Overseas
PRIMAL SCREAM
2013年05月号掲載
Member:Bobby Gillespie (Vo)
Interviewer:Yuko Takano
-特に「2013」や「River Of Pain」など、長い曲で様々な表情のある曲だけれどどうやって書いたの?
曲の書き方はまるで映画を作っているような感じなんだ。いろんな違ったシーンを撮影していくというのかな、そんな風に比喩できると思うよ。同じ日でも同じシーンを撮影するんじゃなくて……スタジオには週に5日入って、この曲を作ったり、あの曲を作ったり、違った曲の違った部分に着手し、いろんなことを断片的にやっていく。曲によっては4、5週間ほったらかしにしておくこともあるし。
-さて「River Of Pain」はブルージーなギターにパーカッションと素晴らしい曲ですが、何がインスピレーションに?
ある日Andrewがスタジオでギターを弾き始めた。それが美しい中近東風のリフだった。ダークな雰囲気のある曲でそれに合わせて僕は歌い始めたんだ。曲は時間もあまりかけないで完成した。歌詞は最初なかったんだけれど、暗い雰囲気のある歌詞をつけなければならないと僕は思った。後半になって、SUN RA ARKESTRAのメンバーがアイスランドの火山噴火でロンドンで足止めになっていると聞いてね。レコーディングに参加してもらおう!って思いついたのさ。この曲はブルース色が強い。アコースティックでフォークっぽいブルースとでも言うのかな。どこかヨーロッパ感覚にあふれる。不思議な感じだよね。アメリカのブルースとは毛色の違うんだ。歌詞はなかなか出てこなかった。沸いてくるのを待たなければならなかった。
-Mark Stewartが「Culturecide」で参加していますね。
Markとは20年来の知り合いだ。THE POP GROUPの大ファンだよ。そもそも「Culturecide」という曲は出来ていて、歌詞も書き上がったけれど、コーラスを入れたいと思った。以前Markが彼の曲の中で“Culturecide”という言葉を使っていたのを覚えていたんだ。それでMarkに電話して“コーラスにあのフレーズを使っていいか?”って聞いた。彼はイエスって言ってくれて、“だったらこの際歌ってくれないか”って頼んだんだよ。
-もう1人ゲストと言えば、Robert Plantですね。彼とも知り合いなんですか?
90年代半ばからの知り合いだよ。今回は「Elimination Blues」で歌ってくれた。ブルース色の強いエレクトロニックな曲だよ。あの曲はコーラス部分で高音が欲しいと思っていた。でも女性コーラスじゃ可愛い感じがしてしっくりこないと思った。実は偶然スタジオの近くのカフェに座っていたらRobertが通りかかって、感激して声かけておしゃべりしてたんだ。アルバムがほぼ完成するって話をしたら、“何か僕ができることがあったら電話してね”って言われたんだよ。スタジオに戻ってAndrewにその話をしたら「Elimination Blues」で歌ってもらうということになったんだ。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号