Japanese
カラーボトル
2011.01.23 @恵比寿リキッドルーム
Writer 花塚 寿美礼
「1!2!3!卯―!! 」
このライヴのタイトルであり、今日のライヴの合言葉。
オーディエンスとメンバー、あの空間にいたすべての人が一丸となったライヴだった。
フロアの照明が落とされると、竹森マサユキ(Vo&Gt)以外の3人がステージ上に登場し、盛大な拍手に迎えられて竹森が遅れて現れた。
竹森の「行くぞー恵比寿!!」という掛け声に引っ張られるように「10年20年」の轟音の中に吸い込まれていく! 続く「青い花」では竹森が身振り手振りで感情豊かに歌い上げ、3曲目に放たれた「モンスター」ではフロア中が左右に手を振ったり、物販で販売していた赤いタオルを回したり、一気にフロアが赤く染めあげられた。序盤でこんなに飛ばしていいものか、心配になってくる。それからニュー・アルバム『情熱のうた』に収録されている「愛の唄」へ。歌詞が頭の中に広がって情景が浮かぶドラマティックな一曲にしっとりと聴き入る。その後「グッバイ・ボーイ」でたたみかけた後に、「新年一発目のライヴです。集まってくれた人とひとつになって、新しい一歩を踏み出そう!」という竹森の声に応えるように客席からは湯気が立つほどの熱気が。まだ5曲しか披露されてないのに、このアツさ。すごい夜になりそうな予感がする。というか、すでになっている!
「ひとつになるための最初の一歩として、みんなで(手でウサギを作って)1!2!3!卯―!とやりましょう!」と竹森が呼びかけると、みんなで人差し指と小指でウサギを作る。ポイントは親指を中指と薬指の下にしまって、ウサギのもふもふ感を表現することだとか(笑)。
アントニオ猪木のおなじみの「1!2!3!ダー!」ならぬ、「1!2!3!卯ー!」のコール&レスポンスがバッチリ決まったあとに「夜明け」に突入! 会場中から手拍子が巻き起こり、ゴリゴリのギター・サウンドがうねる「コンクリート」へ。
竹森の声ってマイクを通さなくてもリキッドルームという決して狭くもないハコのなかで響き渡るんじゃないかと思う程、声量がすごい。全身から声が飛び出してくる、そんな感覚だ。
ベースがいかついビートを鳴らす「走る人」の後には、一通の手紙をもとに作られた曲「ありがとう」を情感たっぷりに歌い上げる。隣にいた観客が「前に“ありがとう”の原型をライヴで聴いたけど、ものすごいいい曲になってビックリした」ともらしていた。
インタビューでも言っていたように出来たばかりの曲をライヴで披露し、お客さんの反応を見ながら更に磨き上げていった曲だ。「ゼロになって」の後にはニュー・ミニ・アルバムから「グローバルコミュニケーション」。「一緒に歌おう!」の呼びかけに、会場からは♪グローバル・コミュニケーションの大合唱が起こる。
そして「ツアー中って4人で交代で運転していくんだけど、真夜中にサービスエリアでみんな寝てたの。ふと起きたらタイチ(Ba)がいなくて、探しに行ったら、カップ焼きそばを湯切りしてて……(笑)。なんか、その背中見てたら絶対のし上がってやるって思いました!」というエピソードと決意が発表された後に、照明が情熱の色・赤に染められ、「情熱のうた」へ!! 全身全霊とはまさにこのこと。観客の中には、涙を流している人も。アツい想いは伝染するということを目の当たりにした瞬間だった。
「最後の曲です!」とアナウンスされた後は「メッセージ」! こぶしを突き上げ、フロアを熱気の渦に追い込んだまま、4人はステージを後にした。
しかしこんなもんで帰るわけにいかないと、会場中からアンコールを求める拍手が巻き起こる。どこからともなく♪ボストンバッグ握りしめた~と「ボストンバッグ」の大合唱が起こる。
そんな声に応えて、メンバーがステージに再び姿を現した。全員、物販のTシャツに着替えて登場し、竹森に関しては赤いパンツを履いていて、それに情熱カラーの赤いTシャツを合わせるというハイセンス(?)ぶりを見せつけ、オーディエンスから「赤森!!」といじられる場面も(笑)。アンコール1発目の「あいたい」の後には、メンバー紹介と2011年情熱を注ぎたいことをそれぞれ発表。大川 "Z" 純司(Dr)は「みんな、ありがと卯! 今年はなんでもやる」、穐元タイチ(Ba)は「命がけでいいライヴをして届けたい」。渡辺アキラ(Gt)は「いいライヴをするし、こんなもんじゃすまさない!」。竹森は「雪だるまのように転がるたびに大きくなって、恩返しがしたい!」とみんなの決意は固い。そしてラストは「あぜ道」。最後に溜めて溜めて会場中のみんなで大ジャンプ! フロアにたくさんの感動を残してライヴは終了した。
途中、MCで「みんなの応援に音楽で返しているか不安で…」ともらしていた竹森。そんな不安は今日のオーディエンスの楽しそうな顔を見れば一目瞭然。とんでもなくハッピーな空間だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















