Japanese
THE TURQUOISE
2012年11月号掲載
Member:直江慶 (Vo/Gt) 小川博永 (Ba) 河野瞬 (Dr)
Interviewer:伊藤 啓太
-そして今回日本語での楽曲も収録されていますね。音源に収録されるのは初めてですよね?
直江:そうですね、昔は自分で作ったりはしたんですけど発表はせずにいましたね。
-日本語で歌うことに、やりやすいとかやりにくいとかそういった感覚はありましたか?
直江:最初は聴かせるのとか恥ずかしかったんですけど。ちゃんと――大丈夫かなって思って。発音とか。
小川:日本語の?(笑)。
直江:まぁ英語も大丈夫かなって感じなんですけど(笑)。言葉の乗せかたであったり、聴こえかたとかスッと耳に馴染むように意識して。なんか日本語の曲を歌っているのに、あまりパッと言葉が入ってこないのはもったいないなっていう気はしていたので。そこは意識して書いたというか。新しいバンドになったからには、そういう日本語の曲も発表していきたいなと思っていて。そこをフレキシブルに動ける制作環境が今すごく嬉しいですね。
-ほんとに良い意味でバンドに決めごとがないんですね。
直江:勿論メンバーが納得した方がいいし納得できないことは発表しないけど。前のバンドの時はそういうのがタブーな雰囲気があったんですよね(笑)。
-周りが求めているイメージが固まっていましたしね。OCEANLANEはこうであるべきみたいな。
直江:そこを別バンドと思ってもらえる曲になったとも思います。
-リリースの後はファースト・ツアーが待っていますね。
直江:そうですね、バンドの状態はすごくいい状態になっているし。ライヴを重ねて良くもなってきているので、細かいところもちゃんと自分達のものにして。後は楽しんでやりたいなと。みんなにバンドというものをちゃんと感じさせることができれば良いですね。
小川:ライヴ・バンドになるべくしてこの3人は集まったし、ツアーの初日に比べたら最終日は更にでかくなっていなきゃいけないと思っています。結成してまだ数ヶ月しか経っていない状態だし、1本1本ライヴを重ねるごとに成長している時期だと思うんですよね。ですのでそれを感じさせるツアーにしたいですね。
河野:2人のネームに負けないじゃないですけど。支えられるドラマーになれればと思っています。お客さんも誰だろう?みたいな感じになるとは思うんですけど。それもとっぱらって思いっきり2人が踊ってくれればいいライヴができるツアーになると思っています。
-最後に今後のTHE TURQUOISEの展望を教えていただいてもよろしいですか?
河野:今は毎回のライヴとか向上していく作業が楽しくて。先々のことはまだ見えていないことのほうが多いですけど。もっと大きいステージでやりたいと思いますね。
小川:新しいバンドなので、これからどんなバンドになるか色んな可能性ってあると思うんですね。でも、多分ライヴ・バンドになるって言うのは間違いないなって思っていて。音源も勿論聴いてもらいたいですけど、ライヴを観てもらいたいなっていう思いが強くて。ほんとに今1つ1つライヴを重ねていって、さっきも言いましたけど少しずつ成長している時期だと思うんですよね。ツアーとか重ねると1段あがると思うんですよ、バンド力みたいなものが。それをライヴ重ねることでもっともっと大きくすごいバンドになりたいなって単純に思っているっていうのがあるので。日本語の曲もあるし、日本のバンドなんですけど。日本の中だけじゃなく、他の国でも認められるんじゃないかなって思ってもいます。飛び出して行ったら面白いなって思います。
直江:僕も海外でやってみたいなって思いがあって。20代の頃は海外を目指してやっていた時期もあったし。それがあまり夢が叶わなかったりして、このまま終わらせるのも嫌だし。海外に出て行ってフェスとかも出てみたいし。後はほんと長くなれるようなバンドになれれば良いなと思っています。続けることがやっぱり大事だなって思っていて、3人が楽しめるようにちゃんと話し合ってやっていければなって。音はすごく変わっていってもいいなと思っていて。早くアルバムをどんどん作りたいですね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号