Japanese
カミナリグモ
Member:上野 啓示 (Gt/Vo)
Interviewer:天野 史彬
愛しい人に別れを告げ、飛び立った飛行船。唯一の乗組員である主人公は、コクピットの窓から見下ろす世界で起こる様々な出来事に対し、時に我がことのように傷つき、時に歓喜の歌を唄いながら、201回目の世界旅行を迎える――それが、カミナリグモの3rdアルバム『MY DROWSY COCKPIT』が描く物語だ。1人きりのコクピットで孤独に震え、無力感の果てにまどろむ主人公が見るものは希望か絶望か。その判断は本作を聴いた1人ひとりのリスナーに任せたい。ただ、この作品でカミナリグモが未来へ向けての新たな1歩を踏み出したのは確かである。
-そもそもカミナリグモの音楽って、部屋で膝を抱えた少年が、テレビやパソコンの画面から世界の様々な出来事を受信して、それに対して絶望したり、時に希望を抱いたりっていうものだったと思うんです。つまり、自分は孤独な場所にいるんだっていう感覚が根本的に強く滲む楽曲が多かった。でも本作『MY DROWSY COCKPIT』は、そういった世界観を今までで一番強く感じさせつつも、その上で、扉を開いて1歩外の世界へ出て行こうとしている作品なのかなと思いました。ご自身ではどういう作品になったと思いますか?
確かに、外交的な世界観を持った楽曲を作ってきたわけではないし、僕自身もそういう人間ではないので、部屋に閉じこもって、そこからちょっとだけ開いた窓の隙間から世界を覗いているような感覚はずっとあって。今回も、根本的な世界観はどうしても変わらないと思います。でも、やはりどっかで世界と繋がりたいっていう気持ちを持っている主人公がいるっていうのもカミナリグモの曲の中には多くて。このアルバムも、そういう部分が強く出た作品になったんじゃないですかね。
-このアルバムって、「201周目の飛行船」、「RUSTY ALARM CLOCK」、「MY DROWSY COCKPIT」、「Perfect Sky」といった楽曲を聴いていくと、それぞれが“飛行船”、“コクピット”、“アラーム”っていうキーワードで繋がっていて。1枚を通してひとつの物語を紡いだ、凄くコンセプチュアルなアルバムになってますよね。この構想は最初からあったんですか?
そうですね。今回はまず、シングル曲の「王様のミサイル」を収録するアルバムになるっていうのが念頭にあって。でも、「王様のミサイル」は10年前に作った曲なんですよ。だから、今の自分が作る曲と立ち位置が同じなわけがない。そこで他の曲との間に違和感が出てしまう可能性が往々にしてあるだろうなっていう懸念があって。なので、「王様のミサイル」をアルバムの一部として成立させるために、できるだけフィクション性が高い、作品性が高い楽曲を同時に収録しようって思ったんです。小説の短編集じゃないですけど、ストーリーがそれぞれの曲の中にあって、その中のひとつに「王様のミサイル」があるっていう位置づけにしたほうがクオリティの高いものになるっていう思いがあったんですよね。そういう基準で曲をセレクトしていく中で、途中で「MY DROWSY COCKPIT」ができて、そこから広がっていって。
-やはり、「MY DROWSY COCKPIT」がひとつの起点になってるんですね。
そうです。「MY DROWSY COCKPIT」――つまり、“僕のまどろむコクピット”っていう意味なんですけど。コクピットって、閉鎖された空間なんだけど、そこから外の世界に向けて何かを発信していく機能も持ってる空間じゃないですか。この曲の中で主人公は、コクピットに取り残されて、操縦も効かなくなってしまって、このまま自分は終わっていくんだって思ってる。でもこの曲は最後、<コックピットでうたうよ キミを想って/タイマーリセット 生まれ変われるように>っていうフレーズで締めくくられていて。そこは、凄く今のバンドの気分に合ってるフレーズだったんです。この主人公はとても孤独で悲しい状況にはいるんだけど、最後にキミを想ってうたう。ここで言う<うたう>っていうのは、バンドにとって作品を出すことだし、ツアーをすることだし……それが今の自分たちにできることなんだなっていうのを、この楽曲を書いた後に改めて感じたりもして。この曲がアルバム・タイトルになったっていうことも、やはりバンド自体がそういう気分だったのかなって思うんですね。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










