Japanese
Helloes
2013年03月号掲載
Member:米田 圭一郎 (Vo/Gt) 廣田幹治 (Gt) 斎藤雄太 (Dr) アポロン増田 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-斎藤さんは歌詞にはどういう印象をお持ちですか?
斎藤:……そうですね、頭いいなぁって。
一同:(笑)。
斎藤:彼の書く歌詞は凄くいい歌詞で、でも彼の意図を汲み取れないので“頭いいなぁ”くらいで終わっちゃうんですけど……。限りなく現実に近いけど現実じゃないような部分、透明さがあって。澄んでいるんだけど、どこか自分の内面を反映させてるんじゃないかなって。それは僕は日常的に感じることがないから、それを簡単に受け入れることが出来ないのかもしれない。今回歌詞が来て一読したときも“そっか”くらいで終わっちゃったんだけど、それが歌になったとき、言葉に血が通うんですよね。凄く綺麗な容器の中に、凄く綺麗なお茶が入りました、みたいな。魂が入ったような感じがしました。
-分かりやすい例えだと思います。ところで「ビデオテープ」を題材にした理由は何なのでしょうか?
廣田:デモを聴きながら考えてて……リリースが3月27日なんで卒業シーズンだし、そういうものを書いてみようかなって。でも卒業ソングだとベタすぎるし……って考えて。卒業して社会に出ると、そこで会わなくなる人もいっぱいいて、久々に会うと懐かしくなるじゃないですか。そこから“懐かしさ”にテーマが変換されてって。最初に「空想ゲーム」の歌詞を作って、残り3曲を一緒に作ったんですけど。「サテライト」と「エスケープ」の歌詞を書いた後に“寝ようかなぁ”って思ったときに“ビデオテープ”ってワードが浮かんできて。最近ビデオテープって使わないからこそ面白いかなと思って。で、それをタイトルにして書いてみようって。印象的な題材で歌詞が書けたと思います。
-今回は“君”と“僕”のように2人の間を歌ったものも多いですね。
廣田:昔はそういうのはHelloesに合わないのかなって思ってたんですけど、今回は意図的に使ったところはあるかもしれないですね。みんな曲や詞って投影したがるじゃないですか。そういうときに“君”と“僕”っていう明確な題材があると入り込みやすいかな、そこで良さを感じてもらえたらいいなって思って。シングルだし、分かりやすいものを作りたかったから登場人物の“2人”が出てきたんだと思います。
-バンドの状況や心情が全て重なって、ここでひとつしっかりとした土台が出来たんじゃないかなと思います。それだけ4曲それぞれが持ってるものが大きいのではないでしょうか。
米田:今回はゼロから作ったんで、1曲1曲見つめながら……本当に苦しんで作ったし。“シングル曲を作る”“これから俺らはどうする”っていうことを考えたらなかなか書けなくて。いつ暗闇から出られるか分からなかったんです。どういうレコーディングのスケジュールが組まれてるか僕は全然知らなかったんだけど、〆切を教えてもらってなかったんで。そしたら“本当はもうとっくに〆切過ぎてるんだよ”って言われて、やっべぇって「サテライト」と「ビデオテープ」が出来て。見えない何かと3ヶ月くらい戦えたんで、この流れが良かったと思います。今は曲を作りたい欲が凄く出てるんで、次のアルバムはHelloesをいろんな人に分かってもらえるような、普段ロックを聴かないような人たちにも届く俺たちのロックを作りたいです。
廣田:ロックは作るけど、ロックと関係ないところに届いてほしいですね。
-頼もしいです。リリースの2日後、3月29日には初ワンマンであるレコ発ライヴが渋谷CHELSEA HOTELで開催され、そこから皮切りにツアーにも出られるということで。
米田:増田さんが入ってからの集大成をそこでバツッと出していきたいですね。俺らにとっても記念日だけど、来てくれる人にとっても特別な日になるように……いいライヴしたいね。
廣田:あるがまま、なすがまま、頑張ります。
斎藤:ボクサーで言うならアルバムでランニングしてて、シングルでやっと試合に出れるようになりました、っていう感じで。アルバムとシングル、世界観の全然違うものをひとつのライヴの中に閉じ込めたときに、カラフルなライヴが出来ればいいなと思ってます。
増田:今回のシングルが土台で、またこれから展開して、より明確なHelloesのロックを作りたいっていう気持ちがあって。ひょっとしたら1番面白いタイミングのライヴなのかなって思ってます。自分らとしてもここでひとつ新しく見えてくるものがあって、その後のツアーで更にそれを固めていくこともあると思うし、全力を出して、見に来てくれる人にも“あ、こいつらヤバくなりそうだな”みたいな“先”を感じてもらえるライヴにしたいです。その新しいものを見れる瞬間をお客さんにも是非一緒に体験してもらいたいなと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号