Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

SHERBETS

2012年08月号掲載

SHERBETS

Member:浅井 健一 (Vo&Gt) 福士 久美子 (Cho&Key) 仲田 憲市 (Ba) 外村 公敏 (Dr)

Interviewer:石角 友香


-この曲に関しては最初から福士さんヴォーカルでいこうと?

浅井:みんなで合わせてる時、“福士さんが歌ったらどうかな?”って。

-すごくいいと思います。作っていくうちにアルバムの特徴は見えてきましたか?

浅井:あー、“ちょっとヘヴィな曲が多すぎるな”と思ったけどね。

-どういう意味で?

浅井:歌詞が。いろいろ問題があった時に作ってたんで。まぁ、どういう問題か訊かれても書けれないから言わんけど。ま、大した問題じゃないけど、気分的にちょっとダークな時に限って、歌詞を書いたりとかしたから。

-ダーク、ですかね。

浅井:そんでもね、その中に光が見えるからいいと思う。

-浅井さんの本質的な深いところに入っていって、ホントのことを言ってるなぁと感じる歌詞が多いと思いますけど。

浅井:うん。素直に表せれたからね。何曲かは。

-柔らかい印象があるし。

浅井:聴いた人が元気になってくれりゃ、一番いいや。

-アタックが強い音で盛り上がるというより、静かに染み込んで力になるというか。

浅井:そう。伝わる人には伝わる。伝わらん人には伝わらんと思う。

-ごもっとも(笑)。ところでSHERBETSって浅井さんのキャリアの中でも一番長いじゃないですか。

浅井:うん。

-最も内面的なことを表現しやすいバンドだったりするんですか?

浅井:うん。

-コンスタントにやってるわけではないけど……。

浅井:これからはコンスタントにやっていくけどね。というか、こっからここまではソロで、こっからここまではSHERBETSって区切らず、別に常に存在してる。そのほうがやっぱりバンドはいいもん。

仲田:ただ、アルバムを毎年出さなきゃいけないとか、そういうことはないと思うけど、バンドの存続はそうありたい。

-それは嬉しいですね。そして、今回のアルバムって、今、10代後半とか20代前半でいろんなライヴに行ってるリスナーや、00年代以降に出てきた現代のニュー・ウェーヴ好きのリスナーにも聴いてほしいなぁと思いまして。

外村:でも勝手なんじゃないですか?ニュー・ウェーヴだろうがなんだろうが。

-アピールすると思うんですよね。

浅井:うん。こういう音楽ないもん。どこにも。外国にもないと思う。

仲田:昔は洋楽を観に行く人は洋楽しか観なかったでしょ?でも最近の若い人は違うような気がして。両方聴けるように、なんとなく俺は思っていて。だから去年FUJI ROCKとかでそういう人たちに聴いてもらったのはすごくいいチャンスだったし。うん。洋楽を聴いてるような人にもぜひ聴いてほしい。

-去年は他のバンドとか観られました?

仲田:何かしら観たと思うけど……あ、FACES観た。ちょっと。

浅井:観なかったね。何も観ないってことが多いかもね。

-それはなぜ?

浅井:飲んでばっかり。

外村:仲田さんもそうで、すごい楽しみにしてて“あれも観たい、これも観たい”とか言ってるけど……(笑)。

浅井:飲んで寝てるだけだもんね(笑)。

仲田:部屋で寝てて“しまった!”とか(笑)。何年か前、NEW ORDERが出た年、Billy Corganも出てて、90年代にTHE SMASHING PUMPKINSがすごい好きだったから、楽しみにしてたんだけど、部屋で目が覚めたら終わっちゃってて、また寝た(笑)。

外村:雨の日はヤだね。山の中、登ってくの。

浅井:海兵隊の訓練みたいだもん(笑)。

外村:でも楽しいですよね。ふだん見れない人とホテルが同じホテルだから。俺、びっくりしたのはチェック・アウトの時、隣にPatti Smithがいて、“うおーーーーーー!”(笑)。