Overseas
CLAP YOUR HANDS SAY YEAH
2012年02月号掲載
Member:Alec Ounsworth
Interviewer:伊藤 洋輔
-うんうん。CYHSYの歌詞、つまりAlecの詩世界は非常に抽象的で理知的なものとなっていますが、これには何か影響された作家や詩人などいるのでしょうか?
う~ん、作家や詩人よりやっぱり過去の偉大なミュージシャンからの影響かな? Robert WyattとかBob DylanとかRoger Watersとか......ちょっと待って、好きな作家がいたなぁ(笑)。John Berryman(第2次大戦後に活躍したアメリカの詩人)にRaymond Carver(アメリカの小説家、詩人)の短編集なんて大好きだよ。とくにJohn Berrymanの詩はイマジネーションをすごく掻き立てられたから、影響されているかもね。いま挙げたミュージシャンも作家も古い時代の人たちだから、現在活躍している人たちからはあまり影響を受けていないと言えるよね。(skream!11月号の表紙を指差し)あ、Lou Reedは素晴らしいよ(笑)。過去の時代の混迷期や黎明期に宿したパワーは現代で持ち得ることは不可能だから、そういった背景が脈打っている作品が好きなんだろうね。それと......あまり種明かしはしたくないけど、『Hysterical』にはDelmore Schwartz(アメリカの作家、批評家。若き日のLou Reedに多大な影響を与えた人物)の短編「In Dreams Begin Responsibilities」の影響は大きいということは言っておこう。
-わかりました。アルバム・クレジットでJohn Paul Jonesに感謝の意を送っていますが、これはなぜに?
ああ、そうそう(笑)。それってLED ZEPPELINのベーシストだと思うかもしれないけど、たまたま同姓同名でNYにいる個人的な友人なんだ。彼もミュージシャンなんだけど、ややこしい名前だよね(笑)。
-あのアメリカ独立戦争の英雄でもなく?
......違うよ。
-......そ、そうですか(苦笑)。え~っと、では、インディペンデントな存在でCYHSYが登場したことは、レーベルに属さなくてもネット経由でブレイクしてしまう新たな道の開拓者となりましたが、あなたが想う音楽ビジネスの未来はどのように変化していくと考えますか?
Wow、難しい質問だな。(チラリとレーベル担当者を見て)ここじゃ答え難いことでもあるけど(笑)。まず、どの国でも"CDが売れない"って嘆いているけど、それは今の時代に生きる人が音楽離れを起こしていることとは違って、むしろネット環境で容易に聴きやすくなり、昔以上に音楽と密接な関係になってると思うよ。ただ、ネットではまるでシングル単位のようにちょっとずつ聴く人が多いと思うから、僕が子供の頃NIRVANAの『Nevermind』とかNick Caveの作品に夢中なったように、ひとつのアルバムにのめり込むという行為がだんだんなくなってきているのは寂しいね。だからそのバンドの価値を1曲で判断してほしくないよ。このシーン受け入れられなくて音楽活動を辞めていく人たちも多く見てきたし。この状態が続いていくのはあきらかだけど、ネットを通してアルバムという物語を読み解いてほしい。よりそのバンドが好きになるからさ、そう願うよ。
-最後に抽象的な質問をしますが、ズバリ、あなたが想う"素晴らしい歌"とは?
素晴らしい歌とはジャンルによって異なると思うけど、僕が言えるのはロックについてかな。だから素晴らしいロックについて言うけど、それは"自分のやりたいことをやっている"ということかな。さっきも挙げたLou ReedにBob Dylan、あとTom Waitsなんかもそうだけど、周りの批判とか気にせず自分の意志を貫いているだろ? 僕もその姿勢で音楽に取り組んでいるけど、『Hysterical』にもそれが反映されていると思うよ。振り返ると、僕らは1stアルバムですごく注目されてから、なんか周りから促がされるように2ndアルバムをリリースしてたんだ。それってなんか違うだろ?って悩んだこともあり、この3枚目(『Hysterical』)まで時間が掛かったんだ。でも自分に正直に音楽に取り組み、メンバー全員で意見をぶつけた。だからこそ素晴らしいアルバムになったと自信があるしね。自分に正直に、やりたいことをやるとは簡単なようで難しいことだけど、そのほうがきっと素晴らしい歌は生まれる。これは特に若いバンドの人たちに伝えたいことだね。
LIVE INFO
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号