Japanese
Helloes
2013年03月号掲載
Member:米田 圭一郎 (Vo/Gt) 廣田幹治 (Gt) 斎藤雄太 (Dr) アポロン増田 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-確かにこのシングルの4曲は歌の示す方角が以前よりも定まっていると思います。
米田:“歌”は本当にでかいものだと思うんです。そこ以外のところがいくらかっこよくても、そこがはっきりしてないとだめだと思うし。そういう核が見えやすくなったのがこのシングルだと思いますね。ライヴにおいてもそういう核を見せていかないと伝わらないし。それで考え方も変わってきましたね。お客さんからどう見てもらいたいか、本当はどう見せていかなきゃいけないか。やっぱりライヴの数もCD出してから変わったし。バンドに対していいイメージを持てるようになってきたんですよね。いいライヴだけじゃなくて、いろんな人に聴いてもらえるようになるイメージも出てきて。そういうところがポジティヴなほうに転がっていったんじゃないかなと思います。ライヴでシングルの曲もやってるんですけど、今までとライヴもガラッと変わったんです。だからバンドの見え方も変わったと思うし。
廣田:1曲1曲が持つ楽しさが変わってきたよね。それが今までの曲にもいい影響が出てると思います。先ほど沖さんは“1stは内向きな印象”っておっしゃったけど、この4曲が出来たことによってバンドの心情も変わったんで、ライヴだとまた違った印象を持ってもらえると思います。
-Track.4の「サテライト」はサウンドのスケール感がピークに達するところで音が止まるので“ここで終わっちゃうの? もうちょっと聴かせてよ!”って思って(笑)。そういうギミックが出来るようになったのは、今まで語って頂いた変化にプラスして、余裕が生まれたってことかもしれないですね。
廣田:確かに、そういう仕掛けは前には出来なかったことですね。
-今回の4曲は廣田さんが作詞で、米田さんが作曲を担当されているということですが。
米田:前のアルバムは半分半分だったんですけど、彼から「ビデオテープ」の歌詞が来たときに……僕絶対“ビデオテープ”って歌詞を書くつもりもなかったし(笑)、絶対出来ないじゃないですか。それで歌詞を読んで凄く感動したし、面白いなって思って。この曲は歌ってて入り込めたし、僕の曲のイメージと歌詞が一直線上にあったような気がします。
廣田:曲が出来た後に“この音にはこういう言葉がいいな”“こういうストーリーを乗せてみよう”と思って詞を書いてるんで、(それを米田が歌うことに)違和感はあんまり感じてないです。自分から湧いたものを好きなように書いて、それがHelloesの色になっているかなって。
-余白のある歌詞だと思いました。断定していないというか、聴き手が考える隙間を与えてくれるというか。
廣田:そうですね、そういう風に作ってるかもしれないです。音楽って聴いた人が自由に想像していいものだと思ってるんで。僕の中にも確実にストーリーっていうものがあって……でもどう考えても作者のイメージが全部伝わるっていうことはないと思うんです。いろんな作品がこれまでも世の中に出てきて、いろんな捉え方があって。そういうストーリーを作ることを楽しみながら書いてます。
米田:幹治の持ってるイメージと僕のものは違うかもしれないけど、決まった世界がないんで僕なりに歌っていいんだなって。他の人の詞だけど彼はバンド・メンバーだし、僕の詞のように歌ってます。そんなに深く考えてなくて。言葉じゃないところで感じるところがあるよね。
増田:「ビデオテープ」の歌詞が上がったとき、僕すぐ“これどういうこと?”って訊いちゃったんですよね。多分僕はハッキリさせたいタイプで、映画だとめちゃくちゃ分かりやすい爆発シーンが3回以上あって、ハッピー・エンドで終わるようなハリウッド映画とかが好きなんです(笑)。けど彼の詞は邦画とかフランス映画みたいな曖昧なグレー・ゾーンがたくさんある感じで。でも幹治の詞は1stの頃から凄く面白いなと思ってて好きで。CDを聴いた人たちが“これどういうこと?”って知るためにライヴに来てくれたりして広がっていったらいいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号