Japanese
カミナリグモ
Member:上野 啓示 (Gt/Vo)
Interviewer:天野 史彬
-「MY DROWSY COCKPIT」の主人公が抱えてる孤独感や無力感っていうのは、上野さんが今、カミナリグモとしてのバンド活動をしていく上で抱えているものでもある、と。だけど、その上で作品をリリースしたり、ライヴ活動をして発信していくことが重要なんだっていうことですよね。
そうですね。最初の話にも繋がりますけど、1人きりで部屋の中にいる感覚っていうのは、ずっと自分の中にあるもので。窓の隙間から外の華やかな世界は見えてるんだけど、自分には届かない。行こうと思えばそこに行けるのかもしれないけど、実際に行ったところで、自分はそこに馴染めないし相応しくないんだろうなっていう感覚は、音楽をやってる上で常に感じているし、日常生活でも、そういう感覚は自分の中にあるんです。だから暗い曲ばっかり作ってしまうのかなって思うんですけど(笑)……でもやっぱり、どこかで窓の向こうの世界にちょっとでも近づきたいっていう気持ちもあるんですよね。相応しくないかもしれないけど、でも、相応しくなりたいっていう気持ちは捨ててないというか。そういう、控えめなんだけど、心の底では強く願っている思いっていうのはあるんです。それは、このアルバムからも感じてもらえるかもしれないですね。
-確かに、このアルバムには曲毎に主人公の孤独な風景がたくさん出てくるんですけど、その中で、“音楽”っていうものの存在が最終的な救いとして描かれている曲が多いですよね。それは、上野さんが最終的に音楽で世界と繋がりたいと思ってるからだし、カミナリグモが世の中に向けて音楽を発信していこうとしているからですよね。
そうなんですよね。今回いろんなキーワードがあって、さっき言ってもらった“コクピット”とか“アラーム”もそうなんですけど、もうひとつのキーワードが、今言ってくれた“音楽”で。それは「Toys」って曲の<うたを聴かせて>っていうフレーズとか、「Stray Moon」の<懐かしいあの名曲をうたう>とか、「MY DROWSY COCKPIT」 の<虹みたいなうた>っていうフレーズに表れてたりするんです。今、自分はシンガー・ソングライターとして“歌う”っていうことに強いこだわりがあって。現実的には自分が思い描いたような場所には今は立ってないんだけど、その中でも希望を見ている。もっと言うと、今の自分には、音楽を表現することや歌うことでしか希望を見出せないんですね。だからこそ、音楽に対して、歌うということに対して、作るということに対して、より一層、真剣に向かい合っていかなきゃなって思うんですよね。それは音楽に関わってきてずっと思ってきたことだし、このアルバムの中には特に、そういう自分の気持ちが端々に現れているのかもしれないです。
-上野さんの中にある音楽に対する強い思いって、恐らく以前から一環してあったと思うんです。でも今の話を聞くと、自分が世の中に音楽を発信できる立場にいるんだっていうことに、もっと自覚的になったっていうことなのかなって思ったんですけど、どうですか?
そうかもしれないです。僕は元々、歌を歌ったりすることよりも、作る作業のほうが断然好きで。自分もそっちのほうが向いてると思ってたし。でも、バンドをやるとなると、作ったものをリアルタイムで表現しないといけない。それに自分がやってるのは、時には作ったもの以上に、人が評価されないといけない、人を好きになってもらわないといけない分野の音楽なので。そこに対しては、ずっと葛藤があったんです。たとえば演劇で言うと、役者と脚本って――稀にどちらもやるひとはいるけど――本来同じ人がやらないじゃないですか。自分もそれと一緒で、脚本を書くほうが向いていて、役者は向いてないし、人前でパフォーマンスなんて得意じゃないっていう気持ちがずっとあったんです。その気持ちは10年やってきた今でも消えてはないんですけど、ただ、年々やっていく中で変わってきた部分もあって。自分たちの音楽を理解してくれる人が増えてくると、作ること以外にも自分にできることがあるのかなっていう気持ちが大きくなってくるんですよね。今は幸いにも自分たちを理解してくれる人がきちんといるっていうことを、ようやく手応えとして感じれるようになってきたし。作ること以外にも、ちょっとできることが増えてきたというか。その中のひとつが、歌うっていうことなのかなって思ってて。作ることは勿論好きだし、大事にしたいっていうのはずっと変わらないけど、改めて、ライヴとかで自分の歌を望んだ人に対して一生懸命歌うことを大事にしたいっていう思いは、確かにここ数年強くなってきましたね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号