Japanese
PLASTICZOOMS
2013年10月号掲載
Member:SHO ASAKAWA(Vo)
Interviewer:沖 さやこ
音楽界のみならずファッション界からも人気を集め、海外にもコアなファンを持つPLASTICZOOMS。2ndアルバム『STARBOW』リリース以降、自身のブランドからフレグランス、ネックレス等のファッション・アイテム、音楽=ファッションの価値観でリリースされた3枚のライヴ会場限定CDシングル、7inchシングルを経て、新体制による3rdアルバム『CRIMINAL FACTOR』が完成した。ヴォーカリストでありバンドの核であるSHOは今作を"理性をはずした感情的な作品"と語る。同作や、音楽やファッション、アートとの関係性などについて、深く語って頂いた。
-昨年の頭にアルバム『STARBOW』をリリースなさってからは、ライヴハウス会場限定シングルをコンスタントに4枚リリースなさっていますよね。前作から今までの期間は曲を作り続けていたという感じですか?
ずっと作ってます。僕、曲を作っていない時期がないんですよね。今回のアルバムは『STARBOW』から1年半以上経っていて、その間で80曲作って、コンセプトに沿った曲をその中から選んで、ブラッシュ・アップして。
-コンセプトと言うと?
今回はとにかく感情的な作品にしたいというところに尽きるんですけど。......今まで、知らないうちに自分で作ってしまってた個人的なジンクスを壊そうというところから作りました。今までずっとそうやって作ってきてしまったから、なかなか取れないクセがあって。本当に精神的なもので"これはだめ、あれはだめ"という自分ルール――簡単に言うと、自分の心から信頼しているプロデューサーに"この音はNGだ"と1回言われると、僕の中でそれが許せないものになってしまう。そういうことが積み重なると、人生でやっちゃいけないことがどんどんたくさん増えるんです。それで曲を作れないという状況に一度陥って......。でも今回はやっちゃいけないことをゼロにしたんですよね。自分がクールだと思っているものに素直になるというか。"自分の価値観でかっこよければ絶対に大丈夫だ!"という自信をつける作業から始めたりして。苦しい作業でした。
-今作はSHOさんの精神的なものがかなり影響した作品なんですね。
今回はそれでしかないくらいです。ある程度(音楽活動を)やってきているので知識や技はあるんですけど......学問では何ともならない部分はあると思うんですよね。特に音楽という形ではなく音......音は空気のような、とてもスピリチュアルなものじゃないですか。そこに理性は邪魔だと感じました。その壁を取っ払うことが曲を良くする1番の秘訣だったり、肝なんじゃないかと気付けて。そこから精神的にすごく変わっていって、ターニング・ポイントを迎えたんです。
-"ターニング・ポイント"?
......人を信じること、人を頼るということを全くできずに、それをしないで生きてきてしまって。"迷惑を掛けちゃいけない"という考えが、自分のことを苦しめて落とし込めていて。ある人に言われた"もうちょっと楽に生きろ"という言葉をかみ砕いたときに見つけた方法が"頼る"。イコール"信じること""信じられる仲間を傍に置くこと"。それで集まったメンバーが僕を含めて5人と、スタッフのみんな。それから自分の曲作りがそれから変わりました。1番変わったのはフレーズなんですけど――PLASTICZOOMSの曲は1から100まで全部僕が作ってるんです。ベース・ラインもドラム・ラインまで全部僕が作っているけれど、それを弾くのはレコーディングではメンバーで。僕がメンバーに頼ることによって、メンバーありきの作曲方法に切り替えたんです。そしたら作品の中に"そこに人間がいる"という空気が生まれたんですよね。今回はそういう方向に向かえたので、それが今までと違うところ。あと、今までは音源とライヴを完全に切り離して考えていたので、それを並列にしたのも初めてでした。初めてだらけの感覚で作ったので、僕にとってはこれで"1"になれた作品かなと思いますね。
-ライヴを並列にできたのも、人を信じることによりできたこと。
そうですね。ライヴで一緒にステージに立つ人のために、その人が弾いていることをイメージしながら曲を作ると、その人に似合うフレーズが生まれる。それで曲の形ができてくる。ファッションやメイク、立ち姿はサウンドに大きく影響してくるんですけど、音がファッションと同じ役割を音がしている。それはすごく面白くて。「MONOCHROME」はスーツやジャケットを着ている人間が弾いたほうが似合うからイントロはTOM(TAKANASHI、Gt/Syn)に弾かせるとか、そういう細かい設定を僕が割り振って。今いるメンバーを想って作ったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号