Japanese
CRACK BANQUET
2013年06月号掲載
Member:カミジョウテツヤ (Vo/Gt) シタンダアキラ (Gt) フルヤシュンスケ (Ba) ヨシハラ“マメ”ケイタ (Dr) ユアサイクカ (Sax)
Interviewer:山口 智男
-じゃあギター・ソロを弾きまくりたいという欲求はないわけですね?
シタンダ:そうですね。自己顕示欲はそんなに強くないです。むしろ強い人が多すぎるんですよ(笑)。
フルヤ:ただ、音がでかいんですよ。俺はそれだけは言いたい(笑)。シタンダさんはちゃんと引き際もわかっているし、プレイもすごいと思うけど、スタジオで音がデカい。だから、全員が音量を上げるんで、もう大変なんですよ(笑)。
カミジョウ:ホントはすごい弾けるからね、弾きまくれる曲も作りたいんですけど、今は対バン形式のライヴが多いから持ち時間が限られているじゃないですか。だから、そういうコーナーはないんですけど、ゆくゆくは作りたいですね。
フルヤ:なんならその間、俺たちはひっこんでもいい。
カミジョウ:ギター・ソロが10分ぐらいある曲をやってほしいですね。
ユアサ:かっこいいじゃん。
シタンダ:Brian Mayも好きですからね、そういう機会をもらえるならやらせてもらいますよ。
-「曇り空ブルース」「馴染めない世界」はギターもけっこうガンガン鳴っていますね。
シタンダ:そうですね、「曇り空ブルース」はウルフルズのウルフルケイスケさんも弾いているんで、ギターの本数も多ですしね。
-そうそう、ウルフルケイスケさんのゲスト参加も『Buzz The World』の話題の1つですね。
シタンダ:ザ・キャプテンズの(ベーシスト、アレクサンダー・)テッドさんが“ケイスケさんに弾いてもらったらおもしろいんじゃないの”って。それで、カミジョウ君が元々、ウルフルズが大好きだったということもあって、ぜひぜひと紹介していただいたんですよ。楽しい作業でしたね。楽しすぎてあっという間に終わってしまいましたけど、ケイスケさんからは“年齢も性別もバラバラの5人が集まって、1つの音楽を作り上げるというバンドのおもしろさが前面に出ていますね”ってコメントをいただきました。
-『Buzz The World』はどんな作品になりましたか?
シタンダ:世界を騒がすっていう意味のタイトル通りなんですけど、そういうきっかけになる作品ができました。日本だけに止まらず、世界中に自分達の音楽が伝わればいいという願いを込めて作り上げました。
-これを聴けばCRACK BANQUETのすべてがわかる?
フルヤ:いや、挨拶代わりですね。
カミジョウ:今回、出したのは俺たちの一部分。ここに入りきらなかった部分もあるので、早く次の作品も出したいです(笑)。
シタンダ:産声みたいなものですね。
ユアサ:それもかなり激しい。
フルヤ:マメ、ちょっとそれやってみて。
ヨシハラ:ギャー!!(と叫ぶ)
全員:(爆笑)。
-Red Bull Live on the Roadの優勝賞品としてオランダのアムステルダムでレコーディングしたそうですね。
シタンダ:はい、日本とアムステルダムの2ヶ所でレコーディングしました。
-言葉が通じないアムステルダムでのレコーディングはいかがでしたか?
シタンダ:楽しかったの一言ですね。
ヨシハラ:夢のようでした。
-日本との違いなんてありましたか?
フルヤ:すごくざっくりなんですよ(笑)。“今のテイク、よかったよ”って。
ヨシハラ:とりあえず“グッド”って言ってくれる(笑)。
フルヤ:最初はそれでごまかされているのかなって。でも、実は聴いているところはちゃんと聴いていて、“今のところおかしかった”とちゃんと指摘してくれるんですけど、まぁ、全体の流れがよければOKってノリでしたね。
カミジョウ:ただ、演奏をやり直すとき、日本では前のテイクを取っておいて、聴き比べることができるんですけど、アムステルダムでは“もう1回やりたい”って言うと、前のテイクを消すんですよ。
ユアサ:だから、前のほうがよかったって後戻りできない。
フルヤ:そういう緊張感はありましたね。だから、常に、これがベストだって気合で演奏しました。
カミジョウ:その一方ではクリックなんてどうでもいいって伸び伸びとできるところもありました。
-『Buzz The World』がリリースされた後の活動予定は?
シタンダ:地方を回る予定になっています。今まで行ったことがないところに自分たちの音楽を届けにいきます。それと、ありがたいことにRed Bull関連のイベントにもいろいろ出演させてもらいます。
-そうだ、今年の夏、SUMMERSONICに出演するんですよね?
シタンダ:どんどんどんどん露出して、より多くの人たちに自分たちの音楽を届けていきたいと思っています!
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号