Japanese
CRACK BANQUET
2013.12.14 @東京キネマ倶楽部
Writer 山口 智男
今年2013年6月28日に渋谷Milkywayで開催した"レコ発おいっす!全員集合!"を皮切りに1stミニ・アルバム『Buzz The World!!』をひっさげ、足掛け6ヶ月にわたって全国を回ってきたCRACK BANQUETによる"Buzz The World!! Tour 2013 in Japan"がこの日、ついに東京キネマ倶楽部でファイナルを迎えた。題して"Buzz The World!! Tour Final~ワンマンおいっす!全員集合!"。
"ようこそ。お越しくださいました。やばい夜、一緒に作ってくれるかい?!"
ステージに出てきたカミジョウテツヤ(Vo/Gt)は早くもノリノリだ。
"OK, Everybody! とことんロックしようぜ。僕たちがあなたの自由への入口、CRACK BANQUET。よろしく!"とファイナルを祝うために集まった大勢の観客に語りかけると、バンドは「恋をしよう」「ファンキースライド」と『Buzz The World!!』からファンキーなロックンロールを披露。そして、間髪を入れず、ファンにはすっかりお馴染みの"おいっす!"と"おっぱい"のコール&レスポンスをたたみかけ、いつもと変わらないペースで観客を巻き込んでいく。
CRACK BANQUETにとって初めてのワンマン・ライヴである。2時間に及ぶ長丁場のステージも初めてだったにちがいない。その後はゲストの木内友軌を招き、木内とコラボレーションした「Born To Have Fun」を振り付きでライヴ初披露すると、今度はウルフルズのギタリスト、ウルフルケイスケを呼び込み、「羽をちょうだい」「曇り空ブルース」――『Buzz The World!!』でウルフルケイスケが客演した2曲を、木内も含め総勢7人で演奏し、客席を沸かせるという演出も交え、この日のステージをスペシャルなものにしていった。
スペシャルという意味では、カミジョウが"ミスター・スマイル"と呼んだように満面の笑みでギターをプレイするウルフルケイスケの存在は図太い出音のギター・プレイとともに華やかさを確実にステージに加えていた。そして"1曲歌わせてもらいます"とツアー・ファイナルのご祝儀代わりにウルフルズの「まいどハッピー」を途中、ゴスペルを思わせるコール&レスポンスも交えながら歌い、会場をポジティヴかつハッピーなムードに包み込んだケイスケのパフォーマンスに、そこにいる誰もが感激したにちがいない。
ゲストも交え、大いに盛り上がったあと、終盤戦はカミジョウによるしっとりと聴かせるアコギの弾き語りからスタート。曲のタイトルは「キャンディ」。CRACK BANQUET結成のきっかけになった曲だという。
そして、メンバー紹介を兼ね、メンバーを1人ずつ呼び込むと、新曲の「ベティ」、そして「真夜中のアジテーション」「馴染めない世界」「Buzzworld」とラスト・スパートをかけるように最後まで一気に突っ走った。
6ヶ月に及ぶ長いツアーを締めくくるにふさわしい、とても楽しいライヴだった。エンターテイメントを目指しながら、ところどころにメンバーの素顔が表れ、エンタメに徹しきれないところが逆に人間臭くておもしろいと言うかバンドっぽいと言うか、そんなところも含め、楽しませてもらった。
それと同時にCRACK BANQUETというバンドが持つポテンシャルを改めて実感することもできた。サックスが大半の曲でリードを担うユニークなアンサンブルや日常に潜む狂気や誰もが抱える屈折を巧みに表現した歌詞はもちろん、この夜、披露した「キャンディ」「ベティ」、そしてアンコールの最後を飾った「夜明けのルースター」といった曲からは、『Buzz The World』でアピールしたファンキーさとはまた違うメロディメーカーとしてのセンスや歌として、彼らが伝えることができる大きな魅力が感じられた。
ファイナルを単に楽しいだけのお祭りで終わらせず、新たな興味をバンドとしてアピールできたところに大きな意味があったと思う。
"もっと大きな舞台を目指して、もっといい歌を作ります。もっといい歌を歌います"とカミジョウが新たな決意を語ったように今回のツアー・ファイナルは通過点の1つに過ぎない。そう、涙はまだ早いのである。
『Buzz The World』をひっさげての全国ツアーはもちろん、SUMMER SONIC 2013の他、Red Bull Live On The Roadのアンバサダーとして立ってきた大舞台も含め、2013年の活動をステップに、この5人組がどんな飛躍を見せてくれるのか大いに期待している。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号