Japanese
THE TURQUOISE
2012年11月号掲載
Member:直江慶 (Vo/Gt) 小川博永 (Ba) 河野瞬 (Dr)
Interviewer:伊藤 啓太
-特に直江さんが以前やっていたOCEANLANEだと、ライヴで完全に表現できなくても、アルバムを作品として成立させるために色んな要素を入れていましたよね。今回THE TURQUOISEがこういった方向性になっていったのは、意図的なアプローチだったんですか?それとも直江さんのルーツに立ち返ったような作品でしょうか?
直江:わからないですね――そこはあまり分析していないんですけど。ただ言えるのは、前やっていたバンド、OCEANELANEしかりIVORYしかり、凄く色んなものを詰め込んだなっていう意識があって、そこに自分で飽き飽きしてしまったというか……いっぱい詰め込むのに何が意味あるのかなって思ってきちゃったんですよね(笑)。凄く好きな時期も勿論あったんですけど。SalyuさんとかRADIOHEADとか、ヘッドフォンで毎回聴くたびに新しい発見があったりしてそういうのを拾うのが好きで。そういうのは追々アルバム2~3枚出してから、そういうコンセプトでやればいいのかなっていう気持ちです。今はシンプルに18歳の気持ちじゃないですけど、そういう感じのシンプルイズベストに立ち戻ろうかなって。後はアメリカのバンド、FOO FIGHTERSとかBLACK KEYSとか今年の春によく聴いていて、ラフな感じって凄くいいなって思って、かっちりしているものを聴けなくなっているってのはありますね。後は昔から3ピースのバンドが好きで。POLICEとかSTEREOPHONICSとか、日本だったらもちろん4ピースでも好きなんですがSTREITENERが3ピースだった時とか、ACIDMANとかかっこいいですよね。3ピースって凄くパワフルだなって。大人数ってあんまりいらねえんじゃないかなって(笑)勿論そういう楽しみ方もあると思いますけどね。
-そういう環境に慣れすぎてたからっていうのは直江さんとしてはあるかもしれませんね。逆に小川さんは基本的に3ピースでずっとやってきて、今回も3ピースのバンドですけど、大人数で音を出したい願望とかあったりしますか?
小川:つばきも一時期サポート・ギター入れて4人でやってたり、nanoとかは同期ガンガン鳴っているし、3ピースとか4ピースとかあまり意識はしてませんね。勿論他で鳴っているものによってもベースって変わってくると思うんですけど。その中で自分の――これが“俺のベース”と言えるものを出していこうとは前から思っていますね。普通であればギターで入れるようなフレーズをベースでいれるようなこともあるので。それは多分、つばきをやり始めてから初期の頃は特にギターがコード弾きをしている曲が多かったので(笑)、ベースがカウンターのメロディを弾いたりとか意識しながらやっていたんですね。それが今は意識せずともそれが俺のベース・ラインになっているとは思うんですけど。それをどんなバンドであれ出していきたいなと思っているので。3ピースになればなるほど、例えばTHE TURQUOISEだったら慶くんが弾いているギターとぶつからないようにとかはシンプルな分逆に意識はしていますね。
-河野さんはいかがですか?
河野:僕は3ピース・バンドを組むのが高校生の頃から憧れていたんです、GREEN DAYが凄く好きで、BLINK182とかも観に行っていた時期に、ドラム1本で高校生の時に上京するとか思っていたんですけど、心のどこかではバンドが大好きで。
-元々パンクが好きだったんですね。
河野:パンク系ばかり高校生の時に聴いていて、ハイスタも3ピースだし。好きになるバンドがほとんど3ピースの時期があって、自分もいつか叶うのかなぁって、心のどこかにバンドやりたいっていうのはずっとあったので。3ピースで組んで、ドラムの役割も自分の経験を活かしてできることが嬉しいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










