Japanese
THE TURQUOISE
2012年11月号掲載
Member:直江慶 (Vo/Gt) 小川博永 (Ba) 河野瞬 (Dr)
Interviewer:伊藤 啓太
-河野さんはサポート以外でのバンド活動はTHE TURQUOISEが始めてなんですよね?
河野:そうですね、初めてに近いですね。ただ18から上京してサポートとして色んな経験をして、その中でやっぱり自分のホームじゃないですけど、バンドをほんとにやりたいなって思っていて。慶君と出会う前からずっともやもやしてた時に、たまたま打ち上げがきっかけで知り合い、バンドを組めて嬉しいのもありましたし、やる気もでましたね。
-直江さんとしてはTHE TURQUOISEとして音を出していった時に、どういった感触を得ていたのですか?
直江:そうですね、瞬は一緒にスタジオに入った時に、僕のテンポだとか、色々様子を伺って合わせてくれるのが凄くうまいタイプのドラマーだなと思っていて。2人でいても”なんだこいつムカつくな”と思わなかったし(笑)。わりと良い弟みたいな感じで、勿論技術もあるので凄く良いなと思っていました。小川君は僕よりも先輩だし、つばきの時もマネージメントを自分でやっていたし、凄く行動力のある人だなっていうのを感じていて。プレイも凄く好きだったし、ちゃんと筋が通っているというか意見もズバっと言えるし、男気があるお兄さんだなって(笑)。僕はOCEANLANEの時からリズム隊が少し年上の人で兄貴っぽくもあったし、頼ってたところもあったので。なんかそういう人が1人いるだけで良い意味でまた違うかなっていうのもあって。ぴったりだと思います。
-バランスが凄く良い3人なんですね。今作に収録されている楽曲というのは直江さんが書き溜めていた楽曲なんですか?それとも3人で作り上げていった曲なのでしょうか?
直江:期間が短かったので、その時に全曲仕上げたというよりは、1年位前から作っていた曲が何曲かあって、新しく書いたのは「Nowhere Boy」ですね。今回はデモも作ってしまったので、全て自分が作りました。アレンジに関する意見は2人にもたくさんアイデアを出してもらいました。
-直江さんとして、THE TURQUOISEを結成するにあたって、こういうバンドにしたいというイメージはありましたか?
直江:正直がっちり固まってはいなくて、幅を広げたいというか。OCEANLANEの時は僕がやろうとしていたことって、できなかったことも多くて。OCEANLANEでは表現できなかったというか。わりとそういう曲はシングルのBサイドとかに入っていたりして、コアなファンくらいしか聴いていないんだろうなっていうのもあったりして(笑)。攻撃的というか、オーディエンスがワクワクして飛び跳ねてくれるような楽曲を目指して、もっとライヴ・バンドとして飛躍できるような楽曲が必要だなと思っています。
-確かに今作の楽曲は躍動感とライヴ感があって、無駄なものを一切そぎ落としたソリッドなロックですよね。アレンジはどんなところを意識されましたか?
小川:3ピースでやれるアレンジにしています。ギターとかも歌いながら弾けるようにだったり、ギターは2本鳴っていますけど、ライヴで1本でしっかりと再現できるようにシンプルにそぎ落として、3ピース・バンドという音にはなっていると思います。
直江:そうですね、あんまり余計なものを入れ込まないように意識はしました。
河野:2人を支えられる部分で、ちょっとルーズなところがあっても、骨太なドラムを意識して、3人のバランスが合致していればシンプルでいいのかなって、初めて意識を込められました。
直江:3人の役割分担がはっきりしているので、ある意味凄く楽でした、方向性もこのアルバムに関しては決まっていましたし。レコーディングも意外とスムーズにいきました。なんか良かったですね、バンドってこういうもんだなって改めて気づかされました。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










