Japanese
カラーボトル
2011年02月号掲載
Member:竹森マサユキ(Vo) 渡辺アキラ(Gt)
Interviewer:花塚 寿美礼
-「情熱のうた」はラジオの企画から生まれたとのことなんですが。
竹森:これはラジオのレギュラーを地元・仙台でやっていて、リスナーとともに曲を作っていきたい、どんな曲をカラーボトルが歌ったらいいかっていうところからスタートしていて。リスナーのみんなに募集して、応援歌は応援歌なんだけど、どういう言葉で励まされた?とか、どういうときに(その歌が)必要なのかとか、リスナーの生々しい意見があって。がんばってるときに、がんばれって言われるとすごい腹が立つ、とかね(笑)。素直に受け止められない自分を支えてくれることって何だろうとか、そんなことを考えたときに、自分自身を鼓舞するような歌がテーマにあがって。試験の前とか、サッカーの試合の前とかに緊張してるんだけど、そこに対して音楽でアゲるというか。音楽ってやっぱりアガるし、それに支えられてきたし、自分もライヴ前にそうやって励まされてきたってのはあったので。またラジオで歌詞はどういうのがいいかって聞いて、とりあえずサビだけ出来たんで歌っていいですか?みたいなことをずっとしてました。弾き語りで歌って“この言葉は使わないほうがいいと思います”って意見があったり、リアルにリスナーからのメールを見ながら歌詞変えていったりして、1コーラスくらい出来た後にバンドで肉付けしていったら、本当にカラーボトルってこれだよね!っていうのが作ったっていうより、出来た!って曲になりましたね。
-まさにリスナーとともに作り上げた曲なんですね。「ありがとう」は九州のTV番組“ドォーモ”(九州朝日放送)に出演したときに作ったとのことですが。
竹森:前作『メッセージ イン ア ボトル』のプロモーションのときに、この番組に出演させていただいて、そのときに即興で歌を作るっていう企画をやってて。例えば海に行って失恋してる女の子の話を聞いて、失恋ソングを作るみたいな。番組で失恋メールを募集していて、“これだ!っていうのがあるので、この手紙をもとにスタジオで披露してください”と言われ、そのときにいただいた手紙をもとに作っていった曲が「ありがとう」の原型ですね。今まで誰かの経験をもとにして主人公の気持ちに寄りそうに曲をつくるのにチャレンジしたことがなくて。この手紙のテーマっていうのが13年前に亡くなった奥さんへの気持ちで、その手紙の最後の一言が“これが僕にとっての大切な失恋です”で締めくくられてて、それが自分らの中でグッときまして、こんな誇れる失恋ってなかなかないなと思ったし……。それでバンドサウンドで曲を作って、ライヴでやりたいなと思ったのが曲つくりのキッカケです。とにかく手紙をくれた男性の気持ちに寄り添うことだけを考えました。
-「ヒカリの街」は仙台のイベントをモチーフに作られたとか。
竹森:毎年12月に地元・仙台で“冬のページェント”っていうイルミネーションイベントがありまして、地元を愛する気持ちを何か出来ないかと思ってたんです。で、それは何かって考えたときに、やっぱり曲を作ることだと思って。毎年このイベントをやってて、地元に住んでる時はそれが当たり前の風景だったけど、デビューして東京に出てきて、改めて仙台に帰ったときにちょっとずつ新しいビルが建ってたり、この変わっていくときの切ない気持ちと変わり続けてく中で、変わらないでいてくれるこのイルミネーションイベントのことを歌おうと思いました。
-イルミネーションって結構ウキウキなイメージじゃないですか。なのに切ない曲になったのはなぜですか?
竹森:実はデモの段階ではフォーキーでもっと悲しい感じだったんですよ。でも、ちょっとそれだと暗すぎるだろってことで(笑)! キラキラしてるんだけど、心情としては年末のやるせない気持ちっていうか、また同じ一年を繰り返してるのかな、俺、みたいなことを考えるのがクリスマスくらいの時期だと思うし。恋人が手を繋いで歩いているのを見ている1人の男みたいな。でもその場所に帰ってくると、それさえも懐かしく思えたり。歌詞は仙台に住んでないとわからないんじゃないかなっていうのをあえて入れました。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号