Japanese
Helloes
2012年10月号掲載
Writer 天野 史彬
ひとつの見方からすると、ロック・バンドの1stアルバムは大きくわけて2種類にわけることができる。まずひとつめは、サウンド、歌詞、ファッション、アティチュード、そのすべてが時代と完璧にリンクし、そのバンドの名が歴史に刻まれることがあらかじめ決められていたかのように完成度の高い1stアルバム。たとえばTHE STONE ROSES、THE STROKES、ARCTIC MONKEYSの1stアルバムは、間違いなくこの部類に入る。そしてもうひとつは、バンドの真価が発揮されるのは後年になってからのことで、その時点ではまだまだバンドの評価が定まらない1stアルバム。たとえばTHE CLASHやRADIOHEADの1stアルバムはその部類だ。前者のような完成度の高い1stアルバムは、瞬間最大風力でもってその時代に突き刺さるわけだが、後者の1stアルバムは、前者ほどの時代に対する影響力というものを持たない。しかし、そのバンドが次第に成熟し影響力を増していくにつれて、熱狂的なリスナーを得るようになる。その1stアルバムは“最高傑作”と呼ばれることは稀だが、そこに刻まれた不完全さや若さに対して、ファンの間からは“もっとも愛おしい作品”という位置づけを与えられ、愛されることとなる。
その点でいくと、ここに紹介するHelloesの1stアルバム『Helloes』は後者タイプの1stアルバムだ。Helloesというバンドの詳細に関しては、レーベルの紙資料にもメンバーの名前が載っているのみで、どういう経緯で結成されたのか、平均年齢はどのくらいなのか、などの細かな情報はわからない。都内をベースに活動する4ピース・バンド、というところのみが現在の筆者の知るところである。だが、この1stアルバム『Helloes』を聴けば、まだ若く、スタートを切ったばかりのバンドということがわかる。主体となるのは、ノイジーにバーストするギターとポップなメロディが溶け合ったギター・ロックと、BLOC PARTYや初期ARCTIC MONKEYSのような性急でダンサブルなビートで聴かせるダンス・ロック。だが1stアルバムということもあってか、やはりまだまだ楽曲の完成度は高いとは言えない。髭を思わせるポップ・グランジ・ナンバー「BIRTHDAY」で幕開けを飾り、続く「モラトリアム」ではよりキャッチーなメロディを鳴らし、かと思えばTrack.3「PARARELL PORT」ではARCTIC MONKEYS風ダークなダンス・ロックを展開、そして、The Mirrazを思わせるリリカルで開放的なメロディに字余り気味の歌詞が印象的なナンバー「声」へ繋ぐ――と、アルバム冒頭の数曲を取ってみても、そこから明確な影響元が見えてくるが、まだ、自分たちの確固としたアイデンティティを構築するまでには至っていない。自分たちのやりたいことやイメージに実際の技術が追いついていけていない部分があるのだ。そして歌詞においては、精神的なモラトリアムを彷徨う人の心象風景や、他者との直接的な触れ合いを求める孤独感が主に描かれている。だが、アルバム全体をそういった内面的でシリアスなトーンで描きながらも、Track.6「11」で野球をモチーフにしたユーモラスな歌詞を入れることで、内省的な世界観に浸ることにも距離を置こうとしている点は面白い。そこに人を食ったような感性も見え隠れするが、しかし、全体的な表現力にはまだ蒼さが残るのも確かで、サウンド同様、自分たちの描きたいものに対して、まだ頭でっかちになっているきらいもある。
と、少しばかり意地悪な書き方をしたが、本作『Helloes』におけるそういった若々しさや拙さが悪いことかといえば、そうではない。最初に書いたように、1stアルバムには2種類あるのだ。この『Helloes』というアルバムには、THE CLASHの『The Clash』やRADIOHEADの『Pablo Honey』のように、今後深く愛されることになるであろう予感も確実にある。特に、Track.7「YOU」以降のアルバム後半楽曲。ここには、前述したような“~からの影響”というものを脱ぎ去って、ただあるがままに零れ落ちたかのようなピュアなメロディと言葉、そしてささくれ立った痛みや愛おしさが宿った楽曲が並んでいるのだ。もちろん演奏力や楽曲の完成度は高いとは言えないし、言葉にも蒼さは残っているが、このバンドが描こうとする想いが結晶化したような純然とした輝きがここにはある。特にTrack.10「BLACK SEA」。多くのバンドには、初期にしか作り得なかった永遠の名曲というものがあるが、この印象的なメロディとその名のごとく海のように深くざわめくようなスケール感を持った1曲は、今後、Helloesにとってのクラシックになる曲だろう。この原石にマジックが宿り、宝石となることを期待したい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号