Japanese
CRACK BANQUET
2013年06月号掲載
Member:カミジョウテツヤ (Vo/Gt) シタンダアキラ (Gt) フルヤシュンスケ (Ba) ヨシハラ“マメ”ケイタ (Dr) ユアサイクカ (Sax)
Interviewer:山口 智男
踊って楽しめるファンキーなロックンロールとハイテンションのパフォーマンスが歓迎され、都内のライヴハウス・シーンを中心に動員を伸ばしてきたCRACK BANQUETが自身初の全国リリース作品となるミニ・アルバム『Buzz The World』をリリースする。紅一点サックス奏者を含む2010年結成の5人組。昨年は、日本のロック・シーンに翼をさずけるプロジェクト、Red Bull Live on the Roadに参加し、見事、優勝を果たした実力派だ。その彼らが日本のロック・シーンを騒がせる日がいよいよやってきた!
-Red Bull Live on the Road 2013のクオリファイ・ステージに毎回、盛り上げ役として出演していましたけど、トップバッターの自分たちがお客さんを盛り上げないと、その後、演奏するコンテスト参加バンドがきついんじゃないかっていう責任感と言うかプレッシャーもあったんじゃないですか?
ユアサ:ありましたー。
シタンダ:それはすごく感じましたね。
ユアサ:投票される側よりも緊張しました。ちゃんと会場を温めないとみたいな気持ちはありました。
ヨシハラ:そうは言っても、元々、そういう役割のバンドですしね。
カミジョウ:まあ、それはね。
ヨシハラ:役割っておかしいか。
カミジョウ:盛り上げ隊長みたいなね(笑)。
-この間、渋谷のO-Westでライヴを初めて見せてもらったんですけど、お客さんと一緒に“おっぱい!”とお客さんと一緒に連呼するコール&レスポンスが衝撃的でした(笑)。
カミジョウ:ハハハハ。
-あれは毎回やっているんですか?
カミジョウ:最近、定番化してきましたね。
-どういうきっかけでやるようになったんですか?
カミジョウ:お客さんが盛り上がらないと言うか、たまたまけっこうおとなしい時があって、これは何とかしなきゃと思い、とりあえず“おっぱい!”って叫んでみたんですよ。
シタンダ:突発的にね(笑)。
カミジョウ:“おまえらおっぱいって言えー”って。そしたらドーンとウケて、それまで暗い顔をしていたお客さんが急に明るくなったんですよ。それから段々、逆に求められるようになって定番化していきました。
-曲のかっこよさとか熱度満点の演奏とかはもちろんなんですけど、ただ曲がいいとか、かっこいいとかだけのバンドじゃないんだなって、この間、ライヴを見せてもらって感じたんですけど、お客さんを盛り上げてなんぼって、そういうエンターテインメント精神みたいなものは、このバンドを始めたときから持っていたもの、あるいはやりたいと考えていたものなんですか?
カミジョウ:そうですね。根がサービス精神旺盛なんですよ。それとCRACK BANQUETを始める前、メンバーそれぞれにバンドをやってきて中で培ってきたものがあって、ライヴはやっぱりワイワイしていたいよねっていうのが元々のコンセプトとして、CRACK BANQUETを始めた当初からあって、それが発展して、今の形になりました。
ユアサ:かっこいいだけとか曲がいいだけとか、そういうバンドじゃ、自分がライヴを見る立場だったらつまらないって思うんですよ。だから、そこはメリハリをつけていきたいですよね。
-でも、女性としてはどうなんですか?“おっぱい”って叫ぶのは(笑)。
ユアサ:ああ、初めの頃は抵抗があって、練習の時も絶対言わなかったんですけど、最近はふっきれました。みんなが“おっぱい!”って言っているのを見ていたらなんだか気持ちよくなったちゃったんです。今はもう全然、気にならないです。
カミジョウ:お客さんも意外と女の子が大きな声で“おっぱーい”って叫んでいるんですよ。
ユアサ:うん、すごく気持ちいい(笑)!
-CRACK BANQUETのファン層は?
カミジョウ:年齢層は幅広いです。10代から50代までいますね。男女で言うと、半々ぐらいかな。
ユアサ:割合としては女子がちょっと多いですね。
-女子は何目当て?
カミジョウ:ヴォーカル……。
シタンダ:いや、おっぱい目当てでしょう(笑)。
ヨシハラ:女子が?!現代人はストレスが溜まっているんだね。
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号