Overseas
THE TING TINGS
2012年03月号掲載
Member:Katie White(Vo, Gt, Ba&Dr) Jules De Martino(Dr&Vo)
-サウンド的なインスピレーションは先ほど少し話してくれましたが、こういうアルバムにしようというインスピレーションはどこから? 具体的にありますか?
J:まず重要なのは、ファースト・アルバムを制作したとき、当時の僕たちが好きで認めた音楽性やライフ・スタイルを反映した作品にしたことで、ああいうサウンドになったわけだよ。このセカンド・アルバムでもそういう意味では同じ。自分たちに影響を与えている音楽やライフ・スタイルを正直に、ストレートに表現したという意味でね。でも、今回のレコードで最も重要な点は、さっきKatieが言ったように、世界中の人たちの音楽の聴き方が変わってきているということ。僕たちは特に世界中を旅して回るから、もちろんレコードを持ち歩くことなんて出来ない。だからmp3プレイヤーやラップトップに頼っている。それは僕たちだけでなく、世界中の人たちもそうだよね。iTunesだったりからダウン・ロードして、小さなプレイヤーに好きなものだけを詰め込んで持ち歩けるし、削除したきゃすぐに削除も出来るし。音楽が使い捨てになってしまっていて、人が音楽をどのくらい(生活の中で)大切に思っているのかが分かるよね。僕たちも3年間世界中を旅しながら聴いてきた音楽はそういったmp3プレイヤーから。それで気づいたのさ。もう誰もアルバム単位では音楽を聴かないんだな、って。もちろん自分たちも含めて。昔はCDを手に入れて、パッケージを開けて、CDプレイヤーに入れて……もうそんなことしてる暇もない時代なんだよね。それにそうする必要すらなくなったんだ。旅の途中、ラジオを聴いていて、この曲最高だな!と思ったら、その場で曲の名前さえ手に入れれば、その場で電話やラップトップからアクセスして、手に入れることが出来る。それを続けていて、僕たちも膨大な曲のコレクションがラップトップに出来たのさ。そんな風に、今の僕達の音楽の聴き方が(デビュー前とは)すっかり変わってしまった。そんなフィーリング、それぞれの曲が全く違うサウンドであるコレクションを聴いている、そんなフィーリングを新しいアルバムでは表現したかったのさ。まるでプレイリストのようにね。プレイをプレスしたら、まるで毎日違う曲を違う国や場所で聴いているかのような、そんなサプライズをそれぞれの曲で感じてもらいたいと思ったんだ。この作品制作を通して、自分たちがミュージシャンで居続けたいと思わせてくれたし、改めてこのバンドでやっていきたいと思うことが出来たよ。だって、ミュージシャンでスタジオに篭って、前と同じ(ような)作品を何度も何度も作りたいと思うかい? 音楽に対する思い、そして、このグループを結成した当時の思い、そういうものは壊したくないんだ。これが上手くいったから、じゃぁ、次も同じものを10曲……そんなことはしたくないのさ。ファースト・アルバムで作った曲、ヒットした曲は、その時に作ったものだから素晴らしいわけだよ。今作では、新たな瞬間、新たなアイディア、新たなコンセプト、新たな音楽の聴き方を提唱していると思うし、それを聴いた人達が楽しんでくれたら嬉しいと思ってるよ。
-アルバムのタイトルを『Sounds From Nowheresville』としたのは?
J:長い間、僕たちはどこにも属さなかったからだよ。1国、1都市、1町にね。ずっとツアーで世界を回っていて、パリに2週間、NYに2週間、LA、ベルリン、日本……電車や飛行機、トラック、バス、ホテル、スタジオ、そうやって過ごしていくと、人間って体も精神もそういうライフ・スタイルに順応していくんだよね。同時に、自分には“うち”と呼べる場所がないように思えてくるんだ。家族は“いつ会えるんだ?”ってメールしてきたり、電話してきたりする生活。そんな生活の後、ベルリンで素晴らしいインスピレーションを受けた僕たちのセンターのような場所を見つけて落ち着いたとき、ふと今度のアルバムに込められたフィーリングには、自分たちが“nowhere(どこにもいられない)”という気持ちが元なんだって気づいたのさ。自分の“うち”と呼べる場所を探しても、どこでもない。そこで作ったサウンドだから『Sounds From Nowheresville』なのさ。
LIVE INFO
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号