮るのも好きなんですけど人物は撮らないんですよね。風景とかばかりで。
-ホームページでの写真もそういうものですね。曲のイメージも、なにか風景や光景から生まれてくるような感じなんでしょうか。
そうですね。あとは今回はとくに音がなくなる瞬間の無重力の感じというか――音ってもともと振動で、存在しないものじゃないですか、宇宙レベルまでいっちゃうとね。バンドでの演奏でバッと止まったりするよりも、さらに止まっちゃう感じっていうのかな?そうしたときに生まれる怖いっていう感覚みたいな。最近の映画だと『ゼロ・グラビティ』とか、あとはStanley Kubrickの『2001年宇宙の旅』とかで、切り離されちゃってうわーってなるような、トラウマになるくらい残っちゃうシーンのような、そういう感覚。Kubrickであったり、David LynchであったりJim Jarmuschであったり、僕の好きな映画監督とかは、そういう表現が多くて好きなんですよね。モノクローム的なタッチも好きだし。そういう、差し引きの感じも好きで。パーソナルに拠った感じで考えると、こういうことになるんですよ。休符のためにすべてがあるんだっていう。
-名前のあがった映画監督がみんな音楽とも切り離せない存在なのは面白いですね(笑)。
そうですね。David Lynchなんか最近自分でも出してるしね。僕はやっぱりNeil Youngとかもものすごく好きだし、Jeff Buckleyも好きだし。Jarmuschなんかはすごく音楽を大事にするしね。『デッドマン』とか最高ですよね、あれはNeil Youngがモニターを並べてすべて一発録りで録ってるんですよね。音楽を作ってると、大いなる偶然みたいのがすごくあるんで。スタジオが生演奏を録音できる環境になって、それはすごく大事にしてる。それが無駄なものとかゴミだと思っちゃいけなくて。例えば機械の設定がおかしくなって暴走したものとかでも、それがキレイだったりもするから。じつは今回、なかには敢えてそういうものが使われているものが多いんですよ。とっておいてどこかに使ったりとか。演奏でも、まとまったものをよしとはしないので。そうじゃないものも集めて記録するというのは努めてやりましたね。そうすることで曲が生き物のようになってきて、呼吸をし始める感じがある。それこそ音楽だって思うんですよね。それが俗に言う、歌ってる音だっていうもんだと思うんですよね。いい演奏は歌ってるって言いますけど、そういうことなんですよ。二度と出ないっていう。レコーディングのうまみはそれを捕まえられることですからね。いつでもできることじゃないんだよっていう、よかったね、録れてっていうのをすごく大事にやりました。それは電気の楽器でも、生の楽器でもすべてね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号