Japanese
fifi
2013年12月号掲載
Member:植谷 佳之 (Vo/Gt) 坪井 敦史 (Ba/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-「さよなら少年」「At Last Night」はそのバランスがとてもうまく取れている楽曲だと思いますが、いかがでしょうか?
植谷:「さよなら少年」に関してはスタジオでアイデアを出し合って、先にオケが出来て、メロディを後から載せました。サビの"さよなら"の部分のメロディ・ラインだけで何時間も話し合って、そこが1番大変でした(笑)。多分ずっと忘れません。「At Last~」は何年かぶりの中村の作詞作曲で。これもみんなでアレンジに関して話し合いを重ねましたけど、最初的にはオケはオケに徹して、あとは中村に任せました。自分たちで聴くと、この曲が唯一作曲者が違うのでかなり異質に思えます。
坪井:基本は僕と植谷が曲を持ってくるので、この曲のアレンジはすっごく遠回りしたんです。普段ヴォーカルの振り分けは自然と決まっていくのに、そこから悩んだり進行をバラしたりとかで全然進まなくて。でもメロディがすごくよかったので、どうにかしたいなーってみんなで頭抱えた結果、原曲に忠実にやった形が1番しっくりきた、っていう(笑)。
-楽曲や歌詞はどのような手順で制作されるのでしょうか?
植谷:その時々によりますね。打ち込みでほぼ完成したデモがある場合もあれば、弾き語りから作る場合もあります。ただ、全ての場合において歌詞は最後ですね。理由はないんですが、ずっとそういうスタイルです。
坪井:僕は基本的に打ち込みで全パート作ってきて、植谷に相談して再度アレンジしてみんなに聴かせています。歌詞は本や映画に登場するものに向けて描いています。実在の人物に向けて歌詞を書くとどうしても素直な気持ちになれなくて。ただ「傍観者は綴る」だけは初めて実在の人物に歌詞......というか曲を描きました。言葉も溢れんばかりに出て来て。
-「傍観者は綴る」はシャウトで貫かれた曲ですが、歌がないことで表現できるものはfifiにとってはどういうものでしょうか。
坪井:歌詞が聞こえないようにとか、分かりにくくするためにとかそういうことじゃないんですよ。歌詞なり曲なりを描いているときにだんだん、その人物というよりもその周りの人間に対してめちゃめちゃ腹が立ってきて。気持ちとしてはこっちのがリアルだなぁと思ったんです。でもこの気持ちは自分にしか分からないし、自分で作ったデモを聴くたびにいろんな言葉が出てくるし、曲を作っててこんな気持ちになるのは本当に初めてだったんです。この気持ちとか感覚をちゃんと伝えきることは難しいし、大切にしたい感覚だと思って。だからもう僕が叫ぼう、僕の中で補完しようと思ったんです。今までにも叫んでる曲がいくつかあるんですけど、そこはさっき言ったように歌詞を別視点から見たときの言葉だったりするんです。だからここまで自分のエゴを突き通していいものかと歌の部分を入れたり、シンガロングしてみたりいろいろ試して......でも結局"全部叫んだ方がいいね"とメンバーから言われて。それがこのアルバムの曲を作ってるときの1番の驚きでした。だからこれまでの楽曲にとっては僕の色が強く出ただけで、異色だなぁとも思わなくなりました。
植谷:ツイン・ヴォーカルでやってるヴォーカル2人がマイクから離れてギタリストに専念できるのはライヴでも楽しいですし、オケを聴かせられるひとつの手法なのかなと思います。うるさくて速い曲なんで分かりづらいかもしれませんが、メンバーの思い入れもあります。
-「スタート」はバンドのなかでも異色になる、非常にメッセージ性の強い楽曲ですが、こういうことを歌おうと思った理由は?
植谷:誰かにというより自分に向けた歌です。変えられない変わらないと動き出せないでいた自分の背中を押すように、なんとなく自然にメロディと歌詞が出てきました。今まで割と曖昧な言い回しを選んでいて、本当に言いたいことは言わないでいたりしたんですけど、そういう表現やメロディを恐れず使おうとしたチャレンジの曲でもあります。この曲と「約束」を作ったときは心の底からの言葉を選べたと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









