Japanese
Muddy Apes
2013年07月号掲載
Member:TAKA HIROSE (Ba) INORAN (Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-音はポジティヴで、突っ走るような衝動もあってフレッシュで……全体的にベテランの皆さんがやっている音とは思えない若々しいパッションがあります。
TAKA:はははは(笑)。
INORAN:ありがとうございます(笑)、はははは。曲を作るときは他の3人のサウンドがある程度鳴っているんで、Muddyらしいというか、この4人でやったら面白いなと思う“匂い”は分かる。
TAKA:特に今回は曲にもキャラクターがあって、バランスも取れていい感じになったんじゃないかなと思いますね。1作目を作った段階で“もうMuddy Apesに割ける時間はありませんよ”と言われていたから、2作目はガツッとやりたいなと話していたんです。それでスケジュールを見たら3月ならみんな空けられそう。“じゃあそこで!”と決めたはいいけど、曲はすぐたまらないわ……大変でしたけどね。勿論CDは売れてほしいですけど……そういうのを無視しても好きなこと、好きな音だけを入れています。
-感覚的な部分が強いバンドなんですね。
TAKA:そうですね、それが大事だしね。
INORAN:子どもと一緒ですね。延々と眠くなるまで面白いことを何度も繰り返しちゃう感じ。はははは(笑)。
-そういうことをキャリアを重ねているミュージシャンが出来ることはとてもいいことですし、豊かなことだと思います。
TAKA:INORANと知り合って5、6年くらいになるんですけど、それまでは存在は知っていたけど、INORANやLUNA SEAがどういう音楽をやっているのか知らなかったんです。それで知り合って、外から見た綺麗なイメージに反して、中は凄ぇ“男”なんですよね。“それをもっと出しちゃえばいいじゃん!”って。ソロとかLUNA SEAではそういうことが出来ないだろうなと思って。“ちょっとINORANを外に出して、他のことをやらせようぜ”というのはそのときからあったんですよね。それにINORANがまんまと引っかかって(笑)。
INORAN:引っかかっちゃったんですよねぇ……いや、そんなことないですよ(笑)。
TAKA:だから“もっと遊んじゃえばいいじゃん、音で泥遊びしようぜ!”というところから、名前がMuddy Apesになったんですよね。それをやってもらいたかった。FEEDERでもスタイル的にやりたいことがなかなか出来なかったりしますから。やりたいことであっても“わざわざ何でFEEDERでそんなことするの?”という話になってしまうことがあって、それは多分INORANにもあるんじゃないかなと思って。
INORAN:Muddy Apesは忘れかけていたことを思い出させてくれたというか。バンドをやり始めた頃の喜びというか、感動というか……。“楽しい!”というのを抑えられない気持ちとか、やればやるほどそういうものが凄く戻ってくるというか……それは凄く感じる。
-TAKAさんの目論見は大成功ですね。そういうものが個々の活動にもいい風を吹かせていれば、より素晴らしいと思います。
INORAN:そうですね。MAESONも同じこと言ってた。“8ottoだけではなくMuddyもあるから、自分が完成されつつある”って。
TAKA:MAESONがハンドマイクで歌うことは絵になるだけでなく、絶対に可能性があると思ったんで。でもレコーディングだと座って歌うんです。
INORAN:しかもチキン食べながら。
TAKA:フライド・チキンの油を喉に……とかで、毎回チキン食べた後に歌うんです。
-へえ、そうなんですね!お友達の縁でとても個性的なヴォーカリストと出会ったことで、Muddy Apesがより面白いバンドになっていると思います。Muddy Apesはリスナーにとっても凝り固まったものをほぐしてくれる貴重な存在です。
TAKA:ありがとうございます。もっとライヴとか出来たらいいんだけどね。
INORAN:いろんなところで言ってるんですけど……皆さん呼んでください(笑)!
-ははは。でもワールドワイドなビッグ・アーティストですから、皆さんお誘いするのを躊躇してるのかも。
INORAN:いやいや、全然ビッグじゃないですよ(笑)。新人です。
TAKA:新人バンドですから。
-スケールの大きい新人さんです(笑)。日本以外でのライヴも楽しみですね。
TAKA:勿論やりたいですね。(INORANに向かって)早くタイ連れてってよ、もしくはシンガポール!
INORAN:ははは、真っ先に出てくるのタイなんだ。
TAKA:南アメリカとかチリ、ブラジルとか行きたいですね。機会があればどこでも行きたいです。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号