Japanese
Muddy Apes
2013年07月号掲載
Member:TAKA HIROSE (Ba) INORAN (Gt)
Interviewer:沖 さやこ
昨年9月にアルバム『CRUSH IT』でデビューを果たしたMuddy Apesから2ndアルバム『Fairy Dirt No.5』がリリースされる。FEEDERのTAKA HIROSE、LUNA SEAのINORAN、8ottoのMAESON、FEEDERのサポート・メンバーであり現在フロリダで活動しているDEAN TIDEYの4人が集まり、レコーディング・ドラマーにOLDCODEXで活躍するRYO YAMAGATA、そして豪華エンジニア陣を迎え制作されたワールドワイドなプロジェクト。よりバンドの結束が強まった最新作について、中心人物のTAKA HIROSEとINORANに訊いた。
-今作はレコーディングが3週間とのことですが、いつ頃行われたのですか?
INORAN:3月の終わりから、4月の中旬にかけて。
TAKA:延々と続いたLUNA SEAの活動が終わるまで待って(笑)。あと曲作りの期間も必要でしたからね。
-それぞれ日本、イギリス、アメリカにお住まいの皆さんですが、曲はどのように制作なさるんですか?
TAKA:個人で曲を作って、データを送って、MAESONがメロディつけてきて……そのときに俺とMAESONが形になるまで作って、またDeanとかINORANに送り返すという。1枚目はそんな感じでしたけど、今回は時間がなくてデモでそこまで詰められなかったんです。例えば、INORANが作ってきた曲とか、エンディングとか決まってなくてそのままバッと終わっちゃってたりとか(笑)。
INORAN:ははは(笑)。
TAKA:DEANのギターのフレーズが決まってなかったりとか、あやふやなところや、レコーディングにいくまでに完璧になってなかったところもあったんですけど“2作目だから大丈夫だろう”というのもありました。勿論(デモの時点で)形にはなっていたんですけど、(レコーディングの中で曲が)変わるだろうなとは思っていました。MAESONはレコーディングの後のほうにしか来れないことが分かってたから、あんまり(デモの音源と)変えちゃうのも……という試行錯誤はありましたね。MAESONに無理がないようにしたいですから。
-結成までの経緯も昨年の秋にTAKAさんから伺いました。TAKAさんとINORANさんが“何か一緒にやりたいね”という話になって、シングルの「Hide and Seek」をお2人で制作完成なさった流れから、Muddy Apesが出来上がったとのことですが。
INORAN:その流れっちゃその流れですね。でも僕のソロで(TAKAが)曲を作って演奏するのと、Muddy Apesとして音を出すのは全然違う。“そういうことがやりたいな”というのは、「Hide and Seek」で更に強くなったんじゃないかなと思います。(TAKAが)曲とかいっぱい送ってくれてて“凄いかっこいいな”と思ってて。でも……Muddy Apesとして動けるようなレコード会社も何も決まってないし、ヴォーカルも決まってないし。だから自分のタイミングと“この曲かっこいいな”という気持ちがぴったり合って「Hide and Seek」が出来ました。
-MAESONさんとの繋がりは“知人の紹介”とのことでしたが。
TAKA:アジカンのゴッチと、大阪のレコード屋のFLAKE RECORDSのダワさんが。2人ともMAESONと友達だから、2人ともMAESONの名前を挙げてくれて。それでYouTubeでチェックしたら“ドラマーで歌ってアフロで、歌のスタイルも普通の日本人ぽくないし、面白いじゃないか”“それで立って歌えばかっこいいじゃん”と思って。そこからメールでやり取りをして、日本に帰ってきたときに実際8ottoを大阪まで見に行って。INORANに“こういう奴がいるんだけど”って8ottoのライヴに連れてって“いいじゃん”って。
INORAN:俺の知り合いにはいない感じだから、新鮮だった。あといいところと言えば……アフロかな(笑)。髪の毛伸びちゃって今更にでかくなってるしね。
TAKA:奴は天然なんですよね。作りもしないし、あのままなんですよね。“MAESONタイム”っていうのがあって……時間帯もMAESONなんだよね、普通とは違うんです。
INORAN:そう、読めないんです。ゆっくりしてるところもあるし、ガッといきなりやるところもあるし。(レコーディング・スタジオのあるアメリカの)タンパに入ったときは、空港からスタジオにそのまま来て、そのまま歌うとか。10何時間のフライトの後ですよ(笑)?かと思えば帰るときは1日帰る日を勘違いして乗り遅れるとか……そんな感じで行動が読めないですね。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号