Japanese
THE TURQUOISE
2012年11月号掲載
Member:直江慶 (Vo/Gt) 小川博永 (Ba) 河野瞬 (Dr)
Interviewer:伊藤 啓太
-河野さんはサポート以外でのバンド活動はTHE TURQUOISEが始めてなんですよね?
河野:そうですね、初めてに近いですね。ただ18から上京してサポートとして色んな経験をして、その中でやっぱり自分のホームじゃないですけど、バンドをほんとにやりたいなって思っていて。慶君と出会う前からずっともやもやしてた時に、たまたま打ち上げがきっかけで知り合い、バンドを組めて嬉しいのもありましたし、やる気もでましたね。
-直江さんとしてはTHE TURQUOISEとして音を出していった時に、どういった感触を得ていたのですか?
直江:そうですね、瞬は一緒にスタジオに入った時に、僕のテンポだとか、色々様子を伺って合わせてくれるのが凄くうまいタイプのドラマーだなと思っていて。2人でいても”なんだこいつムカつくな”と思わなかったし(笑)。わりと良い弟みたいな感じで、勿論技術もあるので凄く良いなと思っていました。小川君は僕よりも先輩だし、つばきの時もマネージメントを自分でやっていたし、凄く行動力のある人だなっていうのを感じていて。プレイも凄く好きだったし、ちゃんと筋が通っているというか意見もズバっと言えるし、男気があるお兄さんだなって(笑)。僕はOCEANLANEの時からリズム隊が少し年上の人で兄貴っぽくもあったし、頼ってたところもあったので。なんかそういう人が1人いるだけで良い意味でまた違うかなっていうのもあって。ぴったりだと思います。
-バランスが凄く良い3人なんですね。今作に収録されている楽曲というのは直江さんが書き溜めていた楽曲なんですか?それとも3人で作り上げていった曲なのでしょうか?
直江:期間が短かったので、その時に全曲仕上げたというよりは、1年位前から作っていた曲が何曲かあって、新しく書いたのは「Nowhere Boy」ですね。今回はデモも作ってしまったので、全て自分が作りました。アレンジに関する意見は2人にもたくさんアイデアを出してもらいました。
-直江さんとして、THE TURQUOISEを結成するにあたって、こういうバンドにしたいというイメージはありましたか?
直江:正直がっちり固まってはいなくて、幅を広げたいというか。OCEANLANEの時は僕がやろうとしていたことって、できなかったことも多くて。OCEANLANEでは表現できなかったというか。わりとそういう曲はシングルのBサイドとかに入っていたりして、コアなファンくらいしか聴いていないんだろうなっていうのもあったりして(笑)。攻撃的というか、オーディエンスがワクワクして飛び跳ねてくれるような楽曲を目指して、もっとライヴ・バンドとして飛躍できるような楽曲が必要だなと思っています。
-確かに今作の楽曲は躍動感とライヴ感があって、無駄なものを一切そぎ落としたソリッドなロックですよね。アレンジはどんなところを意識されましたか?
小川:3ピースでやれるアレンジにしています。ギターとかも歌いながら弾けるようにだったり、ギターは2本鳴っていますけど、ライヴで1本でしっかりと再現できるようにシンプルにそぎ落として、3ピース・バンドという音にはなっていると思います。
直江:そうですね、あんまり余計なものを入れ込まないように意識はしました。
河野:2人を支えられる部分で、ちょっとルーズなところがあっても、骨太なドラムを意識して、3人のバランスが合致していればシンプルでいいのかなって、初めて意識を込められました。
直江:3人の役割分担がはっきりしているので、ある意味凄く楽でした、方向性もこのアルバムに関しては決まっていましたし。レコーディングも意外とスムーズにいきました。なんか良かったですね、バンドってこういうもんだなって改めて気づかされました。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号