Japanese
カミナリグモ
2015.02.19 @渋谷7th FLOOR
Writer 蜂須賀 ちなみ
会場限定EP『ゴー・トゥ・ザ・フューチャー』(3月11日リリースの『続きのブランクペーパー』のプロローグ盤)の販売開始を記念して行われたワンマン・ライヴ。観覧車や帆船のオブジェ、ランプ、白い窓枠......オシャレなインテリアが並ぶステージ上を見つつ、ドリンク片手に座席に座りながら開演を待つ人々。客席に入るとそこには穏やかな時間が流れていた。BGMとして流れていた映画"Back to the Future"の曲が止まって消灯。上野啓示(Gt/Vo)、ghoma(Key)が登場する。ふたりとも1月に公開されたアーティスト写真と同じ格好だ。1曲目は「あの虹」。始まりを告げるエレキ・ギターのカッティングが優しい。そこにキーボード、ドラムの同期音が重なって、やわらかい歌声で上野が唄うのは旅の始まりの昂揚感。多種多様な音色を繰り出すキーボードはまるで"音のおもちゃ箱"だ。"久しぶりだね。2015年、いい感じ?"と客席に笑いかける上野。"体調も万全なので元気に楽しいライヴにしていきます。新曲多めだけどリアクションを大きめにしてもらえるとやりやすいです(笑)"と言いながら新曲「Lightning Girl」へ......と思いきやふたりのタイミングが上手く合わない。"ツアーでは1発目にやるからそれまでに仕上げよう"なんてステージ上でネタバレしてしまう上野に、客席から笑いが起こった。
観客の顔を見て頷きながら唄う上野に、体をねじらせながら演奏するghoma。活き活きと音が弾む中、体をゆらめかせたり、膝のうえを指で叩いてリズムをとったりなど、思い思いに楽しむ観客たち。ソファ席ではカップルが肩を寄せ合っていて、何だか自宅兼アトリエに遊びに来たような空気感だ。「ローカル線」、「TOY BOX STORY」などの旧譜曲を終えたあとのMCでは、新曲「ゴー・トゥ・ザ・フューチャー」についての話題に。"タイムマシンがないから自分で未来を変えに行こう"という曲のテーマに関連して、"もしもタイムマシンがあったら何がしたい?"という話題に。(ghomaは"大学時代に戻る"、上野は"歌詞間違いしたライヴまで戻ってそのときの自分のためにカンペを出す"。)"ここからアップテンポの曲が続くから"と観客へスタンディングを促し、「ゴー・トゥ・ザ・フューチャー」を披露。ソフトなタッチのギターとサイケ色のあるキーボードとの音色の対比が楽しいこの曲では自然と手拍子が発生し、"リズム感がいいであろうカミナリグモファンのみなさまに難しいハンドクラップをお願いしたいと思います"と上野が言っていた「ミスター・トランポリンマン」でも会場一体となった手拍子がバッチリとキマった。そしてghomaがグランド・ピアノに移動し、上野がアコースティック・ギターに持ち替えたアコースティック・コーナーでは計4曲を演奏。ひと口にアコースティックといっても、ブルージーにスウィングする「フラッシュバック」、上野のその声こそが穏やかな風のようだった「春のうた」、3拍子でなめらかな円を描く「鳩とシャボン玉」......といった具合に、曲ごとに全然違う色をしているからすごい。彼らが鳴らす音楽はふたりぼっちの部屋を軽々と飛び出し、私たちをカラフルな世界へ連れ出してくれる。
アコースティック・アルバムのリリースやフタリグモでのライヴも今まで行ってきたが、今年からメンバー二人体制への本格移行を宣言しているカミナリグモ。上野曰く"デビューしたときのような気持ちに立ち返って、ここからまた始めよう、拡げて行こう、という気持ち"(カミナリグモの公式Facebookより引用)だというが、再出発の意味が込められつつ、肩肘張らずにナチュラルな状態のふたりがそこにいたのがとてもよかった。"カミナリグモとして活動して今年で13年目、ghomaちゃんがメンバーになって8年目です。続けているといろいろなことがあります。いいことも悪いこともある中で、こうしてリリースの機会をもらうことができたのは音楽の旅を続けてきたからだと思っています。新しい物語にみなさんが参加して関わってくれることはとても嬉しいことです。この続きの物語を楽しみにしていてください"。そんな上野の言葉のあと演奏されたのは、新曲「漂流記」。"君はすぐ僕の隣/それだけで僕は迷わない"、"今ここがどこかなんて分からなくても不安じゃないんだ"(筆者聞きとり)と唄うこの曲は紛れもなく、カミナリグモとファンの間の絆を言い表した曲であり、両者がともに呼吸をする空間でこのラヴ・ソングが共有される様子はじんわりと感慨深かった。「サバイバルナイフ」、「ブランクペーパー」と新曲を連続して本編を終えたあと、アンコールではアコースティック編成で「ゴー・トゥ・ザ・フューチャー」をリプレイしてライヴは終了。いつだって聴き手に寄り添う音楽を奏でているふたりにふさわしく、みんなで船出を祝う小さなパーティーのようなライヴだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号