Japanese
PLASTICZOOMS
2013年10月号掲載
Member:SHO ASAKAWA(Vo)
Interviewer:沖 さやこ
-「MANIAC」は原曲の良さを生かしたアレンジになっていますね。
それはすごく意識しました。この曲を知ってほしいのもあって。原曲ダサいんすけど(笑)個人的には凄く好きなダサさですが......僕らは世代的にもTHE STROKESが重要なバンドじゃないですか。あのバンドは時代のキーだと思うんですよね、流行というか、今"いい"と言われるものの土台を作ったというか。Julian Casablancasが好きな音楽は80'sが主で、例えば「Hard To Explain」のドラムなんか80年代に使われていた質感やキャッチーさだし。「MANIAC」がオマージュになっているんじゃないかという。
-この曲をカヴァーして見えた新しいことはありましたか?
音数が少ないなって(笑)。僕が作る曲よりも全然少ない。でもその分音色で聴かせるという部分に、より意識が行くようになりましたね。みんながこの曲を好きになってくれたらいいですよね。僕この曲本当に好きなんで。これがきっかけで80年代の音楽を皆聴いてくれたりして、そこからいい音楽に出会えたら素敵だなと思いますね。
-THE STROKESが出てくる前は"新しいものを作っていかなきゃいけない"という風潮が強かったですが、彼らは昔をしっかり継承して新しさを取り入れたところがセンセーショナルだったし、人の本能的なところに訴えたと思います。
そうですよね。あと何よりファッションがね、おしゃれだったのは素晴らしかったなと思っていて。やっぱミュージシャン自体が音楽とファッションを同列に捉えて、同じ価値観で世の中に発表すること。それは本当ならば普通にあるべきことだと僕は思っていて。SEX PISTOLSがああやってパンク・ファッションを着て世に出て来たときは、音楽とファッションが同じ位置にあって、それが若者の心に火をつけたじゃないですか。ビートルズやヒッピーなんかもそうだと思うんですが。ファッション・デザイナーがロック・ミュージシャンとコラボをしたりして、デザイナーは近いと思っているんだけど、取り手が並行に考えていない。それはなんなんだろう? とやっぱり考えるし、ファッション側が音楽についていくというのも良くないのかなとも思います。時代を観て行くと流行を作るのは音楽側ですよね。ファッションが音楽を生むことはほとんどないと思うんです。
音楽を作る人間がファッションにすごく疎いというのも、問題だなと思っていて。クールだと捉えてる人間が少ない。なのでPLASTICZOOMSをブランド化しました。挑戦です。香水も服も自分達が生んだ物を自分達で発信しています。そっちのほうが素敵だと思うんですよね
-素敵ですし、聴き手としてもいろんな角度からいろんなものを楽しめるので面白いです。
そう思いますよね? このアルバムの中に「A V△W」という曲があるんですけど、前にこの曲と同じ名前のネックレスを出しているんです。今後「MONOCHROME」に関するデザインが出るんですけど、そういうものも全部リンクして、示している。僕らはバンド・グッズではなくブランドとして出しているので、そこから出ている音と服として認識してもらえればいいですね。
-バンドがそういう活動をしていると、こちらも受け身ではなく能動的になれます。
どうしても音楽だけだと狭い世界で想像したり――想像するのはすごくいいことだけど、ちょっと間違うと危ないと思うし。僕がやりたいことはもっと広いので、それを間違った形で受け取られるよりはたくさんの入り口から入ってもらって知って貰いたい。このアルバムのリリース日から受注開始の、Shinya yamaguchiとのコラボレーションで靴を作るんです。初めてだと思うんです、バンドが靴を作るって。
-そうですね。でも"おしゃれは足元から"ですから。
まさにそれを言いたくて(笑)。いい靴を履いてたらいい気分ですよね。
-もともと洋服にはそういう力があるとは思うんですけど、靴は特に歩き方や足取りも変わるし、姿勢も変わります。
背筋も伸びるしね。いい靴というものに触れてほしいのもあるし、ユニセックスのウェッジ・ソールのヒール・ブーツなんですけど、メンズでそういうブーツはあんまりないからやりたいなとずっと思ってたので、今回Shinyaくんと一緒にやれるのはかなり嬉しいです。革命的なことだと思うし、歴史的なことだと思うし。彼も音楽とファッションを同じように考えていて、そんな僕らが一緒にやろうということになったのはまさに必然的な出来事なんじゃないでしょうか。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号